ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3450669
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

晴れ間を探して 〜妙高山・火打山〜

2021年08月19日(木) 〜 2021年08月20日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:26
距離
26.4km
登り
2,253m
下り
2,237m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:29
休憩
2:03
合計
10:32
6:07
54
7:01
7:05
99
8:44
8:50
46
9:36
10:15
22
10:37
10:37
19
10:56
11:03
23
11:26
11:37
30
12:07
12:15
67
13:22
13:45
46
14:31
14:40
32
15:12
15:22
16
15:38
15:44
31
16:15
16:15
24
2日目
山行
4:47
休憩
2:02
合計
6:49
7:23
7:24
26
7:50
7:53
34
8:27
9:03
20
9:23
9:28
22
9:50
9:50
16
10:06
11:06
37
11:43
11:43
66
12:49
12:55
41
13:36
13:47
2
13:49
ゴール地点
天候 19日 雲が多いがまあまあの天気 ラスト1時間雨に降られた
20日 朝からピーカン 予定通り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰登山口の駐車場
トイレはないので、すぐそばの笹ヶ峰キャンプ場の駐車場で身支度をして車を移動させた。水場はない。(トイレの水道は飲用不可)
笹ヶ峰登山口で協力金 500円/一人 木のキーホルダーがもらえる。
コース状況/
危険箇所等
全般的に道はわかりやすく整備がされている。
火打山まで○/9kmという不思議な標識があるが、目安になる。標高かな?
黒沢橋から富士見平までの急登には十二曲がりという箇所があるが、そちらも分数で示してあり、目安となる。ヤマレコのコースタイムがちょっとタイト。
黒沢池ヒュッテから妙高山は外輪山を上り下りして厳しい。滑りやすい地面と根曲がりの笹を踏まないように気をつけて歩くと時間がかかる。カルデラの下から山頂までの標高差400mの直登はなかなか厳しい。歩きやすい道ではある。
その他周辺情報 信濃町ICと妙高公園IC間は3kmぐらいしかない。長野オリンピックのために開通したICらしい。信濃町ICの方がコンビニがある。
協力金の木のキーホルダーを見せると市民料金になる温泉がある。妙高高原ふれあい会館で250円で温泉を堪能。小さいがきれい。
登山届と協力金を提出していざ出発
2021年08月19日 06:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/19 6:05
登山届と協力金を提出していざ出発
おニューのザック
グレゴリーのパラゴン58 好日山荘の15%ポイント還元にやられた
とても軽くて背負いやすい
2021年08月19日 06:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/19 6:05
おニューのザック
グレゴリーのパラゴン58 好日山荘の15%ポイント還元にやられた
とても軽くて背負いやすい
黒沢橋まではほとんど木道。歩きやすいような歩きにくいような。滑り止めの間隔が微妙なんです。
2021年08月19日 06:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 6:16
黒沢橋まではほとんど木道。歩きやすいような歩きにくいような。滑り止めの間隔が微妙なんです。
1/9Kmと目安になる
2021年08月19日 06:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 6:31
1/9Kmと目安になる
2/9Km
2021年08月19日 06:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 6:59
2/9Km
黒沢橋
ここから等高線が狭くなる。
2021年08月19日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 7:02
黒沢橋
ここから等高線が狭くなる。
マイナスイオンをたっぷり浴びる。
2021年08月19日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:06
マイナスイオンをたっぷり浴びる。
大きな岩の道
テント装備には段差が大きいのがつらい。
2021年08月19日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:06
大きな岩の道
テント装備には段差が大きいのがつらい。
でた、大きなナメクジ。過去最大級。
2021年08月19日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:07
でた、大きなナメクジ。過去最大級。
十二曲がりの最初
等高線は狭いが、階段が多く登りやすい。
2021年08月19日 07:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:22
十二曲がりの最初
等高線は狭いが、階段が多く登りやすい。
毛虫が大量
2021年08月19日 07:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:24
毛虫が大量
2/12
2021年08月19日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:26
2/12
3/13
2021年08月19日 07:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:28
3/13
4/12
2021年08月19日 07:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:29
4/12
5/12
2021年08月19日 07:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:31
5/12
6/12
2021年08月19日 07:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:32
6/12
7/12
2021年08月19日 07:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:34
7/12
8/12
2021年08月19日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:36
8/12
9/12
2021年08月19日 07:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:38
9/12
10/12
2021年08月19日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:39
10/12
11/12
2021年08月19日 07:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:40
11/12
日差しがいいね
2021年08月19日 07:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:42
日差しがいいね
12/12
いつもどこかが抜けるのでコンプリートはめずらしい。
2021年08月19日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:43
12/12
いつもどこかが抜けるのでコンプリートはめずらしい。
十二曲がり終了
2021年08月19日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:43
十二曲がり終了
3/9Km ヒュッテはいくつかという疑問が沸いてくる。
2021年08月19日 07:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 7:47
3/9Km ヒュッテはいくつかという疑問が沸いてくる。
後立山連峰が見えた
2021年08月19日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 7:52
後立山連峰が見えた
白馬かな?五竜かな?
2021年08月19日 07:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/19 7:52
白馬かな?五竜かな?
携帯トイレブース
雨飾山にもあった。新潟県は奨励しているようです。
2021年08月19日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 8:15
携帯トイレブース
雨飾山にもあった。新潟県は奨励しているようです。
4/9Km
2021年08月19日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 8:34
4/9Km
おいしそうな野いちご
奥様はこういうのに必ず手を出す。あまり美味しくないようです。
2021年08月19日 08:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 8:39
おいしそうな野いちご
奥様はこういうのに必ず手を出す。あまり美味しくないようです。
富士見平まで後少し
2021年08月19日 08:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 8:43
富士見平まで後少し
富士見平到着
ナナカマドがたくさんある。秋はきれいだろうな。
2021年08月19日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 8:44
富士見平到着
ナナカマドがたくさんある。秋はきれいだろうな。
黒沢岳?
2021年08月19日 08:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 8:52
黒沢岳?
山を巻くように歩くのでここからはアップダウンが少ないが、大きな岩も多い。
2021年08月19日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 9:01
山を巻くように歩くのでここからはアップダウンが少ないが、大きな岩も多い。
ヤマハハコかな
2021年08月19日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 9:06
ヤマハハコかな
リンドウのつぼみ
2021年08月19日 09:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 9:08
リンドウのつぼみ
高谷池ヒュッテが見えてきた
2021年08月19日 09:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 9:08
高谷池ヒュッテが見えてきた
5/9Km
ヒュッテは6/9Kmに近いところでした。
2021年08月19日 09:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 9:13
5/9Km
ヒュッテは6/9Kmに近いところでした。
去年新築のヒュッテ。
人気らしい。トイレがウォシュレットなのは硫黄岳山荘に続き2軒目
2021年08月19日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 9:35
去年新築のヒュッテ。
人気らしい。トイレがウォシュレットなのは硫黄岳山荘に続き2軒目
奥に見えるテントの手前の方が我が家
2021年08月19日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 10:08
奥に見えるテントの手前の方が我が家
湿原全体とテント場
2021年08月19日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 10:08
湿原全体とテント場
奥の方はすでにビールを片手に。うらやましいが妙高山へ。
2021年08月19日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/19 10:10
奥の方はすでにビールを片手に。うらやましいが妙高山へ。
すぐに分岐
2021年08月19日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 10:14
すぐに分岐
2021年08月19日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 10:26
2021年08月19日 10:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 10:31
茶臼山を下るとすぐに黒沢池が見えてきた。
奥にあるのが妙高山。大島と同じ二重カルデラなんだよね。
2021年08月19日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 10:38
茶臼山を下るとすぐに黒沢池が見えてきた。
奥にあるのが妙高山。大島と同じ二重カルデラなんだよね。
妙高山
2021年08月19日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 11:46
妙高山
長助池を望む
2021年08月19日 11:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 11:55
長助池を望む
大きな岩
2021年08月19日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 12:01
大きな岩
トリカブト
山女日記にも出てくる
2021年08月19日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 12:01
トリカブト
山女日記にも出てくる
分岐まで降りてきた。ここから400m直登。
2021年08月19日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 12:10
分岐まで降りてきた。ここから400m直登。
なかなかつらい登り。
そうそう、奥様はサコッシュだけ。
2021年08月19日 12:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 12:47
なかなかつらい登り。
そうそう、奥様はサコッシュだけ。
ゲームとかに出てきそうなキノコ
一つはやられた感じ。
2021年08月19日 13:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 13:15
ゲームとかに出てきそうなキノコ
一つはやられた感じ。
糸魚川の町並みや日本海が見えた。
そう、ここは新潟だった。
2021年08月19日 13:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 13:21
糸魚川の町並みや日本海が見えた。
そう、ここは新潟だった。
頂上直下にある祠。安全登山をお祈り。
2021年08月19日 13:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 13:22
頂上直下にある祠。安全登山をお祈り。
妙高山登頂。
時間の都合上、南峰には行かず。三角点もここだし。
2021年08月19日 13:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/19 13:23
妙高山登頂。
時間の都合上、南峰には行かず。三角点もここだし。
三角点ゲット。
2021年08月19日 13:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 13:36
三角点ゲット。
乗越からの妙高山を振り返る。
2021年08月19日 15:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 15:16
乗越からの妙高山を振り返る。
クルマユリかな?
2021年08月19日 15:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 15:47
クルマユリかな?
テントに戻ってお待ちかねのプレモル。
5缶持参
2021年08月19日 17:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/19 17:13
テントに戻ってお待ちかねのプレモル。
5缶持参
テントの外で冷やす
2021年08月19日 17:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/19 17:13
テントの外で冷やす
ダイソーメスティンで米を炊く
2021年08月19日 18:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 18:00
ダイソーメスティンで米を炊く
クッキングシートのメスティン折りで焦げ知らず。すばらしい。
2021年08月19日 18:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/19 18:40
クッキングシートのメスティン折りで焦げ知らず。すばらしい。
奥様にはサワー1本持参
あとは氷と炭酸水とスコッチでハイボール!飲み過ぎ?
2021年08月19日 18:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/19 18:43
奥様にはサワー1本持参
あとは氷と炭酸水とスコッチでハイボール!飲み過ぎ?
夜の月明かり。
星空の時間には熟睡だった。
2021年08月19日 20:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/19 20:20
夜の月明かり。
星空の時間には熟睡だった。
おはようございます。
2021年08月20日 04:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/20 4:44
おはようございます。
朝焼けが始まりました。
朝もご飯を炊いてしっかり食べて火打山に行きます。
2021年08月20日 05:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 5:03
朝焼けが始まりました。
朝もご飯を炊いてしっかり食べて火打山に行きます。
小屋をでてすぐに6/9Km
2021年08月20日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 7:02
小屋をでてすぐに6/9Km
ヒュッテをバックに
2021年08月20日 07:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/20 7:07
ヒュッテをバックに
もう少しで雲が抜けそう。
2021年08月20日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 7:15
もう少しで雲が抜けそう。
青空がいいですね。
2021年08月20日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 7:43
青空がいいですね。
遙か先に富士の頂(雲に隠れているけど)と南アルプス
2021年08月20日 07:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 7:49
遙か先に富士の頂(雲に隠れているけど)と南アルプス
雷鳥平
こんな天気では雷鳥ははい松の中だろう。
2021年08月20日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 7:52
雷鳥平
こんな天気では雷鳥ははい松の中だろう。
8/9Km ほら7/9Kmを撮り損ねている。
2021年08月20日 08:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 8:01
8/9Km ほら7/9Kmを撮り損ねている。
振り返るとすばらしい景色
昨日登った妙高山がそそり立つ
2021年08月20日 08:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/20 8:09
振り返るとすばらしい景色
昨日登った妙高山がそそり立つ
山頂から日本海、佐渡方面さ
2021年08月20日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 8:25
山頂から日本海、佐渡方面さ
三角点ゲット
2021年08月20日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 8:26
三角点ゲット
去年登った雨飾山方面
2021年08月20日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 8:53
去年登った雨飾山方面
山頂の標
2021年08月20日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 8:53
山頂の標
下山前に夫婦で
いつもよりバックが青い。
2021年08月20日 09:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/20 9:01
下山前に夫婦で
いつもよりバックが青い。
こちらにもトリカブトがたくさんあった。
2021年08月20日 09:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 9:14
こちらにもトリカブトがたくさんあった。
下山特急の奥様は先にテント内のパッキング
その間に撮影下山。
2021年08月20日 09:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 9:14
下山特急の奥様は先にテント内のパッキング
その間に撮影下山。
天狗の庭
2021年08月20日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 9:43
天狗の庭
リンドウが花開いていた。
2021年08月20日 09:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 9:44
リンドウが花開いていた。
逆さ火打山 ワタスゲも咲いていた。
2021年08月20日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/20 9:45
逆さ火打山 ワタスゲも咲いていた。
レンズを広角に変えまして、再び逆さ火打山
さっきの方が構図がよいか?
2021年08月20日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/20 9:50
レンズを広角に変えまして、再び逆さ火打山
さっきの方が構図がよいか?
こちらを表紙に決定。
2021年08月20日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/20 9:50
こちらを表紙に決定。
天狗の庭
2021年08月20日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/20 9:52
天狗の庭
キツネ登場。こういう時に限ってレンズが広角のまま
最大限デジタルズーム
キツネがいるが、雷鳥は大丈夫なのか?
2021年08月20日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/20 9:56
キツネ登場。こういう時に限ってレンズが広角のまま
最大限デジタルズーム
キツネがいるが、雷鳥は大丈夫なのか?
奥にテントと奥様が見える。手を振っても気づかない。当たり前か。
2021年08月20日 10:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 10:02
奥にテントと奥様が見える。手を振っても気づかない。当たり前か。
テント場に到着
2021年08月20日 10:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/20 10:09
テント場に到着
アサギマダラが大量に飛んでいた。しかもデカい。
このあと、大陸や台湾に飛んでいくのだろう。
海を渡る蝶って教材あったよね。
2021年08月20日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/20 11:01
アサギマダラが大量に飛んでいた。しかもデカい。
このあと、大陸や台湾に飛んでいくのだろう。
海を渡る蝶って教材あったよね。
下山開始。
2021年08月20日 11:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/20 11:04
下山開始。
ただ黙々と。
2021年08月20日 12:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/20 12:13
ただ黙々と。
木道ゾーンに来れば一安心
2021年08月20日 13:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/20 13:00
木道ゾーンに来れば一安心
下山完了。
2021年08月20日 13:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/20 13:35
下山完了。

感想

 月曜日には単身赴任先の大島に戻らなければならない。秋は忙しくいつ帰って山歩きができるか分からないので、どうしてももう一度歩いておきたい。できればテント泊で。14から16日に息子と剱岳を考えていたが台風と前線で流れたから余計にそう思ったかもしれない。18日と21日は奥様が用事があるので20日中に戻るプランで天気予報とにらめっこ。前日まで黒戸尾根で甲斐駒ヶ岳を考えていたが、もう少し脚を伸ばしたくなり、急遽妙高山・火打山へ変更。
 予定では19日に高谷池ヒュッテでテントを張り、火打山をピストン。まったりテントで飲んだくれ、翌日テント装備で妙高山に上がって下山を考えていた。しかし、早くテント場に着いたことと、20日の方が天気が良いという予報から、19日に軽装で妙高山をピストンして、20日はのんびりと火打山を楽しむプランに変更した。これは結果として正解。妙高山はなかなかアップダウンの激しいくたびれる山だった。20日の火打山も天気が最高で30分以上山頂にいたほどだ。ただ、あまりに天気が良いせいか、北限の雷鳥にはお会いできず。
 久々のテント泊も、快適テント場(平日で人数が少ない、2番目にテントを張った、完全フラット、小屋のトイレはウォシュレット)でのんびり楽しむことができた。水が要煮沸だったので、飲料用に2L担ぎ上げ、浄水器も持って行き、ビール5缶とサワー1缶、氷とウイスキーと炭酸水、夕食のキムチ鍋の材料を担ぎ上げたおかげである。(完全に飲み過ぎ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

初めまして!
来週に火打山 翌日妙高山を予定してましたが レコを拝見して 私も 元気な初日に 妙高山に登ることにしました 

大島は以前ランニングクラブに所属していた時 何度か合宿で訪れ
走った懐かしいところです 

お風呂の事 コンビニの事とか 登山前後の詳しい情報もありがとうございます こういうレコ 本当に助かります

月曜日 お気をつけてお帰りくださいませ(^ ^) 
 
2021/8/22 9:53
はじめまして
黒沢池ヒュッテ泊まりなら、妙高山→火打山が普通なのだと思います
どうしてもトイレが綺麗でテント場が快適な高谷池ヒュッテ泊を選んだので、火打山→妙高山だと苦しそうなプランでしたので、妙高山から行きました 高谷池ヒュッテの方にはやめた方がいいと言われました 

楽しい山歩きを祈念しております また、大島にもいらして下さい
2021/8/22 10:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら