ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

秋晴れ!北岳と間ノ岳

2013年09月27日(金) 〜 2013年09月29日(日)
 - 拍手
GPS
52:45
距離
21.3km
登り
2,462m
下り
2,403m

コースタイム

1日目 広河原7:50〜8:18御池分岐〜(道間違え15分ロス)10:20御池10:38〜12:19右股分岐〜12:30分岐上(昼食タイム)13:00〜13:45肩の小屋
2日目 肩の小屋6:38〜7:28北岳9:00〜10:15北岳山荘(チェックイン)10:50〜11:28中白根山11:48〜12:45間ノ岳13:52〜14:50中白根山15:00〜15:30北岳山荘
3日目 北岳山荘6:55〜7:50八本歯上展望台8:10〜8:49八本歯のコル9:02〜9:43二股上展望台9:58〜10:39二股11:06〜12:30広河原


天候 1日目 晴

http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2013-09-27
2日目 晴

http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2013-09-28
3日目 晴

http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2013-09-29
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・芦安の広河原行バス停前の無料第二駐車場に止めました。
・金曜日だったので、比較的空いていました。
・広河原行バスは所要時間 1時間。料金¥1100。
・バスの合間に乗合タクシーが出ています。料金はバスと同額。 
コース状況/
危険箇所等
・広河原にビジターセンター内に登山ポスト有ります。
・広河原〜御池 二股分岐までは沢沿いのなだらかな道。御池までは樹林帯の尾根をジグザグに登ります。
・御池〜肩の小屋 草すべりを急登します。稜線から肩までは視界も開け、ハイマツ帯を登ります。
・肩の小屋〜北岳 岩のゴロゴロした道の登ります。
・北岳〜北岳山荘 岩だらけの道を急降下します。
・北岳山荘〜中白根山 急登します。
・中白根山〜間ノ岳 岩稜帯帯の道となり、幾つかの小さな峰をトラバース時、片側が崩れている箇所があるので、注意が必要です。
・北岳山荘〜八本歯のコル トラバース道でいくつかのはしごがあり、200段程あります。
・八本歯のコル〜広河原 ひたすら沢沿いで、最初は急降下でハシゴがいくつもあり、300段程あります。道はザレているので、滑るので注意が必要です。
北岳が青空にくっきり!
2013年09月27日 07:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 7:46
北岳が青空にくっきり!
この空を見ると自然にテンション、上がってきてしまいます。
2013年09月27日 07:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 7:49
この空を見ると自然にテンション、上がってきてしまいます。
勢いで登ってしまい、ここでコース間違いに気づきました。
2013年09月27日 09:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 9:06
勢いで登ってしまい、ここでコース間違いに気づきました。
一旦、下りましたが思い直して、
御池コースを登ります。
2013年09月27日 09:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 9:46
一旦、下りましたが思い直して、
御池コースを登ります。
明るく開けた御池小屋。
水を補給します。
2013年09月27日 10:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 10:22
明るく開けた御池小屋。
水を補給します。
さぁ〜、行くぞ!
2013年09月27日 10:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 10:37
さぁ〜、行くぞ!
草すべりを急登します。
2013年09月27日 10:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 10:45
草すべりを急登します。
花はほぼ、終わっています。
2013年09月27日 10:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 10:47
花はほぼ、終わっています。
キク科の花。
2013年09月27日 11:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 11:05
キク科の花。
アザミ系。
2013年09月27日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 11:29
アザミ系。
稜線に出ると、ナナカマドの赤に鳳凰三山。
2013年09月27日 12:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 12:20
稜線に出ると、ナナカマドの赤に鳳凰三山。
鳳凰三山の摩利支天も姿を現してきました。
2013年09月27日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 12:23
鳳凰三山の摩利支天も姿を現してきました。
小太郎尾根、青空で気持ちいい。
2013年09月27日 12:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 12:34
小太郎尾根、青空で気持ちいい。
高度が上がり、富士山も登場。
2013年09月27日 12:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 12:35
高度が上がり、富士山も登場。
甲斐駒、どこから見ても美しいお姿。
2013年09月27日 12:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 12:39
甲斐駒、どこから見ても美しいお姿。
貫禄の仙丈。
2013年09月27日 12:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 12:40
貫禄の仙丈。
カール対カール。
2013年09月27日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/27 13:21
カール対カール。
岩場を人上りすると。
2013年09月27日 13:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 13:31
岩場を人上りすると。
肩の小屋到着。
2013年09月27日 13:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 13:49
肩の小屋到着。
一休みしてコーヒーブレイク。
2013年09月27日 14:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 14:38
一休みしてコーヒーブレイク。
金曜日で空いていました。
2013年09月27日 16:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 16:11
金曜日で空いていました。
夕暮れ、雲海に浮かぶ幻想的な富士。
2013年09月27日 17:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 17:32
夕暮れ、雲海に浮かぶ幻想的な富士。
甲府の明かりがチラチラ。
写真に映らないが夜空には、満天の星。
2013年09月27日 18:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/27 18:59
甲府の明かりがチラチラ。
写真に映らないが夜空には、満天の星。
朝、富士のバックが赤く染まり始めました。
日本一の眺め!
2013年09月28日 05:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 5:24
朝、富士のバックが赤く染まり始めました。
日本一の眺め!
何という美しさ。
2013年10月01日 16:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/1 16:50
何という美しさ。
ご来光!
2013年09月28日 05:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 5:34
ご来光!
富士とご来光!
素晴らしいコンビ!
2013年09月28日 05:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 5:35
富士とご来光!
素晴らしいコンビ!
北岳が赤く染まります。
2013年09月28日 05:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 5:37
北岳が赤く染まります。
八ヶ岳も目覚めました。
2013年09月28日 05:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 5:49
八ヶ岳も目覚めました。
山頂の展望に期待が膨らみます。
2013年09月28日 06:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 6:42
山頂の展望に期待が膨らみます。
もう少しで山頂。
2013年09月28日 06:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 6:58
もう少しで山頂。
これはすごい!
山頂からどこまで見えるかな。
2013年09月28日 06:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 6:59
これはすごい!
山頂からどこまで見えるかな。
北岳山頂!
2013年09月28日 07:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:30
北岳山頂!
三角点にタッチ!
2013年09月28日 07:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:29
三角点にタッチ!
富士の左には伊豆連山。
2013年09月28日 07:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:31
富士の左には伊豆連山。
さすが北岳からの眺め!見とれます。
少しずつアップ。
2013年09月28日 07:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:31
さすが北岳からの眺め!見とれます。
少しずつアップ。
このへんが美しい富士山アップ!
2013年09月28日 07:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 7:31
このへんが美しい富士山アップ!
肩の小屋から一緒に登った若い方たちと
記念写真。ありがとう!
2013年09月28日 07:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/28 7:32
肩の小屋から一緒に登った若い方たちと
記念写真。ありがとう!
仙丈の後ろに、北アルプス。
白馬岳から日本海に落ち込む稜線まで見えます。
2013年09月28日 07:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:35
仙丈の後ろに、北アルプス。
白馬岳から日本海に落ち込む稜線まで見えます。
甲斐駒と八ヶ岳。
2013年09月28日 07:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:36
甲斐駒と八ヶ岳。
鳳凰三山。
2013年09月28日 07:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:36
鳳凰三山。
間ノ岳のバックには南アルプスの名峰たちが
連なります。
2013年09月28日 07:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 7:39
間ノ岳のバックには南アルプスの名峰たちが
連なります。
恵那山。
2013年09月28日 07:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 7:50
恵那山。
中央アルプス。
2013年09月28日 07:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 7:51
中央アルプス。
南は伊豆の山から北の白馬の日本海への稜線が見えるなんて、さすが北岳。
2013年09月28日 08:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 8:48
南は伊豆の山から北の白馬の日本海への稜線が見えるなんて、さすが北岳。
眼下には登ってきた広河原。
2013年09月28日 08:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 8:49
眼下には登ってきた広河原。
北岳山荘へ岩場を急降下します。
2013年09月28日 09:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 9:28
北岳山荘へ岩場を急降下します。
足下に気をつけて。
2013年09月28日 09:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 9:36
足下に気をつけて。
振り返れば北岳。
2013年09月28日 09:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 9:43
振り返れば北岳。
前には、これから登る間ノ岳。
2013年09月28日 09:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 9:55
前には、これから登る間ノ岳。
八本歯への分岐。
2013年09月28日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 9:58
八本歯への分岐。
富士山はずっと見られます。
2013年09月28日 10:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 10:02
富士山はずっと見られます。
北岳稜線の紅葉は少し遅かった。
2013年09月28日 10:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 10:05
北岳稜線の紅葉は少し遅かった。
割れた岩の間から仙丈の山頂チラリ。
2013年10月01日 16:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/1 16:51
割れた岩の間から仙丈の山頂チラリ。
黒川紀章デザインの北岳小屋。
ここでチェックイン。
一休みして間ノ岳へ。
2013年09月28日 10:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 10:16
黒川紀章デザインの北岳小屋。
ここでチェックイン。
一休みして間ノ岳へ。
北岳の凛々しい姿。
2013年09月28日 10:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 10:54
北岳の凛々しい姿。
間ノ岳へ向かいます。
2013年09月28日 10:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 10:58
間ノ岳へ向かいます。
中白根山への急登。
2013年09月28日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 11:24
中白根山への急登。
中白根山山頂。
2013年09月28日 11:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 11:28
中白根山山頂。
ここからは北岳の眺め、美しい。
2013年10月01日 16:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/1 16:51
ここからは北岳の眺め、美しい。
富士山も。
2013年09月28日 11:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 11:39
富士山も。
中白根からは登りもゆるくなります。
2013年09月28日 11:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 11:57
中白根からは登りもゆるくなります。
色付き始めた北岳。
2013年09月28日 12:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:01
色付き始めた北岳。
岩場のトラーバス道。
片側が崩れ落ちているところもあります。
2013年09月28日 12:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:01
岩場のトラーバス道。
片側が崩れ落ちているところもあります。
岩場の道で気をつけながら登ります。
2013年09月28日 12:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:19
岩場の道で気をつけながら登ります。
時々、立ち止まり眺望を楽しみます。
2013年09月28日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:23
時々、立ち止まり眺望を楽しみます。
やっと間ノ岳山頂が見えてきました。
2013年09月28日 12:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:25
やっと間ノ岳山頂が見えてきました。
ホシガラスがハイマツの実をついばんでいます。
2013年09月28日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:43
ホシガラスがハイマツの実をついばんでいます。
間ノ岳山頂では塩見岳や南の名峰たちが出迎えてくれました。
2013年09月28日 12:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:46
間ノ岳山頂では塩見岳や南の名峰たちが出迎えてくれました。
三角点にタッチ!
2013年09月28日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:47
三角点にタッチ!
広い山頂からまたまた富士山。
2013年09月28日 12:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:51
広い山頂からまたまた富士山。
北の眺め、北岳、仙丈、甲斐駒のそろい踏み!
2013年09月28日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 12:53
北の眺め、北岳、仙丈、甲斐駒のそろい踏み!
南の眺め、南アルプスの名峰たち。
ここは中間にあるから、やはり間ノ岳。
2013年09月28日 13:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 13:01
南の眺め、南アルプスの名峰たち。
ここは中間にあるから、やはり間ノ岳。
北岳の絶景を見ながら山荘へ下ります。
2013年09月28日 14:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/28 14:03
北岳の絶景を見ながら山荘へ下ります。
岩場は慎重に下ります。
2013年09月28日 14:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 14:20
岩場は慎重に下ります。
今日は混みそうです。
2013年09月28日 15:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 15:30
今日は混みそうです。
無事、二つの峰を登って祝杯!
2013年09月28日 15:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 15:58
無事、二つの峰を登って祝杯!
富士山にも夕暮れが訪れました。
2013年09月28日 17:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 17:33
富士山にも夕暮れが訪れました。
沢山の方が夕日を眺めに。
2013年09月28日 17:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 17:34
沢山の方が夕日を眺めに。
雲海に陽が沈みます。
2013年09月28日 17:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 17:37
雲海に陽が沈みます。
雲も赤く染まりました。
2013年09月28日 17:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/28 17:42
雲も赤く染まりました。
東の空が赤く染まり始めました。
今日も天気はバッチリ。
2013年09月29日 04:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 4:46
東の空が赤く染まり始めました。
今日も天気はバッチリ。
北岳山荘からも富士がこのとうり。
2013年09月29日 05:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/29 5:35
北岳山荘からも富士がこのとうり。
陽が登りました。
2013年09月29日 05:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 5:36
陽が登りました。
またまた、ご来光と富士のツーショット。
2013年09月29日 05:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 5:37
またまた、ご来光と富士のツーショット。
ゆっくり休めました。
スタッフの皆さんの対応、素晴らしかったです。
2013年09月29日 06:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 6:42
ゆっくり休めました。
スタッフの皆さんの対応、素晴らしかったです。
トラーバス道で八本歯のコルへ。
2013年09月29日 06:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/29 6:58
トラーバス道で八本歯のコルへ。
昨日、登った間ノ岳の雄大な姿。
2013年09月29日 07:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 7:09
昨日、登った間ノ岳の雄大な姿。
ちょっと登ります。
2013年09月29日 07:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 7:16
ちょっと登ります。
今回の山旅では富士山がずっと一緒。
2013年09月29日 07:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 7:18
今回の山旅では富士山がずっと一緒。
ハシゴが続きます。
2013年09月29日 07:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 7:37
ハシゴが続きます。
見上げると岩が今にも。
2013年09月29日 07:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 7:52
見上げると岩が今にも。
農鳥岳と間ノ岳が見送ってくれています。
2013年09月29日 07:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 7:53
農鳥岳と間ノ岳が見送ってくれています。
富士山ともそろそろお別れ。
2013年09月29日 08:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 8:29
富士山ともそろそろお別れ。
バットレスの向こうには八ヶ岳。
2013年09月29日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 8:36
バットレスの向こうには八ヶ岳。
ロッククライマーたちが幾組をバットレスをよじ登っていました。しばし見学。
2013年10月01日 16:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/1 16:53
ロッククライマーたちが幾組をバットレスをよじ登っていました。しばし見学。
八本歯からは沢沿いに下ります。
2013年09月29日 09:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 9:14
八本歯からは沢沿いに下ります。
3日間、山にいてだいぶ色付きました。
2013年09月29日 09:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 9:31
3日間、山にいてだいぶ色付きました。
岩壁に紅葉が似合います。
2013年09月29日 09:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/29 9:32
岩壁に紅葉が似合います。
見上げれば秋の空。
2013年09月29日 09:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 9:33
見上げれば秋の空。
紅葉と岩壁と青空!最高です。
2013年09月29日 10:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 10:04
紅葉と岩壁と青空!最高です。
まだ雪渓が残っています。
2013年09月29日 10:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 10:13
まだ雪渓が残っています。
下ってきても素晴らしい眺めが続きます。
2013年09月29日 10:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 10:28
下ってきても素晴らしい眺めが続きます。
この下り上部はザレテいるので慎重に。
2013年09月29日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 10:33
この下り上部はザレテいるので慎重に。
二股。トイレがあります。
左へ行けば右股コース。
2013年10月01日 16:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/1 16:53
二股。トイレがあります。
左へ行けば右股コース。
ここから広河原までは一気に下ります。
3泊して充分秋の山を味わった楽しい山旅でした。
2013年09月29日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 11:16
ここから広河原までは一気に下ります。
3泊して充分秋の山を味わった楽しい山旅でした。
北岳の眺めも終わり、ひたすら樹林帯を下ります。
2013年09月29日 11:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 11:34
北岳の眺めも終わり、ひたすら樹林帯を下ります。
お世話になった北岳もはるかかなたに。
2013年09月29日 11:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 11:57
お世話になった北岳もはるかかなたに。
広河原山荘前でランチタイム。
2013年09月29日 12:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 12:34
広河原山荘前でランチタイム。
橋を渡ればバス停。
2013年09月29日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/29 12:53
橋を渡ればバス停。
撮影機器:

感想

台風が本州をかすめ去り、移動性高気圧の秋晴れの中、7月から行きたかった念願の北岳、間ノ岳の稜線を歩いてきました。

右股を登るつもりが御池分岐で道を間違え、気がついたら御池への案内出てきてしまいました。一旦は下ったがせっかく登ってきたので御池コースを辿りました。
草すべりの急登も心配する程の道ではなく、高度を上げながら振り返り御池や鳳凰山の眺めを楽しみながら登りました。

肩の小屋では雲海に浮かぶ富士山の絶景や、夜空に拡がる満天の星を眺めました。
特に天の川が大河のごとく夜空に広がるのを見たのは久しぶりでしたので大感激でした。

翌日、北岳山頂からの眺めは雲ひとつない青空の中、北は白馬から日本海に落ち込む稜線、南は伊豆の山々の感動の大パノラマが広がりました。
本州の南北を眺められるのは富士山とこの北岳だけかもしれません。
勿論、日本の名峰たちも手に取る様に眺められました。

高山植物は終わっている季節ですが、この澄んだ空気の秋晴れの時期は山々を
眺めるのに絶好です。
紅葉も上部では色付き始め、3日間、3000mの稜線にいたので、日一日と色付いて行くのを感じました。
中白根山から間ノ岳に向かう途中で、北岳の絶景が待っていました。色付く谷の向こうに北岳の凛々しい姿が美しい。お薦めポイントです。

間ノ岳は遠から見ていると山稜がおだやかに見えますが、山頂に行くまでは岩稜帯が続き、やはり3000m級の山の迫力を感じました。
山頂からの眺めをたっぷり堪能し、北岳山荘へピストンしますが、帰りの道も
北岳を眺めながらの素晴らしい稜線歩きです。

混むで有名な北岳山荘も土曜日泊でしたが、季節柄、それほど混み合うこともなく
ゆっくりと寝られました。スッタフの方ちも素晴らしかったです。
北岳山荘からの眺めも最高でした。雲海に沈む夕陽、富士山を眺めながらのご来光をじっくりと眺めました。2日間の渡ってご来光が眺めたのは初めての経験でした。北岳山荘も肩の小屋も立地は最高です。もっと収容人数を増やして欲しいですね。

下山は八本歯のコル経由で約500段の木階段を降りましたが、登りは大変そうです。バットレスの眺めにしばし足を止めて、その大岩壁の圧巻でした。

3日間、晴天に恵まれ最後まで素晴らしい眺めを提供してくれた天と山々に感謝です。

肩の小屋から北岳、間ノ岳へとご一緒した方、下山時にお会いできませんでしたが、大変お世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら