ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6452660
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

オーレン小屋ベース硫黄岳横岳赤岳(地蔵尾根>赤岳の頭)

2024年02月09日(金) 〜 2024年02月11日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
25.9km
登り
2,189m
下り
2,163m

コースタイム

1日目
山行
2:58
休憩
0:02
合計
3:00
17:10
17:10
27
17:37
17:38
52
18:30
18:31
10
18:41
18:41
37
19:18
19:18
52
2日目
山行
8:55
休憩
0:52
合計
9:47
7:28
21
7:49
7:51
1
7:52
7:53
63
8:56
8:58
22
9:20
9:33
30
10:03
10:04
29
10:33
10:33
8
10:41
10:42
15
10:57
10:57
14
11:11
11:11
4
11:15
11:18
3
11:21
11:24
10
11:34
11:34
11
11:45
11:46
4
11:50
11:50
39
12:29
12:29
10
12:39
12:41
0
12:41
12:41
4
12:45
12:45
22
13:07
13:07
4
13:11
13:18
33
13:51
13:58
7
14:05
14:05
18
14:23
14:29
6
14:46
14:47
104
16:31
16:33
35
3日目
山行
1:51
休憩
0:00
合計
1:51
7:19
27
7:46
7:46
14
8:00
8:00
0
8:00
8:00
10
8:10
8:10
37
8:47
8:47
20
9:10
ゴール地点
ヤマレコMAPの時間が正確に反映されなかった為(何故か4日の行程になっている、ちなみに行動時間は謎の56時間行動のままw 本来は15時間に満たないです)一部手打ちで時間を入力しています。
こうやって見てみると、そこまでペースは悪くな・・・くもないか、幕営荷物デポしてCT1.0くらいですし。冬山ですし反省せねば。

やはり出発時間7時半は山を舐めすぎ。せめて朝5時出てれば問題なかったですね。
天候 0日目(前のり):晴?
1日目:晴、16時位から雪、夜はまぁまぁの吹雪
2日目:朝は雪、9時頃にはピーカン
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「唐沢鉱泉」にナビをセットして向かい、桜平(下)を目指すが、別荘地からすれ違いの難しい地点に着いた時点でFFが空転しはじめ怪しい雰囲気に。
樹脂製チェーン(バイアスロン)履かせてなんとか唐沢鉱泉分岐までは上がりましたが、時折怪しい音がしたので逆に除雪跡ギリギリの部分まで引き返し駐車。
ワンチャン帰ってきたら埋まって空転して出られないとか、神社前のタイトな空間に他の車がいれようとしてぶつかられても嫌なのでここにしましたが、停めていい所なのかは謎。
0日目(金曜日・前乗り)時の夜は桜平中3台、桜平上はぱっと見た感じ駐車ゼロでした。

チェーンは別荘地どころか、念のためメインぽい道路に復帰するまでつけっぱなしでした。
いやー、それにしてもうちの車だめだめですね・・・。(亀甲型金属チェーンにしなかったのは悪かったですが)こんな時の為に大枚はたいて最新のBLIZZAK VRX3を買ったのですが、ハイブリッドの車重とFF駆動でここまでへちょいとはw
メジャーな山域の手前以上は欲張らないように気を付けないと、豪雪マイナー山域で立ち往生して低体温症とかちょっとシャレにならないorz


ファイナルコンビニは、下道ベースで見ると北杜市の道の駅白州手前のローソン、もしくは諏訪南ICへ行く手前のローソンは私的には特記。(ポンタのヘビーユーザーw)一般の方は交番前セブンがファイナルコンビニでしょうか?
コース状況/
危険箇所等
桜平前の道路がめっちゃカリカリでFFハイブリッド車冬タイヤ樹脂チェーンで登れなく唐沢分岐に駐車、こんなの初めて

天気の良い連休なので駐車場混みが激ヤバらしく、オーレン小屋で一緒になった男性2人が美濃戸満車で土曜朝に停められず、桜平まで駐車場探してオーレン小屋でテント張ったら一日が終わったらしいです、片方の方は折角九州から来たというのに災難すぎる(涙)


ルートの状態は横岳の鎖も梯子も全露出

横岳後の赤岳登り返し前の激下りも雪少なく2、3回九十九折れる位の肩透かし

地蔵尾根下りもほぼほぼ階段露出していたので下手すればアイゼン無しでグリゼードして行った方がいいレベル

松の目平?への踏み跡はゼロ(赤岩の頭〜オーレン小屋への踏み跡はあり)
その他周辺情報 今回は下山後の自分の足の血豆にビビり、泣きながらおうち帰りました・・・。
諦めて超遠くまで引き返し駐車。
はるか奥に見える看板が、唐沢鉱泉への分岐の案内です。
2024年02月09日 17:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2/9 17:00
諦めて超遠くまで引き返し駐車。
はるか奥に見える看板が、唐沢鉱泉への分岐の案内です。
桜平(下)

ここに至るまでに既に40分かかっていて、心が折れる。
2024年02月09日 17:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2/9 17:39
桜平(下)

ここに至るまでに既に40分かかっていて、心が折れる。
日が暮れる・・・。
2024年02月09日 17:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2/9 17:39
日が暮れる・・・。
桜平ゲートに到着。
夏沢鉱泉に行く前に、除雪?していたブルトーザーにあいました。
2024年02月09日 18:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2/9 18:42
桜平ゲートに到着。
夏沢鉱泉に行く前に、除雪?していたブルトーザーにあいました。
夏沢峠到着。
2024年02月10日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 7:51
夏沢峠到着。
天気が良さげ。
2024年02月10日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 7:56
天気が良さげ。
ちょっとバラクラバやグラスを装着するタイミングが遅くて寒い。
2024年02月10日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 8:17
ちょっとバラクラバやグラスを装着するタイミングが遅くて寒い。
先行者が少なくとも女性1男性1いました。
2024年02月10日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 8:34
先行者が少なくとも女性1男性1いました。
硫黄岳到着。
そこそこ風はあるけど、悪くない天気。
2024年02月10日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 8:55
硫黄岳到着。
そこそこ風はあるけど、悪くない天気。
2024年02月10日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 8:55
2024年02月10日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 8:55
2024年02月10日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 9:13
2024年02月10日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 9:13
私の前を行っていた地元の男性に天気荒れそうだから引き返した方がいいよとアドバイスされるも、あとちょっと・・・あとちょっと・・・と硫黄岳を下り振り向いてぱしゃり。
2024年02月10日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 9:13
私の前を行っていた地元の男性に天気荒れそうだから引き返した方がいいよとアドバイスされるも、あとちょっと・・・あとちょっと・・・と硫黄岳を下り振り向いてぱしゃり。
やっぱり冬山リハビリの為にも横岳には行きたいなぁとか思っている所。
2024年02月10日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 10:08
やっぱり冬山リハビリの為にも横岳には行きたいなぁとか思っている所。
2024年02月10日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 10:08
電波がばりばりだったので、嬉しくなって家族とSNSに「今日の中ボス! 横岳直下」と送った所。
2024年02月10日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 10:15
電波がばりばりだったので、嬉しくなって家族とSNSに「今日の中ボス! 横岳直下」と送った所。
鎖は基本的に露出。
2024年02月10日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 10:24
鎖は基本的に露出。
下の部分をトラバースして登って来たところ?
2024年02月10日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 10:26
下の部分をトラバースして登って来たところ?
めっちゃハシゴ露出しててワラタ、今年は暖冬ですねー。
2024年02月10日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 10:26
めっちゃハシゴ露出しててワラタ、今年は暖冬ですねー。
横岳〜
2024年02月10日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 10:33
横岳〜
硫黄岳山荘に冬季トイレ無いかと15分ぐらいラッセルした写真じゃないよね、時間的に・・・
どういう意図で撮った写真かイマイチ思い出せません。
2024年02月10日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 11:14
硫黄岳山荘に冬季トイレ無いかと15分ぐらいラッセルした写真じゃないよね、時間的に・・・
どういう意図で撮った写真かイマイチ思い出せません。
まぁ多分、踏み跡少なくてそこそこ埋まるって言いたかったのかな?
2024年02月10日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 11:14
まぁ多分、踏み跡少なくてそこそこ埋まるって言いたかったのかな?
この辺のトラバースはまぁまぁ印象に残るとこですよね
2024年02月10日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 11:16
この辺のトラバースはまぁまぁ印象に残るとこですよね
5年ほど前に下った時は雪多くて、50メートル位下降した所の写真だと思います。
家族に「電波入らないと悪いので先に伝えておきますが、そろそろ本日核心部です!」とメールを送ったものの。
今回雪少なすぎて、5メートル下降、九十九降り、5メートル下降みたいな肩透かしでした。
2024年02月10日 11:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 11:22
5年ほど前に下った時は雪多くて、50メートル位下降した所の写真だと思います。
家族に「電波入らないと悪いので先に伝えておきますが、そろそろ本日核心部です!」とメールを送ったものの。
今回雪少なすぎて、5メートル下降、九十九降り、5メートル下降みたいな肩透かしでした。
雪無さ過ぎてワロケてくる、ただアイゼンしてるとここの二歩目が岩が邪魔で怖いですよね。
2024年02月10日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 11:30
雪無さ過ぎてワロケてくる、ただアイゼンしてるとここの二歩目が岩が邪魔で怖いですよね。
まぁ後から行者小屋経由で降ります。
2024年02月10日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 11:45
まぁ後から行者小屋経由で降ります。
2024年02月10日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 12:01
地蔵尾根のくだり
2024年02月10日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 13:12
地蔵尾根のくだり
今回SNSやらメールし過ぎでこの時点でバッテリー10%程度。
テントに携帯バッテリー忘れたので、以降は機内モード&スマホ開かない写真撮らない。
2024年02月10日 14:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2/10 14:04
今回SNSやらメールし過ぎでこの時点でバッテリー10%程度。
テントに携帯バッテリー忘れたので、以降は機内モード&スマホ開かない写真撮らない。
【2日目朝】
朝7時時点ではまだ雪ぽつぽつ。
まぁ小指の爪(とこの時点では思っていた所)も痛いしそのまま下山しようと景色を撮った所。
2024年02月11日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2/11 7:19
【2日目朝】
朝7時時点ではまだ雪ぽつぽつ。
まぁ小指の爪(とこの時点では思っていた所)も痛いしそのまま下山しようと景色を撮った所。
その直後にモンベルツアー?が登ってきて30人程待ち。
モンベルインストラクター?の方に、周辺状況や宿泊者について細かく聞かれました。
2024年02月11日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2/11 7:19
その直後にモンベルツアー?が登ってきて30人程待ち。
モンベルインストラクター?の方に、周辺状況や宿泊者について細かく聞かれました。
写真1枚目を反対から撮った所(よくチェーンを付けてる神社の所)、今日は天気もいいしここまで満車ですねー。
2024年02月11日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2/11 9:08
写真1枚目を反対から撮った所(よくチェーンを付けてる神社の所)、今日は天気もいいしここまで満車ですねー。
帰宅前にシャワーを浴びようとしたらひぃぃぃ、爪じゃなくてマメでしたか・・・。
2024年02月11日 16:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2/11 16:48
帰宅前にシャワーを浴びようとしたらひぃぃぃ、爪じゃなくてマメでしたか・・・。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック 輪カンジキ アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

登山届には桜平(下)に前夜車中泊で、土曜朝イチにオーレン小屋にテントを設置して東西天狗、日曜早朝に赤岳周回して撤収の予定でいたのですが。
いきなりの車の立ち往生(未遂)によりはるか下の唐沢鉱泉分岐からスタート。不安なので前乗りに切り替える(苦笑)

 【土曜日】
カモシカ山行もしたし、まぁ目覚ましかけずにゆっくりしていたらあっという間に7時過ぎだったので、もう開幕から山を舐めるな展開・・・。
赤岳周回してそのままいつも(桜平下)より40分も萎え萎えなので、家族に赤岳を1日目にすると夏沢峠で連絡して硫黄岳へ。先行者の男性はヒュッテ夏沢の陰で装備整えていましたが、まだ大丈夫と油断して、やっぱり岩のあたりで凍えつつバラクラバとグラスを準備する、この辺もかなりダメ。
硫黄岳では天気は良いが風も強く、先行者の男性が地元民で今日は引き返した方がいいよと進言されるが、もう一人の先行者に挨拶しつつ爆裂火口を見に行こうと(ラッセルしんどそうなので中止)したところで、まぁ時間も勿体ないし登山届通り赤岳までいけないまでも、横岳までは行こうとチャレンジ。

硫黄岳山荘あたりで少しトイレにいきたくなり、冬季トイレ無いか必死に下までラッセルして探しに行くも、まぁ雪に埋もれている時点で無駄な努力ですよね、冷静に考えればw
横岳前に家族に「横岳、本日の中ボス」と報告をしてチャレンジするも、雪が全然無くてチェーンもハシゴも露出。今年の冬は暖かいですねぇ。
横岳〜赤岳の間の、トラバース後の激下り(5年前は雪が多く50メートルくらい直下した)も雪が無く、家族に「本日の核心部!」と連絡をしつつも、普通に九十九折りで肩透かし。赤岳タッチで地蔵尾根から下りはじめました。
途中左足の靴紐が解けたのですが、横着して履きなおさずに結んだのが運のつきで、ここから左足の小指の爪(と当時は思っていた)が痛み出し、大幅にペースダウン。
方法の体でテント場に戻れましたが、日も暮れはじめ雪も降っていたのでヤバかったです。

ただ、今回は結果論でまぁ山を舐めるなタイムでオーレン小屋のテントまで戻れましたが。他の方のレコ(と言うかオーレン小屋幕営地に「冬季は赤岩の頭は危険!」と書いてあるし)で赤岩の頭周辺でラッセル耐えきれなく敗退のレコあって冷や汗。
むしろ11日前後の天狗岳・根石岳周辺で遭難が相次ぎ死亡者も出ていたので、下手すればフル装備(をテント内にデポして)持ってきて遭難とかありえない行動でしたね。


 【日曜日】
オーレン小屋で個人テントを張っていた2人組は4時半頃出発。
私は明るくなるまで寝るw
6時過ぎて朝食食べながら天狗行くかどうか悩むも、小指の痛みと、前日の日暮れ直前下山がどうしても心に引っ掛かるので下山を決意。なんか雪も降ってるし。
荷物を背負い出ようとしたところで、30人位の集団が登ってくる。
参加者にモンベルの名札があるのでツアー客?
先頭のスタッフさんに、横岳の状況や、オーレン小屋宿泊者などをガッツリ聞かれて足止めされた後(苦笑)ようやく解放。
途中完全に雪が止み、いい天気になってきたので後ろ髪をひかれつつも下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら