ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3481897
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山

2021年08月30日(月) 〜 2021年09月01日(水)
 - 拍手
kunori その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
9.3km
登り
520m
下り
1,009m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:56
休憩
1:59
合計
9:55
5:58
5:58
157
8:35
8:47
51
9:38
9:39
50
10:29
10:37
24
11:01
11:52
5
11:57
11:57
22
12:19
12:51
59
13:50
13:55
54
14:49
14:49
14
15:03
15:03
18
15:21
15:31
17
15:48
15:48
1
天候 8/30 曇り時々雨
8/31 晴れ
9/1 雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その他周辺情報 8/30
雷鳥沢キャンプ場) 1000円
日帰り温泉) 雷鳥沢ヒュッテ 700円

8/31
雷鳥荘) http://www.raichoso.com/

9/1
廻る富山湾 すし玉 富山駅店)
https://s.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16007295/
1日目 8月30日
深夜バスでバスタ新宿から富山駅にやってきました。
乗り継いで立山駅ケーブルカー
2021年08月30日 07:36撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/30 7:36
1日目 8月30日
深夜バスでバスタ新宿から富山駅にやってきました。
乗り継いで立山駅ケーブルカー
室堂ターミナルに到着
ガスガスで眺望無し
2021年08月30日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/30 9:10
室堂ターミナルに到着
ガスガスで眺望無し
玉殿湧水
通り過ぎただけ
2021年08月30日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/30 9:10
玉殿湧水
通り過ぎただけ
フレッシュ リンドウ
2021年08月30日 09:37撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/30 9:37
フレッシュ リンドウ
雷鳥沢キャンプ場が見えてきました
あとは下るだけ〜
2021年08月30日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/30 10:03
雷鳥沢キャンプ場が見えてきました
あとは下るだけ〜
水溜りを避けて設営完了
今日はこの後ノープラン
2021年08月30日 12:26撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/30 12:26
水溜りを避けて設営完了
今日はこの後ノープラン
お散歩中
ミヤマアキノキリンソウ
2021年08月30日 14:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9
8/30 14:38
お散歩中
ミヤマアキノキリンソウ
ヤマハハコ
2021年08月30日 14:38撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/30 14:38
ヤマハハコ
イワイチョウ
2021年08月30日 14:41撮影 by  iPhone 12, Apple
8
8/30 14:41
イワイチョウ
チングルマ
2021年08月30日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
8
8/30 14:42
チングルマ
散策しながらふらりと立ち寄り湯♨️
雷鳥沢ヒュッテ 日帰り入浴700円 
キャンプ場見ながら白濁の湯サイコウ!
もう少し透明な内湯にはボディソープ&シャンプーあり
2021年08月30日 15:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9
8/30 15:35
散策しながらふらりと立ち寄り湯♨️
雷鳥沢ヒュッテ 日帰り入浴700円 
キャンプ場見ながら白濁の湯サイコウ!
もう少し透明な内湯にはボディソープ&シャンプーあり
今日のテント場
kさんのドマドーム=フォレストグリーンが周りに同化して探しにくいと(次はもっと目立つ色にする)とまだ2回目なのに次購入発言(笑)
2021年08月30日 15:50撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/30 15:50
今日のテント場
kさんのドマドーム=フォレストグリーンが周りに同化して探しにくいと(次はもっと目立つ色にする)とまだ2回目なのに次購入発言(笑)
空いてた近くのテーブルで夕食
食担はiさん
2021年08月30日 16:38撮影 by  iPhone 12, Apple
16
8/30 16:38
空いてた近くのテーブルで夕食
食担はiさん
ハンバーグとチゲスープ
もちろん美味しいー
2021年08月30日 17:02撮影 by  iPhone 12, Apple
13
8/30 17:02
ハンバーグとチゲスープ
もちろん美味しいー
2日目 8月31日
5:30の予定が30分遅れで出発
ミヤマホツツジ
2021年08月31日 06:03撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/31 6:03
2日目 8月31日
5:30の予定が30分遅れで出発
ミヤマホツツジ
ナナカマド
2021年08月31日 06:04撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/31 6:04
ナナカマド
テント場を振り返って、この後も少し登っては振り返ってを繰り返してゆっくり登りました
2021年08月31日 06:09撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/31 6:09
テント場を振り返って、この後も少し登っては振り返ってを繰り返してゆっくり登りました
雄山を見上げて青空が嬉しい
ずいぶん遠いけど行くからねー
2021年08月31日 06:29撮影 by  iPhone 12, Apple
12
8/31 6:29
雄山を見上げて青空が嬉しい
ずいぶん遠いけど行くからねー
また振り返り休憩
2021年08月31日 06:35撮影 by  iPhone 12, Apple
14
8/31 6:35
また振り返り休憩
別山乗越
カッコいい剱岳に見惚れる
2021年08月31日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/31 7:54
別山乗越
カッコいい剱岳に見惚れる
ここから稜線楽しみ♪
2021年08月31日 08:03撮影 by  iPhone 12, Apple
8
8/31 8:03
ここから稜線楽しみ♪
素敵道過ぎるー
2021年08月31日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
13
8/31 8:43
素敵道過ぎるー
トウヤクリンドウ
2021年08月31日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/31 9:12
トウヤクリンドウ
イワギキョウ
2021年08月31日 09:16撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/31 9:16
イワギキョウ
富士の折立と剱岳
2021年08月31日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/31 10:35
富士の折立と剱岳
大汝休憩所前で昼食食べて、寒くなって小屋のストーブに暖まりながらココアをいただきました
シナモン入りで元気になれました
5
大汝休憩所前で昼食食べて、寒くなって小屋のストーブに暖まりながらココアをいただきました
シナモン入りで元気になれました
雄山登頂(2回目)
御祈祷していただきました。
2021年08月31日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
8
8/31 12:32
雄山登頂(2回目)
御祈祷していただきました。
2021年08月31日 12:54撮影 by  iPhone 12, Apple
9
8/31 12:54
雄山からの下りで、座り込んでいる男性が
(転んで足打って痛いし高所恐怖症で怖いしゆっくり降ります)と滑りそうなスニーカーだし自分達の子供ぐらいの男の子だし…ポールを貸してあげました。途中からは同じグループ3人も合流して一ノ越まで一緒におりました。
名古屋と富山の大学生4人組で私達おばちゃんにとっては楽しい時間でした(笑)
2021年08月31日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9
8/31 14:22
雄山からの下りで、座り込んでいる男性が
(転んで足打って痛いし高所恐怖症で怖いしゆっくり降ります)と滑りそうなスニーカーだし自分達の子供ぐらいの男の子だし…ポールを貸してあげました。途中からは同じグループ3人も合流して一ノ越まで一緒におりました。
名古屋と富山の大学生4人組で私達おばちゃんにとっては楽しい時間でした(笑)
本当は母恋坂から雷鳥沢キャンプ場に戻る予定でしたがルートミス‼︎
結局ぐるっと大回りみどりが池から戻りました(泣)
疲労困憊でテントに戻ってきましたが、明日の天気は雨予報で雨の中濡れたテント撤収を避けたい私達は急いで撤収し雷鳥荘に移動して宿泊にしました。
個室テラスで自炊させていただき、今夜も白濁の湯に浸かり、屋根の雨音を聞きながら移動してよかったとしみじみ思いながら、布団でぐっすり休みましたとさ
2021年08月31日 15:07撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/31 15:07
本当は母恋坂から雷鳥沢キャンプ場に戻る予定でしたがルートミス‼︎
結局ぐるっと大回りみどりが池から戻りました(泣)
疲労困憊でテントに戻ってきましたが、明日の天気は雨予報で雨の中濡れたテント撤収を避けたい私達は急いで撤収し雷鳥荘に移動して宿泊にしました。
個室テラスで自炊させていただき、今夜も白濁の湯に浸かり、屋根の雨音を聞きながら移動してよかったとしみじみ思いながら、布団でぐっすり休みましたとさ
3日目 9月1日
雷鳥荘のテラス席、強風ガスの中歩く方達を見送りながらのんびりと朝食
2021年09月01日 07:36撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/1 7:36
3日目 9月1日
雷鳥荘のテラス席、強風ガスの中歩く方達を見送りながらのんびりと朝食
室堂ターミナルまでの帰り道で雷鳥登場
2021年09月01日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/1 9:20
室堂ターミナルまでの帰り道で雷鳥登場
ガスガスの中、道案内してくれてます
2021年09月01日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/1 9:21
ガスガスの中、道案内してくれてます
バイバイ。
2021年09月01日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
8
9/1 9:22
バイバイ。
またくるね。
室堂ターミナルについてからは、まず宅配依頼(2階お土産売場)し重ザックを自宅まで送っちゃいました(笑)
重ザックで都内移動はアレなんでね。。。
2021年09月01日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
13
9/1 9:22
またくるね。
室堂ターミナルについてからは、まず宅配依頼(2階お土産売場)し重ザックを自宅まで送っちゃいました(笑)
重ザックで都内移動はアレなんでね。。。
富山駅でお寿司
のど黒と白エビ美味しかったぁ〜
2021年09月01日 14:04撮影 by  iPhone 12, Apple
15
9/1 14:04
富山駅でお寿司
のど黒と白エビ美味しかったぁ〜

感想

テント背負って私でも歩ける場所って事で雷鳥沢キャンプ場に行ってきました。
30日はテント張ってあとはノープラン。ゴロゴロして散歩して温泉入ってのんびりしました。温泉は貸切で湯加減ぬるめにして外湯と内湯を行ったり来たり蕩けました。夕食は空いてたテーブルでゆっくり食べて満腹になってこの日は終了。
夜中に時々硫黄の匂いが入ってきたり風に吹かれたり雨に叩かれたりと五感が澄まされる感じが味わえました。コレが好きでテントで寝たくなるんですよね。
31日は30分遅れて出発、晴れ間が広がり嬉しくて嬉しくて、もちろんいつも通りゆっくり歩きながら眺望を楽しみました。雄山から一ノ越までの下りでは息子のような若者と一緒に歩けて爽やかな時間だったなぁ〜。
私の大好きな道‼︎(母恋坂)なのに気がついたら室堂の方に歩いててルートミス、こんな自分にがっかりもうヤダ私。
遠回りして疲れきってテント場まで戻ってきましたが明日の雨が心配で結局テントを撤収しました。
それからまた頑張って登り返して雷鳥荘さんにお泊まり。温泉に浸かってとろけて夕食はkさんが作ってくれたカレーを食べてお布団の中で雨音を聞きながらぐっすり寝ました。朝からまた温泉入って食担の私はパンとハムエッグとコーンスープ準備してゆっくり食べました。
チェックアウトし室堂ターミナルに向かう途中ではガスガス強風の中雷鳥さん登場‼︎私達を先導するかのように歩いてくれて感動でした。
室堂ターミナルで重ザックを宅急便に出して身軽になって、富山駅で美味しいお寿司食べて大満足で帰ってきました。
温泉に行ったかのようなゆるゆる立山旅、無理しないできない私達にはピッタリでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら