ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3424994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

嶺朋ルートで北岳、小太郎山も! 広河原〜 肩の小屋テント泊

2021年08月07日(土) 〜 2021年08月08日(日)
 - 拍手
GPS
14:55
距離
15.9km
登り
2,171m
下り
2,134m

コースタイム

1日目
山行
8:06
休憩
0:45
合計
8:51
6:08
6:08
147
8:35
8:36
59
9:35
9:44
104
11:28
11:28
87
12:55
13:03
22
13:44
13:52
22
14:14
14:25
16
14:41
14:47
7
2日目
山行
5:29
休憩
0:34
合計
6:03
9:22
18
9:40
9:50
85
11:15
11:23
109
13:12
13:12
5
13:17
13:18
41
13:59
14:08
27
14:35
14:36
12
14:48
14:49
18
15:07
15:08
12
15:20
15:22
2
15:24
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 1日目、朝は晴れ〜山頂でガス
2日目、夜半から雨、朝8時すぎから曇り、下山時ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安〜広河原間、行きも帰りも9人乗りタクシーで片道1300円(内協力金200円込)

※バスよりタクシーのが30円安く、バスより10分程度早く出してくれる。
タクシーの運転手さんが1人ずつ登山者に勧誘してました笑

※下山時、広河原からの最終バス(この時期は16:40)に乗り遅れるとゲートが閉まってしまうようで、タクシーも通れないので帰れなくなります。
ネットでしっかり時期と時刻を確認して余裕ある工程でないと広河原でもう一泊する羽目になるそうです…。
コース状況/
危険箇所等
●嶺朋(れいほう)ルート
一般道ではありません。昔地元の山岳会が切り開いたルートだそうです。
リボン豊富にある所と、あってもかなり密な藪の中で見つけにくかったりと色々。
藪漕ぎでもルートが合っていれば足元は僅かに空間があるのでハイマツ、シャクナゲ等の固い枝をかき分けて進む区間が多く体力消耗します。
急斜面では踏み跡を逸れると脆い木の根や岩が多いので、リボンと踏み跡を忠実に辿らないと肝を冷やすことになります。
(2度程ルート失い藪から出るのに苦労したり、足場の脆い所を攀じ登るはめに…)

●小太郎尾根
実線ですが、訪れる人が少なく晴れていればかなりオススメ。北岳周辺よりは整備されていませんが、リボン、踏み跡はあり、少し藪っぽい所もありますが僅かな区間で半分以上見通しのいい尾根です。

他は整備の行き届いた登山道ですが、八本歯の頭〜コルは少しロープのある登下降がありました。
朝6時、予定より少し早く広河原着。タクシー1100円て字がでかい。協力金200円プラスで1300円ね。
3
朝6時、予定より少し早く広河原着。タクシー1100円て字がでかい。協力金200円プラスで1300円ね。
北岳✨
でも青空はこの時だけ…
2021年08月07日 06:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/7 6:04
北岳✨
でも青空はこの時だけ…
皆さんこの吊り橋を渡ってスタート
2021年08月07日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 6:05
皆さんこの吊り橋を渡ってスタート
で、私は左手に見えるもう一つの橋もこの後渡る(ここ渡りません)

※訂正
手前は工事用の橋、奥は県道の橋でした💦
2021年08月07日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 6:06
で、私は左手に見えるもう一つの橋もこの後渡る(ここ渡りません)

※訂正
手前は工事用の橋、奥は県道の橋でした💦
広河原の橋を渡ったら左の遊歩道へ進む
2021年08月07日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 6:07
広河原の橋を渡ったら左の遊歩道へ進む
大樺沢の小さい吊り橋を渡る
2021年08月07日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 6:08
大樺沢の小さい吊り橋を渡る
右手を見ながら歩いて行くとすぐに嶺朋ルートの取り付き。
ピンクテープとつづら折れの踏み跡が見えてわかりやすい。
2021年08月07日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 6:12
右手を見ながら歩いて行くとすぐに嶺朋ルートの取り付き。
ピンクテープとつづら折れの踏み跡が見えてわかりやすい。
しばらくは木に赤印が豊富にあります。
見た目よりかなり急登です💦
2021年08月07日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 6:31
しばらくは木に赤印が豊富にあります。
見た目よりかなり急登です💦
崩落地に出て、これが最後の青空
2021年08月07日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/7 7:37
崩落地に出て、これが最後の青空
この辺りから右手が崖になってる崩落他に沿って樹林帯を登っていくんですが…
2021年08月07日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:38
この辺りから右手が崖になってる崩落他に沿って樹林帯を登っていくんですが…
踏み跡不明瞭だったり…
2021年08月07日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:46
踏み跡不明瞭だったり…
ここはご丁寧にどうもなんですけど…

この前後で一回藪にハマった、、、
2021年08月07日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 8:23
ここはご丁寧にどうもなんですけど…

この前後で一回藪にハマった、、、
空気はひんやりだけど少しでも日が差すと一気に暑い
2021年08月07日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/7 8:39
空気はひんやりだけど少しでも日が差すと一気に暑い
どうも私は倒木を迂回する時に踏み跡を外しやすいのかも…?
2021年08月07日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 8:58
どうも私は倒木を迂回する時に踏み跡を外しやすいのかも…?
やっと森林限界だー!
2021年08月07日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 9:43
やっと森林限界だー!
どよーん……灰色
2021年08月07日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 9:41
どよーん……灰色
岩も少しだけあります
目印あり
2021年08月07日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 9:55
岩も少しだけあります
目印あり
バイケイソウらしき植物が群生している所。
紛らわしい踏み跡っぽいのがあちこちあってちょっと迷う
2021年08月07日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 10:43
バイケイソウらしき植物が群生している所。
紛らわしい踏み跡っぽいのがあちこちあってちょっと迷う
ハイマツとシャク藪に突入
これ足元にちゃんと踏み跡はあるんだけどね…上が密すぎてルートが見えない…
2021年08月07日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 10:57
ハイマツとシャク藪に突入
これ足元にちゃんと踏み跡はあるんだけどね…上が密すぎてルートが見えない…
灰色の空の下、藪の海を泳いで進む
2021年08月07日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 11:08
灰色の空の下、藪の海を泳いで進む
出た!
嶺朋ルート入口のプレート
後ろのピンテ無かったらどっから入るのかわからん😅
2021年08月07日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/7 11:14
出た!
嶺朋ルート入口のプレート
後ろのピンテ無かったらどっから入るのかわからん😅
ボーコン沢の頭へ
2021年08月07日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 11:15
ボーコン沢の頭へ
置き去りのストック
2021年08月07日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 11:27
置き去りのストック
ボーコン沢の頭
ケルンがある
2021年08月07日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 11:29
ボーコン沢の頭
ケルンがある
晴れていればこの先に北岳パットレスの岩壁がドーンなんだけど…
ガスね、仕方ない😢
2021年08月07日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 12:09
晴れていればこの先に北岳パットレスの岩壁がドーンなんだけど…
ガスね、仕方ない😢
雲が重い…
私の脚も重くなってきた…
2021年08月07日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:21
雲が重い…
私の脚も重くなってきた…
八本歯ノ頭のケルン
2021年08月07日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:39
八本歯ノ頭のケルン
ガスってるので花を撮る♪
2021年08月07日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 12:41
ガスってるので花を撮る♪
北岳はお花いっぱい♪
2021年08月07日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:43
北岳はお花いっぱい♪
お花目的でなくてごめんよ…
2021年08月07日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 12:46
お花目的でなくてごめんよ…
お花の間を通って八本歯のコルへ
2021年08月07日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:47
お花の間を通って八本歯のコルへ
急降下
ここ冬だったらこわいなー
2021年08月07日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/7 12:49
急降下
ここ冬だったらこわいなー
タンポポ⁉
3000mでも咲くんだね
2021年08月07日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:56
タンポポ⁉
3000mでも咲くんだね
八本歯のコル
この辺りで登山者がちらほら
2021年08月07日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 12:57
八本歯のコル
この辺りで登山者がちらほら
階段の登りが地味にキツい
また苦しくて少し吐き気っぽい、高山病のはずはないんだけど、、、失速
2021年08月07日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/7 13:00
階段の登りが地味にキツい
また苦しくて少し吐き気っぽい、高山病のはずはないんだけど、、、失速
真っ白、元気が出ない…
2021年08月07日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 13:11
真っ白、元気が出ない…
トラバース路分岐
2021年08月07日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 13:26
トラバース路分岐
どの花も主張し過ぎず、控えめにひっそりって、いいなぁ
2021年08月07日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 13:42
どの花も主張し過ぎず、控えめにひっそりって、いいなぁ
吊尾根分岐
北岳山頂へ向かいます
2021年08月07日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 13:45
吊尾根分岐
北岳山頂へ向かいます
この手前で北岳山荘の女性スタッフと会いました。
嶺朋ルートを下ったことがあるそうで、登りで使う方は珍しいかもって(笑)え、そうなんですか?
当初北岳山荘に予約していて前日キャンセルしたことなども少し会話。
2021年08月07日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 13:52
この手前で北岳山荘の女性スタッフと会いました。
嶺朋ルートを下ったことがあるそうで、登りで使う方は珍しいかもって(笑)え、そうなんですか?
当初北岳山荘に予約していて前日キャンセルしたことなども少し会話。
3193m北岳山頂〜
山梨百名山の標柱
2021年08月07日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/7 14:13
3193m北岳山頂〜
山梨百名山の標柱
やっぱこっちのが北岳〜って感じ

この時は翌日も来るつもりで写真だけ撮ってさっさと立ち去ってしまった😅
2021年08月07日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/7 14:14
やっぱこっちのが北岳〜って感じ

この時は翌日も来るつもりで写真だけ撮ってさっさと立ち去ってしまった😅
実は北岳は3度目。
初めて来たのは4歳の頃
こんな高山に幼児を連れて、、無謀な親だったな…
2021年08月07日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/7 14:39
実は北岳は3度目。
初めて来たのは4歳の頃
こんな高山に幼児を連れて、、無謀な親だったな…
今日の寝床、テント場のある肩の小屋。
予約不要、テントは周辺だけで8張り程。この天気でやはり少ない。
2021年08月07日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/7 14:43
今日の寝床、テント場のある肩の小屋。
予約不要、テントは周辺だけで8張り程。この天気でやはり少ない。
翌日、
夜半からの雨止まず。
予定していた白峰三山を断念。
テントで待機して8時過ぎにようやく雨が止んで撤収。
2021年08月08日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 9:21
翌日、
夜半からの雨止まず。
予定していた白峰三山を断念。
テントで待機して8時過ぎにようやく雨が止んで撤収。
このまま下山はもったいないので小太郎山へ寄って行くことに
2021年08月08日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 9:21
このまま下山はもったいないので小太郎山へ寄って行くことに
小屋を出て歩き出すと撮りきれない程沢山の高山植物
2021年08月08日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 9:26
小屋を出て歩き出すと撮りきれない程沢山の高山植物
眺望無くても足元が楽しませてくれる
2021年08月08日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 9:27
眺望無くても足元が楽しませてくれる
雨上がりで水滴キラキラ
2021年08月08日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 9:28
雨上がりで水滴キラキラ
小太郎尾根の分岐で隣のテントだった青年とばったり。
え?一緒に行く?
なんと息子と同い年という26歳の若者と同行することに😅
2021年08月08日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 9:49
小太郎尾根の分岐で隣のテントだった青年とばったり。
え?一緒に行く?
なんと息子と同い年という26歳の若者と同行することに😅
またいつ雨が振り出すかちょっと心配。
元モンベルの店員だったという青年と山談義しながらゆっくり歩く。
2021年08月08日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 10:03
またいつ雨が振り出すかちょっと心配。
元モンベルの店員だったという青年と山談義しながらゆっくり歩く。
おっピークが、小太郎山頂か?
ん〜怪しい、地図を確認。
2021年08月08日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 10:37
おっピークが、小太郎山頂か?
ん〜怪しい、地図を確認。
やっぱり違った
「前小太郎」だって😅
2021年08月08日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/8 10:53
やっぱり違った
「前小太郎」だって😅
前を行く青年。
被写体があるといいね。
ヤマレコはやってないらしい。
後ろ姿出していい?ってOKしてくれました
2021年08月08日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
8/8 10:55
前を行く青年。
被写体があるといいね。
ヤマレコはやってないらしい。
後ろ姿出していい?ってOKしてくれました
少し生い茂ってるけど前日に比べれば全然歩きやすいです。
2021年08月08日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 11:00
少し生い茂ってるけど前日に比べれば全然歩きやすいです。
小太郎山頂〜
この頃から青空チラッと、日が差してくれたー♪
2021年08月08日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
8/8 11:15
小太郎山頂〜
この頃から青空チラッと、日が差してくれたー♪
山頂手前の幕営適地
ここ晴れてたらいいよー
正面に甲斐駒と仙丈ヶ岳も見えるんだけどなぁ
見たかったなー😆
2021年08月08日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/8 11:19
山頂手前の幕営適地
ここ晴れてたらいいよー
正面に甲斐駒と仙丈ヶ岳も見えるんだけどなぁ
見たかったなー😆
西側
稜線にだけ雲べったり…
2021年08月08日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:19
西側
稜線にだけ雲べったり…
北岳もずっとガスの中
2021年08月08日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:20
北岳もずっとガスの中
まだ早いけどバスの時間も気になるので戻りましょー
2021年08月08日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:20
まだ早いけどバスの時間も気になるので戻りましょー
広河原の辺り
林道の線が見える
2021年08月08日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:22
広河原の辺り
林道の線が見える
振り返って小太郎だったかな?
その手前の前小太郎かな?
忘れた😅
2021年08月08日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 12:38
振り返って小太郎だったかな?
その手前の前小太郎かな?
忘れた😅
白根御池小屋まで降りてきました。
鳳凰山だけ見えた♪
2021年08月08日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/8 13:56
白根御池小屋まで降りてきました。
鳳凰山だけ見えた♪
白根御池小屋
7年前初めて一人で泊まった山小屋。懐かしい
2021年08月08日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/8 13:58
白根御池小屋
7年前初めて一人で泊まった山小屋。懐かしい
下山もマイペースで
さっきの青年と抜きつ抜かれつ結局広河原までほぼ一緒に
2021年08月08日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 14:09
下山もマイペースで
さっきの青年と抜きつ抜かれつ結局広河原までほぼ一緒に
広河原山荘のテント場
空き空き〜
がら〜ん😅
2021年08月08日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 15:21
広河原山荘のテント場
空き空き〜
がら〜ん😅
広河原の吊り橋ももう渡ることはないかな
2021年08月08日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 15:22
広河原の吊り橋ももう渡ることはないかな
吊り橋から見たバス停のあるインフォメーションセンターの建物
2021年08月08日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 15:24
吊り橋から見たバス停のあるインフォメーションセンターの建物
工事現場にあった四季折々の北岳の写真を眺めて〜
2
工事現場にあった四季折々の北岳の写真を眺めて〜
広河原山荘で買った初めての山バッジ。
今回だけ特別に^ ^
8
広河原山荘で買った初めての山バッジ。
今回だけ特別に^ ^

感想

台風が近づくこの週末、当初は日・月の予定でした。
直前まで複数の天気予報を見てましたが、どうも月曜日は風もあり荒れそう。
1日早めて急遽土日に変更しました。

6月から予約してあった北岳山荘をキャンセルし、テント場は予約不要な肩の小屋に。
更に計画では2日目に肩の小屋から白峰三山もピストンする予定でした。

しかし夜中に起きてみたら雨。
朝から雨だとやはり気が滅入ってしまう。風も結構あったので、この天候でテントから出る気にはなれず、白峰三山は諦めました。

そう長く降り続ける事はないとわかっていてもなかなか雨は止んでくれない。
テントの窓から外を見るとやはり皆さん停滞している様子。
三山がダメでも9:30までに雨が止んでくれら、これも少し検討していた下山途中にある小太郎山にピストンしようかなと…。
それもダメなら今日はこのまま下山するしかないなと…。
何とか予想通り8時過ぎると雨が上がってくれたので急いでテント撤収。9時過ぎにようやく出発。

コロコロ計画を変更して白峰三山は断念したけど、お目当ての嶺朋ルートと小太郎山にも行けたのでヨシとすることに。

山は思い通りにはならないので、それに合わせて自分が動くしかない。

ガスばかりで展望も殆どなく残念でしたがこれも山。
いい時ばかりではないというのが人間と人生に通じるなぁって笑

でも白峰三山はやっぱり悔しかったのでいつかまた必ず。
今度は晴れの日にね笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら