ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 401508
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山、観音岳まで、トレース消えた登山道、先行者のおかげです。

2014年01月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:07
距離
21.5km
登り
1,855m
下り
1,846m

コースタイム

ルート図は過去のGPSログを時間と日を変えて使用。

夜叉神峠入り口駐車場6:01−6:48夜叉神峠7:03−8:12杖立峠(強風)
−(2200m辺り、15分、服装調整、風強かった、
寒かった、薄いバラクラバ着用)−9:09焼け跡9:11−
9:47苺平9:50−10:15南御室小屋10:41−12:08薬師岳小屋12:10−
12:19薬師岳山頂12:21−12:43観音岳12:59−13:19薬師岳13:27−
14:15南御室小屋14:29−15:04苺平15:06−15:25焼け跡−
15:57杖立峠16:02−16:46夜叉神峠16:52−17:09夜叉神峠入り口駐車場
総合時間:11時間08分、歩行時間:9時間13分
天候 下界の予報は穏やか、ぽかぽかでしたが、鳳凰山塊は稜線を始め、強風、冷たい風が吹きました。
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは芦安目指して、その後南アルプス林道。
林道は凍結箇所あり、車の足元はしっかりと。
コース状況/
危険箇所等
ホームセンターで販売しているようなスパイク、
モンベルのチェーンスパイクを持参、下山時、ホームセンタースパイクを使用。
全般的に週末のトレース消え、苦闘した。

(夜叉神峠入り口〜夜叉神峠)
最初から雪道です。
いや、最初は凍結道です。
下山時、最後の最後で滑らないように。

その他は、概ね歩きやすい感じでした。
下山時に、ホームセンタースパイクを着けていました。


(夜叉神峠〜杖立峠)
夜叉神峠後、強風が吹きぬける箇所には、トレースが消えていました。
その後の嫌な予感がして、その予感は、当たっていました。
急登の部分が嫌な感じ。
登りでも下りでも。凍結あります。
下りでは、ホームセンタースパイクを使用。
意外に雪多く、足とられます。

(杖立峠〜焼け跡)
雪が多くなります。
焼け跡付近は、強風で吹き溜まります。
踏み抜きも多くなります。
チェーンスパイクも使用せず。

(焼け跡〜苺平〜南御室小屋)
雪が多くなります。
やはり、強風のところはトレース消えています。
先行者のトレースを追いますが、次第に消耗してきます。
チェーンスパイク等未使用。

(南御室小屋〜薬師岳)
南御室小屋すぐの急登は、チェーンスパイク等があるほうが良いかも。
私は、使用せず。
やはり踏み抜き多数。
強風でトレース消されていました。
下山時は、滑らないようにかかとを蹴りこんだりして下山。

(薬師岳〜観音岳)
強風で飛ばされ、地面が露出している部分が多いです。
雪の部分はトレースなしでしたが、
トレースつくりは短いので苦になりません。
今日は、夜叉神峠から、白峰三山のモルゲンロートが見えるかな、、。
1
今日は、夜叉神峠から、白峰三山のモルゲンロートが見えるかな、、。
夜叉神峠です。
モルゲンロート。
ドイツ語ですね。
8
夜叉神峠です。
モルゲンロート。
ドイツ語ですね。
寒いです。
下界はぽかぽか予報ですが、さすがに山はしっかり日が当たるまでは寒いですね。
4
寒いです。
下界はぽかぽか予報ですが、さすがに山はしっかり日が当たるまでは寒いですね。
強風でトレース消されているところが多く、先行者の辿ったところをしっかり辿って、消耗を抑えます。
焼け跡からの白峰三山。
1
強風でトレース消されているところが多く、先行者の辿ったところをしっかり辿って、消耗を抑えます。
焼け跡からの白峰三山。
苺平です。
本日の第一先行者はここから辻山に向かった様子。
下山時、辻山からのトレースが大きくなっていましたからね、、。
ここからは、甲府市の男性で、途中で私の休憩中に追い抜いた男性が稜線まで先行して、トレースつけます。
1
苺平です。
本日の第一先行者はここから辻山に向かった様子。
下山時、辻山からのトレースが大きくなっていましたからね、、。
ここからは、甲府市の男性で、途中で私の休憩中に追い抜いた男性が稜線まで先行して、トレースつけます。
南御室小屋手前の携帯電話エリア。
金峰山方面。
南御室小屋手前の携帯電話エリア。
金峰山方面。
ひっそりの南御室小屋。
GWまで営業はありません。
1
ひっそりの南御室小屋。
GWまで営業はありません。
途中で追い抜かれた
甲府市の男性に追いつきました。
苺平からトレースつけてくれてきています。
さすがに疲れた様子でした。
南御室小屋から稜線までの、この部分、壁のようになった部分を突破していきます。
彼はアイゼンを装着していました。
4
途中で追い抜かれた
甲府市の男性に追いつきました。
苺平からトレースつけてくれてきています。
さすがに疲れた様子でした。
南御室小屋から稜線までの、この部分、壁のようになった部分を突破していきます。
彼はアイゼンを装着していました。
富士山、辻山、千頭星山、、
2
富士山、辻山、千頭星山、、
観音岳、甲斐駒ケ岳、アサヨ峰、、
穏やかそうですが、風が強いですよ、、。
稜線に出たら、私が先行します。
とはいえ、雪は飛ばされているところ多く、
それほど苦労はありません。
3
観音岳、甲斐駒ケ岳、アサヨ峰、、
穏やかそうですが、風が強いですよ、、。
稜線に出たら、私が先行します。
とはいえ、雪は飛ばされているところ多く、
それほど苦労はありません。
薬師岳小屋。
入り口辺りに吹き溜まっていますね。
これでは、登山道も吹き溜まるわけですね。
5
薬師岳小屋。
入り口辺りに吹き溜まっていますね。
これでは、登山道も吹き溜まるわけですね。
薬師岳山頂から白峰三山。
7
薬師岳山頂から白峰三山。
薬師岳山頂から北岳。
5
薬師岳山頂から北岳。
薬師岳山頂から間ノ岳。
2
薬師岳山頂から間ノ岳。
薬師岳でやめようと思っていましたが、やはり観音岳まで行くことにしました。
私が先行しています。
1
薬師岳でやめようと思っていましたが、やはり観音岳まで行くことにしました。
私が先行しています。
八ケ岳、浅間山、遠くに関東北部の山々が見えていました。
1
八ケ岳、浅間山、遠くに関東北部の山々が見えていました。
観音岳付近から富士山と薬師岳。
2
観音岳付近から富士山と薬師岳。
八ケ岳と浅間山。
あちらもすっきりです。
3
八ケ岳と浅間山。
あちらもすっきりです。
観音岳から、オベリスク、甲斐駒ケ岳方面。
本日の観音岳一番乗り、、、
と言っても後から、甲府市の男性が来て、
結局、登頂は2名だけでしょうが、、。
6
観音岳から、オベリスク、甲斐駒ケ岳方面。
本日の観音岳一番乗り、、、
と言っても後から、甲府市の男性が来て、
結局、登頂は2名だけでしょうが、、。
観音岳山頂から、甲斐駒ケ岳のズーム。
3
観音岳山頂から、甲斐駒ケ岳のズーム。
早川尾根のアサヨ峰。
1
早川尾根のアサヨ峰。
観音岳山頂から、仙丈ケ岳。
3
観音岳山頂から、仙丈ケ岳。
観音岳山頂から、甲斐駒ケ岳方面、再び。
3
観音岳山頂から、甲斐駒ケ岳方面、再び。
観音岳山頂から、日本百名山の三座。
仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳。
1
観音岳山頂から、日本百名山の三座。
仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳。
観音岳山頂から、アサヨ峰と遠くの乗鞍岳。
観音岳山頂から、アサヨ峰と遠くの乗鞍岳。
観音岳山頂から、オベリスクと北アルプスずらり、、。
1
観音岳山頂から、オベリスクと北アルプスずらり、、。
観音岳山頂から、甲斐駒ケ岳、アサヨ峰。
2
観音岳山頂から、甲斐駒ケ岳、アサヨ峰。
観音岳山頂から、金峰山と甲府盆地。
観音岳山頂から、金峰山と甲府盆地。
観音岳山頂から、白峰三山。
観音岳山頂から、白峰三山。
観音岳山頂から、北岳。
4
観音岳山頂から、北岳。
観音岳山頂から、間ノ岳。
観音岳山頂から、間ノ岳。
観音岳山頂から、仙丈ケ岳。
稜線まで先行した甲府市の男性は一旦、薬師岳で追い抜き、その後、彼も観音岳まで登ってきました。
結局、甲府市の男性も同じような時間帯で下山しています。
2
観音岳山頂から、仙丈ケ岳。
稜線まで先行した甲府市の男性は一旦、薬師岳で追い抜き、その後、彼も観音岳まで登ってきました。
結局、甲府市の男性も同じような時間帯で下山しています。
薬師岳に戻りました。
岩のあるほうから白峰三山。
薬師岳に戻りました。
岩のあるほうから白峰三山。
薬師岳、岩のあるほうから北岳、仙丈ケ岳。
1
薬師岳、岩のあるほうから北岳、仙丈ケ岳。
薬師岳、岩のあるほうから観音岳、仙丈ケ岳。
1
薬師岳、岩のあるほうから観音岳、仙丈ケ岳。
薬師岳、岩のあるほうから農鳥岳や南アルプス南部。
薬師岳、岩のあるほうから農鳥岳や南アルプス南部。
薬師岳、岩のあるほうから北岳、間ノ岳。
薬師岳、岩のあるほうから北岳、間ノ岳。
薬師岳から、富士山。
薬師岳から、富士山。
薬師岳にて、定番の構図で一人写真。
3
薬師岳にて、定番の構図で一人写真。
下山時、焼け跡手前から見える富士山。
下山時、焼け跡手前から見える富士山。
焼け跡からの穏やかな白峰三山。
この時間だと、着ているものが暑いくらい、。
焼け跡からの穏やかな白峰三山。
この時間だと、着ているものが暑いくらい、。
焼け跡は、その名とは裏腹に気持ちの良いところ。
焼け跡は、その名とは裏腹に気持ちの良いところ。
焼け跡から北岳アップ。
焼け跡から北岳アップ。
夜叉神峠、、、

感想

本日は、2014年、2度目となる鳳凰山へ。
前日に決めました。

1月25日の土曜日は、トレースしっかり、その夜雪が降り、
翌1月26日はトレースが消えたりしたようですが、登山者がしっかりトレースつけてくれているはず、、。
そんな想定で本日登りましたが、当てが外れていました。

1月27,28日、、強風が吹いたのでしょう。
風の強いところは概ね週末のトレースを消し、その他のところでも
雪が多めで踏み抜きなどもあり、苦戦しました。
1月6日、トレースばっちりのときと比べるとだいぶ時間がかかった登山となりました。
それでも、日1日と日が長くなっているので、観音まで行けました。

本日の入山者は私を含め3名でしょう。
先行者が1名いたのは、夜叉神峠を過ぎて、強風でかき消されたトレースのない、
積雪に足跡を残している先行者1名の足跡ですぐにわかりました。
同時に、強風の箇所はトレース消えているな、、
ワカンあるいはスノーシューを持参すべきだったかな、、。

その先行者は苺平で辻山へ向かい、そこを目的地した様子。
本日の先行となり、トレースが消え、深い雪をトレース残していったので、
疲れたのか、それとも辻山を目的としていたのか、、_?

幸いなことに、2200mくらいで休んでいるとき、後行者1名が追い抜いて、
苺平先のトレースを作ってくれました。

その後行者、追い抜いてから、私より先行者は甲府市の方。
苺平からは、本日の先行者となり、稜線手前まで苦労してトレースを
作ってくれたので、大助かり。
おかげで、観音岳まで行けました。

本日は、スノーシューがあっても良かった感じです。


下界はぽかぽか陽気だったようですが、鳳凰は夜叉神峠以降、寒くなり、強風が吹きました。
稜線でもかなりの強風でした。

それにしてもて強風により、トレースがかき消され、先行者、
後行者がかなりのトレースを作ってくれたとはいえ、
ふかふかの雪で沈み込むことも多く、かなりの時間がかかりました。
これからの時期はますます厳しくなるでしょうか、、。
疲労感も大きいですね。

目のトラブルがあるので、できるだけ早く下山したい気持ちが強く、
朝4:00過ぎに目覚ましをかけ、何とか、4:05起床。
5:00前に、自宅を出て、コンビニ経由で芦安へ。
それから南アルプス林道。
一箇所、南アルプス林道基点の橋が工事中。
迂回します。
林道は除雪されていますが、凍結もあり、スタッドレスタイヤ等必須。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1752人

コメント

積雪だんだんと
Y-chan  さま

1月無理でした。
2月は金曜日休めば何とか1泊2日で。
日曜日は全部埋まってしまいました。
チャンス捉えてなんんとか画策したいですは

2月も歩くのでしょう
その時は情報お願いします

雪の中で して、まったりして贅沢な時間を
2014/1/30 21:54
またトレースを消して、、
芋さん

今回の雨で、山では雪、、
トレースも消えているでしょうね。
当地も冷たい雨で、東京の気温が高かった、、というのが
俄かに信じがたかったです。

2月は、季節の移り変わりで、南岸を低気圧が通過して、そのたびに雪。
金曜日の入山は、厳しそうですが、記録などで入山者がいれば、、ですね。

私も週明け等を利用して、2月も登りたいですが、、。
雪の中、、気持ち良さそう、、。

Y-chan
2014/1/31 7:57
薬師岳小屋の前
Y-chan さん

鳳凰山お疲れ様でした。
月・水と飛び石、山行だったのですね

今回はしっかり夜叉神峠でモルゲンロート・・
その後は快晴の大展望で最高の山日和でしたね。

こちらも前日に少し降雪有ったのでしょうか。
薬師岳小屋の前、だいぶ積雪増えましたね!
(飛ばされてきたのかな)
2014/1/30 22:58
薬師岳小屋前の雪は飛ばされて、、
kankotoさん

そうなんです。
月曜日は、皆さんの予定を総合して、決定。
今回は自分の予定で。
やはり、1日空けただけですと、チョッと大変。

実際、あまり調子上がらず、辻山でも良いか、、とか、
薬師岳手前、稜線でも良いか、、とか思いましたから、、。

それにしても最後は、観音岳まで。
風は強かったものの、眺望も抜群でしたし、
やはり、観音岳まで足を延ばせて良かったです。

土曜日から日曜日に積雪あった様子。
薬師岳前の雪、多くが飛ばされてきたもの。
実際、屋根には、雪がないところがありましたから、、。

相当の風だったのでしょうね。

Y-chan
2014/1/31 8:01
観音まで行けて最高!
Y-chanさん、こんばんは。

6時から17時過ぎまで。一日フルに使っての鳳凰ですね。
この時間から大変だったことが分かりますが、
写真を拝見すると、とってもクリア。
観音まで行けて最高!
こんな山行の後は、苦労と相まって充実感がタップリ
ですよね。

私はまだ仕事中(ちょっと逃避です)。。。
明日の山行予定が怪しくなってきました。。。
2014/1/31 20:35
充実、、
youtaroさん
お仕事大変ですね。
仕方ありませんが、、お仕事は、、
山に行きたい時は、気持ちもちょっとそぞろになりますね。

明日は、近場で、、と、言う手もありますし。

当日は、正直疲れました。
最初寒くて、時間がかかって、でも最後は観音まで。
やはり充実です。
11時間かかっていますからね、、。
先行者のトレースなかったら、本当に辻山で終えていたかもです。

写真で見えるように当日はとてもクリアに眺望が広がっていました。
それで観音までいけて、、言うことありません。
薬師岳でやめていたら、またすぐに行きたくなったでしょうね。

Y-chan
2014/1/31 22:59
まさしく厳冬期
Y-chanこんにちは。

前週に行った時は、トレースバッチリでしたが、
トレースが消えると、ここは距離が長いので大変そうですね。

平日だと入山者も少ないし、、
トレースの消えた薬師岳小屋の写真などを見ると、
まさしく厳冬期といった感じです。

雪に埋もれそうな薬師岳小屋に比べて、
新設されたトイレは、全く問題なさそうでしたが、、
ちょっと高い位置に作られていたのは、積雪対策だったんでしょうかね?
2014/2/1 10:02
薬師岳小屋、、
To-さん

To-さんが行かれた先週、かつ土曜日は、条件良かったようですね。
その夜から日曜日は雪で、、。
また、その後に強風で、トレース消えて、、

タイトル通り、先行者がいて助かりました。
自分ひとりだt、心も折れて、砂払岳で満足したと思います。

薬師岳小屋の吹き溜まりは凄かったですね。
新設されたトイレは吹き溜まっていませんが、、。
やはり、積雪、吹き溜まりも計算しての設置なのでは、、と思います。

もう少し季節が進むと薬師岳小屋は埋没してしまいますからね、、。

前に、、あれ、、、消えている、、と思ったことがありますした。
3月とか4月、、。

いずれにせよ、距離が長いこのコース。
観音岳までいけたのは、本当に満足です。

Y-chan
2014/2/1 21:28
雪はまだこれからですね
Y-Chanさん

こんばんは。

相変わらずのお元気で何よりです
苺平も山頂もまだ全然雪がありませんね。

自分がここに一人で行く場合は芦安までバスで行って
夜叉神峠まで徒歩ですのでちょっと1泊2日のコースになります。

ちょっとお天気狙って行ってみたいな
2014/2/2 20:51
最新の情報が必須、、
yasuiro95さん

雪ですが、確かに春の残雪期と比較するとまだまだですが、
歩いていると、結構消耗します。
トレースもこれから消えることが多いでしょうから、
1週間前の記録はもう当てになりません。

私の記録も当てになりません。

芦安までのバスはなくなっていませんか?
http://www.iwazonokan.com/map/
芦安より結構、手前までしかバスが行っていないようですよ、、。

2月は鳳凰も厳しいです。
スノーシューなどはあるほうが良いでしょうね。

Y-chan
2014/2/3 8:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら