ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3934985
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(遠足尾根〜金山尾根周回)

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
10.2km
登り
912m
下り
914m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:18
合計
5:42
4:38
4:38
18
4:56
4:57
41
5:38
5:38
17
6:30
6:32
15
6:47
6:47
40
7:35
7:35
6
7:41
7:42
4
7:46
7:47
12
7:59
8:00
13
8:13
8:14
3
8:17
8:18
6
8:24
8:25
15
9:04
9:04
22
9:26
9:26
1
9:27
9:30
4
9:34
9:35
16
9:51
9:51
2
9:53
9:54
16
10:10
10:10
4
10:15
ゴール地点
天候 晴れ。山頂は風強し。
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓駐車場。
深夜はお金払えないので、下山後¥500払います。
深夜は全然空いてますが、下山時は満車でした。
コース状況/
危険箇所等
本日トレースはありました。無いとラッセル厳しいかな?
1ヵ所細尾根あり。要注意。
樹林帯越えると風がかなり強く冷たいので、防寒対策はしっかりと!
その他周辺情報 直帰。
普段ならアクアイグニスか阿下喜温泉かな?
本日はこんま亭にも寄らず。
宇賀溪の駐車場からスタート。
車は何台か停まってました。
1番手かと思ってたら、すでにスタートしてる方が数名いました。
3
宇賀溪の駐車場からスタート。
車は何台か停まってました。
1番手かと思ってたら、すでにスタートしてる方が数名いました。
遠足尾根で登ります。
ラッキーな事にトレースあり。
4
遠足尾根で登ります。
ラッキーな事にトレースあり。
まぁまぁ雪深いけどトレースに助けられてます。
1
まぁまぁ雪深いけどトレースに助けられてます。
夜景がきれい。
月が出ているので、そこそこ明るい?
2
月が出ているので、そこそこ明るい?
この時間で赤焼けてきている。
6
この時間で赤焼けてきている。
たんまり雪積もってます。
トレースあるから安心ですが。
3
たんまり雪積もってます。
トレースあるから安心ですが。
細尾根あります。
要注意です。
3
細尾根あります。
要注意です。
竜ヶ岳ロックオン。
6
竜ヶ岳ロックオン。
誰かが作ったの。
まだ残ってます。
恐竜?
3
誰かが作ったの。
まだ残ってます。
恐竜?
振り返ったらご来光始まってました。
18
振り返ったらご来光始まってました。
お月様もきれい。
8
お月様もきれい。
風が強くて雪の粉塵がスゴイ。
12
風が強くて雪の粉塵がスゴイ。
ご満悦。
この直登をみて、チェーンスパイクからアイゼンに変える。
3
この直登をみて、チェーンスパイクからアイゼンに変える。
藤原岳も候補でした。
4
藤原岳も候補でした。
竜ヶ岳もうチョイ。
風が強いです。
10
竜ヶ岳もうチョイ。
風が強いです。
山頂着。
風強すぎで写真ゆっくり撮ってる余裕ないです。
5
山頂着。
風強すぎで写真ゆっくり撮ってる余裕ないです。
エビのしっぽ。
三角点。
風強すぎなので速攻で撤退です。
5
三角点。
風強すぎなので速攻で撤退です。
振り返って竜ヶ岳。
風が強いです。
8
振り返って竜ヶ岳。
風が強いです。
シュカプラと伊勢湾。
5
シュカプラと伊勢湾。
シュカプラと竜ヶ岳。
5
シュカプラと竜ヶ岳。
シュカプラ素晴らしい。、
5
シュカプラ素晴らしい。、
振り返って竜ヶ岳。
霧氷はイマイチでした。
8
振り返って竜ヶ岳。
霧氷はイマイチでした。
帰りは金山尾根で下山です。
4
帰りは金山尾根で下山です。
藤原岳と遠足尾根。
7
藤原岳と遠足尾根。
緊張する橋があったり。
5
緊張する橋があったり。
寄り道で滝を撮ってみたり。
5
寄り道で滝を撮ってみたり。
駐車場は満車。
お疲れ様です。
5
駐車場は満車。
お疲れ様です。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

先週の富士見台高原で味を占めた朝活登山。
今日はどこ行こう?土曜日はラッセル必須か?トレースなくても行けそうな山はどこか?鈴鹿の竜ヶ岳か?尾根ルートなら何とかなりそう。行くしかない。

僕の過去の履歴をみると、どうも金山尾根は歩いたことないらしい。ここを織り交ぜて赤線増やそう。遠足尾根〜金山尾根周回で朝活登山決定。

朝2時起床。2時半出発、4時前宇賀渓駐車場着。すでに数台車停まってる。準備して4時半ごろ出発。遠足尾根到着。ラッキーな事にトレースあります。今回も楽勝か?序盤は急斜面多いから念のためチェーンスパイク装着。夜景を楽しみつつガツガツ登っていきます。途中から積雪量が増えてきました。とは言え、スノーシュートレースあるので、まだチェーンスパイクで大丈夫。とは言えけっこう踏み抜き多くなってきました。トレースあるので、まだワカンには変えません。(結局ワカン使うことありませんでしたが。)

そしてやっと樹林帯を越える、だんだん風が強くなってきました。振り返るといつの間にかご来光始まってる。しまった、雪に足を取られたりして、ペース上がってませんでした。山頂でのご来光はもう無理なので今のうちに写真撮っておこう。そして、よく見ると先行者がいるではないですか!一番手かと思ってたら、どうも僕より早く宇賀溪を出発していた人がいました。追いついてご挨拶。少しお話をさせて頂きました。そしたら、もうお一人先行している方がいるらしい。前を見ると確かに人がいます。もう少しで竜ヶ岳登頂しそう。

その後は一目散で竜ヶ岳を目指します。直前の急登をみてチェーンスパイク止めて、アイゼンに変更。これで竜ヶ岳を目指します。ここで先行していた方が降りてきました。ご挨拶。少々お話し。3時半頃から歩いていたらしい。お疲れ様です。実は後々ヤマレコのレジェンドの方だったことが判明。

先を急ぎます。そして竜ヶ岳への最後の急登。スゴイ暴風です。体を持っていかれる。時々耐風姿勢を取りつつ、何とか竜ヶ岳山頂着。風強すぎ。まともに写真を撮ってる暇がない。さっさと撤退です。帰りは金山尾根です。こちらもトレースあります。先ほど山頂近辺ですれ違った方に追いつく、その後はご一緒に下山。大阪から来たとの事。普段は冬季テン泊をされてる、赤岳鉱泉のステーキの話やラーメンの話など色々お話をさせて頂く。最後にヤマレコの話をして、初めてこのお方がフォローさせて頂いているchataroさんと判明。マジですか!?。全く気づきませんでした(笑)。申し訳ありません。お久しぶりです。野伏ヶ岳&薙刀山依頼だから5年ぶりですね!冬季テン泊なんてすごい先へ進んでしまいましたね。

ホントにこういう再会はいいですね。昔を思い出しました。

そして無事に金山尾根の登山口まで降りることが出来ました。林道歩いて駐車場を目指します。そしてあっという間に駐車場へ戻り、駐車料金¥500払って本日は終了。最後はchataroさんと次の再会を約束しつつ、がっちり握手して終了。

今日も完全燃焼。chataroさんありがとうございました。次回も楽しみにしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

keiさん、今日はお疲れ様でした🎵
野伏〜薙刀周回以来5年ぶりの再会嬉しかったですね〜
といっても最後の最後までお互い気付かなかったですよね 笑
ただ、最後の方で富士見高原の話や、奥美濃の山に登ったりしているとのことで、あれ、なんかデジャブ?と思い始めていました。最後にヤマレコやってるか確認して良かったです!
冬の竜ヶ岳は初めてで、予想よりきつかったですが、眺望は最高でしたね〜
お互い充実した朝活になり今日は本当に良い日になりました。
夏のアルプステント泊楽しみにしていますね(^^♪

あ、徹夜で登って疲れて今まで寝てたので・・私のレコは明日アップになりそうです^^;
2022/1/22 21:10
chataro7さん。
竜ヶ岳お疲れ様でした。
仕事帰りで寝ないでご来光登山とは、相変わらずのスゴイモチベーションですね
見習わねば!
無事大阪にも戻られたようで安心しました。

本当に最後の最後でchataroさんと気付いてよかったです。
5年前といえば僕まだ30代でしたよ(笑)
あれから5年たってお互い色んな山を登って、色んな楽しみ方を見つけて、今なお登山を楽しんでるって、何だかいいですね。ヤマレコもずっと続けてるし

ぜひぜひ、アルプステン泊ご一緒したいです。
ご覧の通り、週末ほぼ山行ってるので、いつでも声かけて下さい
また次回楽しみにしています。
ありがとうございました
2022/1/23 15:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら