ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 575065
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

マナーを守れ【雲取山から奥多摩】

2015年01月12日(月) 〜 2015年01月13日(火)
情報量の目安: B
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
29.8km
登り
1,886m
下り
2,090m

コースタイム

鴨沢BS0925-堂所1120-1245ブナ坂1300-1330小雲取1340
-1500避難小屋1525-1530雲取山1535-1540雲取避難小屋
雲取避難小屋0725-0814七つ石山0825-0925鷹巣避難小屋0940
-1245奥多摩駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
休日と言うことを忘れ・・・一本早く到着しすぎたw
2015年01月12日 07:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/12 7:45
休日と言うことを忘れ・・・一本早く到着しすぎたw
今日は、ここから
がんばんべぇ。
2015年01月12日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/12 9:18
今日は、ここから
がんばんべぇ。
おなじみ「演歌の坂道」
2015年01月12日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/12 9:21
おなじみ「演歌の坂道」
「私有地」が「丹波村営駐車場」に・・・
2015年01月12日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/12 9:49
「私有地」が「丹波村営駐車場」に・・・
ぶなんに
2015年01月12日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/12 9:53
ぶなんに
予定通りに・・・
ちょっと早くないかなぁ。
2015年01月12日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/12 11:00
予定通りに・・・
ちょっと早くないかなぁ。
早いよ
2015年01月12日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/12 11:21
早いよ
天気は上々
 気分は最高
2015年01月12日 11:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/12 11:37
天気は上々
 気分は最高
小屋に行かず
巻きで、「あらぁ」
アイスバーン。。
2015年01月12日 12:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/12 12:11
小屋に行かず
巻きで、「あらぁ」
アイスバーン。。
風、強いんですけども
2015年01月12日 12:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/12 12:43
風、強いんですけども
このあたりは、雪ないよ。
2015年01月12日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
1/12 13:07
このあたりは、雪ないよ。
少しペース落としますか・・・
2015年01月12日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/12 13:28
少しペース落としますか・・・
「遠いなぁ」と感じるときは、
調子悪い・・・・・。
2015年01月12日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/12 13:28
「遠いなぁ」と感じるときは、
調子悪い・・・・・。
前半、飛ばし過ぎて、
ヘタレ寸前で、小雲取の急登を
終えるの巻き・・まいったなぁもぉ。
2015年01月12日 14:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/12 14:34
前半、飛ばし過ぎて、
ヘタレ寸前で、小雲取の急登を
終えるの巻き・・まいったなぁもぉ。
アイゼンはいらず。
それにしてもいい天気。
2015年01月12日 14:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/12 14:44
アイゼンはいらず。
それにしてもいい天気。
もうすぐね。
2015年01月12日 14:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
1/12 14:57
もうすぐね。
到着ぅ。
2015年01月12日 15:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
20
1/12 15:30
到着ぅ。
ここで、ションベンした馬鹿は、
二度とココに来るべからず。
「登り優先」「単独者優先」
配慮がわからないハイカーも
来て欲しくない。
2015年01月12日 15:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
61
1/12 15:15
ここで、ションベンした馬鹿は、
二度とココに来るべからず。
「登り優先」「単独者優先」
配慮がわからないハイカーも
来て欲しくない。
本日は、「期間限定」
「サッポロ赤星」
2015年01月12日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/12 15:59
本日は、「期間限定」
「サッポロ赤星」
地元の八百屋の焼き豚w
2015年01月12日 16:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
1/12 16:58
地元の八百屋の焼き豚w
モルゲンにはならず
2015年01月12日 17:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
20
1/12 17:11
モルゲンにはならず
こんなものか。
今年初の−10度
2015年01月12日 17:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
1/12 17:13
こんなものか。
今年初の−10度
さっきの焼き豚半分入れて、
熊本もっこす
チャーシューラーメンの
完成。 本日は手抜きwww
2015年01月12日 17:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
1/12 17:51
さっきの焼き豚半分入れて、
熊本もっこす
チャーシューラーメンの
完成。 本日は手抜きwww
素晴しい夜景
2015年01月12日 18:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
21
1/12 18:28
素晴しい夜景
おはようござんす。
シナモン味のシリアルで
2015年01月13日 05:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
1/13 5:56
おはようござんす。
シナモン味のシリアルで
アーベンしてます。
雲取山が・・・w
2015年01月13日 06:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
36
1/13 6:53
アーベンしてます。
雲取山が・・・w
一晩お世話になりました。
2015年01月13日 07:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/13 7:21
一晩お世話になりました。
南アルプス、どぉぉぉぉぉん。
2015年01月13日 07:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/13 7:21
南アルプス、どぉぉぉぉぉん。
富士の高嶺もどぉぉぉぉん。
2015年01月13日 07:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/13 7:21
富士の高嶺もどぉぉぉぉん。
一年ぶりかしらねぇ。
2015年01月13日 08:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/13 8:14
一年ぶりかしらねぇ。
快調なのか
不調なのか・・・
2015年01月13日 08:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/13 8:42
快調なのか
不調なのか・・・
鷹巣避難小屋
2015年01月13日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/13 9:26
鷹巣避難小屋
旧鷹巣避難小屋の看板
暖炉があった昔の小屋を
思い出す・・何十年前www
2015年01月13日 09:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/13 9:34
旧鷹巣避難小屋の看板
暖炉があった昔の小屋を
思い出す・・何十年前www
暮れに何度もトレーニングで
通っていたので、パァスぅ。
2015年01月13日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/13 9:44
暮れに何度もトレーニングで
通っていたので、パァスぅ。
天気いいねぇ。
 富士山、綺麗ねぇ。
2015年01月13日 09:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/13 9:47
天気いいねぇ。
 富士山、綺麗ねぇ。
予定とおりにあっち行っていたら
あの辺かなぁ、蕎麦粒山。
2015年01月13日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/13 11:32
予定とおりにあっち行っていたら
あの辺かなぁ、蕎麦粒山。
六つ石の北面のトレールは、
アイゼンないと歩けましぇ、
かったけど三ノ木戸はなしで
いけました。
2015年01月13日 11:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/13 11:33
六つ石の北面のトレールは、
アイゼンないと歩けましぇ、
かったけど三ノ木戸はなしで
いけました。
まもなく本日の旅も終わり
ちかれたびー
2015年01月13日 12:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/13 12:21
まもなく本日の旅も終わり
ちかれたびー
216段・・・
二倍の煩悩を振り払う
2015年01月13日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/13 12:38
216段・・・
二倍の煩悩を振り払う
風呂ぉぉぉぉ。
休みぃぃぃぃぃ。
2015年01月13日 12:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/13 12:41
風呂ぉぉぉぉ。
休みぃぃぃぃぃ。
いつものパターン
今年もお世話になります。
2015年01月13日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
1/13 12:57
いつものパターン
今年もお世話になります。
撮り鉄
ドクター
2015年01月13日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
1/13 13:28
撮り鉄
ドクター
立ち寄りの湯
2015年01月13日 15:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
1/13 15:34
立ち寄りの湯
撮影機器:

感想

「ルールは破っても
  マナーは守れ」
我が家の格言。
分母が増えると・・・・
てな按配で、常識ハズレナ
ハイカーが横行しておりました。
登山の基本中の基本の
「登り優先」をしらない
パーティーが7割をしめていました。
「こんにちは」と前にとうせんぼしながらとか、
10名くらいのパーティーは、ズカズカと・・・・。
挙句、便所が・・・・。
新設のトイレ、もうお釈迦かもです。
高みに挑む前に「登山の基本」と
「大人の配慮」を身に着けてから
山に行きましょう。

これが、今回の感想です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9043人

コメント

此処は、高尾。新宿ションベン横丁ですか?
三連休だと、似非ハイカーが出没しちゃうんですねぇ。。。
折角新しく綺麗にしてしてもらったトイレまで餌食にされてしまうんなんて。。。。。
大馬鹿者が多くなっちゃいましたね。

メリーさんまいどです。
晴れましたねぇ〜 晴れちゃいましたねぇ〜
此れで 昨年結成した新ユニット雨の大神3柱全神 晴れの大神に格上げされましたwww
っと言いつつ オイラ明日は自宅待機。雨だもんwww

あれれ 隊長何処? 未だ身元引き受け。。。
2015/1/14 10:46
Re: 此処は、高尾。新宿ションベン横丁ですか?
ガラウケは、いまだ。
埼玉で拘留中です。
栃窪への移送は、まだまだ先か・・・www
2015/1/14 23:43
鷹ノ巣の
避難小屋の水場情報などお持ちでしたら、是非教えてください。
トイレは新しくなった雲取避難小屋のですか?

いやはや^^;凄いことにですね。
2015/1/14 18:19
Re: 鷹ノ巣の
お初です。
いやはやです・・・。

鷹巣の水場、確認はしておりません。
過去の経験値からすると、
ここ数日は、涸れているかと思います。
ただ、明日の雨しだいかと。
2015/1/14 23:49
Re[2]: 鷹ノ巣の
あざっす!
やっとパッキングをすませ、明日は雪になると予想して予定通り出発します。
2015/1/15 0:00
Re[3]: 鷹ノ巣の
くまさんもうろうろしておりますので、
気をつけて、素敵な山行を。。
2015/1/15 0:10
びっくり!
はじめまして!
去年末に奇麗になった頂上のおトイレ!
楽しみにしていたのですが、もう、この有様ですか。
モラル低下ですね。
嘆かわしい!
2015/1/14 19:54
Re: びっくり!
はじめまして。
高尾山・御岳山・川苔山、
そして・・・・。
標高は上がったものの
レベルは、上がっておりません。
雪のない奥多摩にピッケル
持ち込むのは、かまいませんが、
ピッケルフォルダーにではなく、
トレッキングポールホルダーに
くくりつけている方も沢山みうけられました。
しかし、人ごみでは本来、「手」に持つのが、
マナーなのになぁ・・・です。
2015/1/15 0:03
八ヶ岳山荘で…
一昨年クリスマスに北ヤツの帰りに立ち寄った八ヶ岳山荘でお会いしました。
今さらのコメントですが(^^;;
時々ヤマレコは拝見しておりましたよ。
この日私も雲取山を計画してたのですが…
予定変更してしまい三峯神社から上を眺めてました。
登ってたらお会いできたかも?
雪は少なめですね。
今日の雨は山では雪でたくさん積もったかな?
近いうち雲取山登ってみようと思います。
2015/1/15 23:13
Re: 八ヶ岳山荘で…
コメント、
ありがとうございます。
雲取山、いいですよ。
都民自慢の山ですが、
ちょっとマナーが悪いかもですねw

そのうちにまた、
どこかのお山で、
お会いできることを。
2015/1/16 8:27
おつかれさま
もしかして、避難小屋に泊まった方ですか?その節は本当に色々とお世話になりました、ありがとうございます
2015/1/17 14:38
Re: おつかれさま
此方こそ、
 色々とありがとうございました。
2015/1/18 0:00
残念です (T_T)
はじめまして。
10日に雲取に行きました。数日前の山レコで山頂のトイレは酷いことになっているとありましたので当日は行けませんでした…。本当に酷い状態ですね、残念です。
私は決してお腹が丈夫ではないのでトイレは重要な問題です
こういう風にしてしまう人は本当に山に来てほしくないですね。
2015/1/18 16:04
Re: 残念です (T_T)
はじめまして。
大人のマナーのない方々が増えている証拠ですね。
「男なんだからその辺ですればいいのになぁ」って。
その方がかえってローインパクトってこともしらないのかなぁ。
です。
2015/1/21 23:24
マナーは大事です
それを教えるのも大事なのではないかと思います
2015/1/19 22:58
おっちゃる通り そう感じることがよくあります
初めまして。年寄りパーティーのマナーが悪いことが多いように経験から思います。思わず多き案声で言ってしまったことがあり、いやな思いをしました。若い人の方が礼儀ただしように感じますよ。おいらも自戒して山登りをしようと心新たにしました。ありがとうございました。
2015/1/28 13:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら