ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6724419
全員に公開
山滑走
剱・立山

雷鳥沢キャンプ場

2024年04月28日(日) 〜 2024年04月29日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
13.2km
登り
1,489m
下り
1,651m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:33
休憩
0:31
合計
3:04
9:41
58
室堂
10:39
10:47
55
11:42
12:05
40
12:45
雷鳥沢キャンプ場
2日目
山行
5:32
休憩
0:59
合計
6:31
5:29
131
雷鳥沢キャンプ場
7:40
7:55
161
10:36
10:44
24
11:08
11:44
16
帰りの雷鳥沢キャンプ場から室堂はログなし。
ブル道途中で右に入り登り返し無いように室堂山荘の室堂側に登り上げるが、ブル道通しでも距離は変わらないような…
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
橋を渡ってすぐ右の無料駐車場へ。
当日券は800枚あり、うち560枚は午前の分との案内あり。富山駅と現地で販売しているため、現地の列が全てではない。
朝5時半に当日券の列に並ぶ。150人分ほどの列のよう。順次売れていき7時50分の便に乗れた。購入してから車に戻って準備しても十分に間に合う。
コース状況/
危険箇所等
一ノ越から雄山はほぼ雪なし夏道。
山崎カールは時間的にも緩んで支障なし。今のところクラックなし。
大走りは上部の巻道あたりまで雪あり。巻道からはブーツで別山・剣御前まで歩ける。
真砂沢は100mほどでストップスノー。見える範囲で沢が割れているところはない。
雷鳥沢は登山道を20mほど降りるとエントリー可能。
その他周辺情報 雷鳥沢キャンプ場。1人1000円。トイレあり。塩素処理水あり。飲水に支障はないだろう。
剣御前小屋 11-13時 ランチ提供(カレーライス・ラーメン)あり。
駐車場の表記。ネットは完売なので並ぶしかない。
2024年04月28日 05:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 5:16
駐車場の表記。ネットは完売なので並ぶしかない。
もうあんなに…
2024年04月28日 05:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 5:20
もうあんなに…
販売開始15分の時点です
2024年04月28日 06:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 6:26
販売開始15分の時点です
快晴!
2024年04月28日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:46
快晴!
入門ゲレンデ
2024年04月28日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:46
入門ゲレンデ
別山方面
2024年04月28日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:46
別山方面
暑すぎやしませんか…
2024年04月28日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 9:47
暑すぎやしませんか…
前を雷鳥が横切ってます
2024年04月28日 10:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:37
前を雷鳥が横切ってます
雄山谷方面
2024年04月28日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:41
雄山谷方面
浄土・龍王
2024年04月28日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:41
浄土・龍王
さて登りますか
2024年04月28日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:41
さて登りますか
一息
2024年04月28日 11:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:07
一息
つかせてください
2024年04月28日 11:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:08
つかせてください
御前谷。タンボ平への乗越には少々岩場が邪魔か。内蔵助の方への乗越周辺(2279手前鞍部)はわずかに見えるが、北側に雪付きが少なそう。
2024年04月28日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:43
御前谷。タンボ平への乗越には少々岩場が邪魔か。内蔵助の方への乗越周辺(2279手前鞍部)はわずかに見えるが、北側に雪付きが少なそう。
一応
2024年04月28日 11:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:45
一応
ピークなので
2024年04月28日 11:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 11:45
ピークなので
キャンプ場を見下ろす
2024年04月28日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:04
キャンプ場を見下ろす
社殿裏で準備
2024年04月28日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:04
社殿裏で準備
ここのクライムダウンの方が怖い
2024年04月28日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:04
ここのクライムダウンの方が怖い
証拠写真。ろうそく岩バックに
2024年04月28日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 12:08
証拠写真。ろうそく岩バックに
祓堂下の浄土北峰直下のハイマツにデポしてあった荷物の回収に。登り返しなし。
2024年04月28日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:14
祓堂下の浄土北峰直下のハイマツにデポしてあった荷物の回収に。登り返しなし。
回収にくると雷鳥のお出迎え
2024年04月28日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:15
回収にくると雷鳥のお出迎え
警備ご苦労!
2024年04月28日 12:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 12:16
警備ご苦労!
警備終了です お疲れ様!
2024年04月28日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:29
警備終了です お疲れ様!
かわゆい
2024年04月28日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:29
かわゆい
キャンプ場に向けてひたすらトラバースです。雨溝が足にくる。
2024年04月28日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:29
キャンプ場に向けてひたすらトラバースです。雨溝が足にくる。
ヘリがピックアップしてるわ
2024年04月28日 12:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:34
ヘリがピックアップしてるわ
見えてきた-
2024年04月28日 12:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:38
見えてきた-
せっせと水を作っていたが…トイレに水が引いてあるという…
無知!
2024年04月28日 13:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 13:59
せっせと水を作っていたが…トイレに水が引いてあるという…
無知!
少し陰ってきて
2024年04月28日 17:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 17:35
少し陰ってきて
夕焼け
2024年04月28日 18:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 18:06
夕焼け
2024年04月28日 18:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 18:06
明日は大走りへ
2024年04月28日 18:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 18:12
明日は大走りへ
おやすみなさい(早い!)
2024年04月29日 04:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 4:49
おやすみなさい(早い!)
ライト付けて滑ってくる人が二人
2024年04月29日 04:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 4:49
ライト付けて滑ってくる人が二人
翌朝、カチカチ斜面を登る。
朝の雷鳥警備隊に見守られる。
2024年04月29日 05:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/29 5:55
翌朝、カチカチ斜面を登る。
朝の雷鳥警備隊に見守られる。
大日方面
2024年04月29日 06:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:12
大日方面
別山
2024年04月29日 06:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:12
別山
日陰で体は楽だが足元は怖い
2024年04月29日 06:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:13
日陰で体は楽だが足元は怖い
最後の急斜面でアイゼン換装かな
2024年04月29日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:39
最後の急斜面でアイゼン換装かな
右端別山
2024年04月29日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:45
右端別山
富士ノ折立、大汝、雄山
2024年04月29日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:45
富士ノ折立、大汝、雄山
浄土、龍王
2024年04月29日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:45
浄土、龍王
パースが…
2024年04月29日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:45
パースが…
最後のひと登り
2024年04月29日 07:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:13
最後のひと登り
下側の巻道に入って雪渓が出てきたので、上側の巻道でやり直し
2024年04月29日 07:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:18
下側の巻道に入って雪渓が出てきたので、上側の巻道でやり直し
キャンプ場にも日が入った
2024年04月29日 07:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:18
キャンプ場にも日が入った
2024年04月29日 07:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:18
ここの横断は怖くない
2024年04月29日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:32
ここの横断は怖くない
剱の頭がひょっこりはん
2024年04月29日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:32
剱の頭がひょっこりはん
稜線の東側に出て内蔵助カールを見る。
左に続く稜線で一度乗越さないと内蔵助平には降りられないのだが雪が切れていそう。
2024年04月29日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:36
稜線の東側に出て内蔵助カールを見る。
左に続く稜線で一度乗越さないと内蔵助平には降りられないのだが雪が切れていそう。
富士ノ折立への登り返しは苦しそう
2024年04月29日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:41
富士ノ折立への登り返しは苦しそう
真砂岳で一息
2024年04月29日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:41
真砂岳で一息
白山か
2024年04月29日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:41
白山か
真砂沢の登り返しはつらそうね…
2024年04月29日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:41
真砂沢の登り返しはつらそうね…
後立山
2024年04月29日 07:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:46
後立山
下り始めるとすぐに雷鳥
2024年04月29日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:52
下り始めるとすぐに雷鳥
お邪魔しないようにしたいが、ルート上にいるんだよなー
2024年04月29日 07:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:53
お邪魔しないようにしたいが、ルート上にいるんだよなー
2024年04月29日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:54
真砂沢の淵で逡巡
2024年04月29日 08:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:08
真砂沢の淵で逡巡
少し進んでまた逡巡
孤高の雷鳥…振られたのか…
2024年04月29日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:30
少し進んでまた逡巡
孤高の雷鳥…振られたのか…
ま、せっかくなんで… せめてあの喉くらいまで滑ってくるかー
2024年04月29日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:30
ま、せっかくなんで… せめてあの喉くらいまで滑ってくるかー
ド腐れ雪に嫌気がさして停止
2024年04月29日 08:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:36
ド腐れ雪に嫌気がさして停止
さてどこから登ろうか…
2024年04月29日 08:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:36
さてどこから登ろうか…
岩峰の真下は雪庇崩壊しても安全? それとも落石危険?
2024年04月29日 08:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:36
岩峰の真下は雪庇崩壊しても安全? それとも落石危険?
いやーあの下はトラバースしたくないわ
2024年04月29日 09:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 9:19
いやーあの下はトラバースしたくないわ
男は黙って直登! 斜度あるね
2024年04月29日 09:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 9:19
男は黙って直登! 斜度あるね
またいずれ
2024年04月29日 09:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 9:26
またいずれ
ここで踏み抜いてビビる
2024年04月29日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 9:27
ここで踏み抜いてビビる
別山から剱岳
2024年04月29日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/29 10:38
別山から剱岳
別山沢を覗きに…行きません
2024年04月29日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 10:38
別山沢を覗きに…行きません
2024年04月29日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 10:38
2024年04月29日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 10:41
ここでまたシュルンドを踏み抜きそうになる
2024年04月29日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 10:47
ここでまたシュルンドを踏み抜きそうになる
ついついカレーライス
2024年04月29日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 11:22
ついついカレーライス
滑り始めたらあっちゅーま
2024年04月29日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 11:51
滑り始めたらあっちゅーま
この暑いなかご苦労さまです…
2024年04月29日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 11:51
この暑いなかご苦労さまです…
最後は修行系の重ザラメですが飛ばしていきます
2024年04月29日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 11:51
最後は修行系の重ザラメですが飛ばしていきます

装備

個人装備
長袖インナー・シャツ ハードシェル上下 タイツ 靴下 VBL手袋 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 帽子 帽子予備 タオル ヘルメット サングラス ゴーグル2 ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ2 予備電池 衛星通信GPS ココヘリ ファーストエイドキット 針金 ダクトテープ 厚手ビニール袋2 テーピングテープ 結束帯 簡易シーネ大小 ナイフ 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 カメラ ピック付ストック ビンディング スキー板 シール クトー アイゼン ブーツ ツェルト 火器 Φ5mmx30mロープ 1:3引き上げ用ガチャ 簡易アブミ 4シーズンテント 寝袋 シュラフカバー マット

感想

27から3連休だったのが27に急な仕事で入れず。暖めていた計画は実行できず。雄山から経路を覗き込んでみたものの今年は雪が少なくて無理だったろうと自分を慰める。
山崎カールで雄山滑走童貞を卒業。滑り終えたらヘリが飛んできて山崎カール末端でピックアップしていた。人が溜まっていたのはそういうことか。お大事に…
ハイマツに隠したテン泊装備を回収してキャンプ場へ。
一旦寝て夕日に合わせて剣御前稜線に登ろうと思っていたが、寝過ごしてしまって気づけばもう夕暮れ。
キャンプ場から写真をおさめて夕食を食べて就寝した。
無風で気温も低くなく快適だった。
翌朝は4時からだらだら準備して出発。カチカチの大走りを上がり稜線へ。ずっとクトーで直登できたが、最後だけクトーが刺さらなかったのでアイゼンシートラで登る。シートラにするとごぼるのね…
稜線は前も後ろも眺めがいい! 夏道通しになりアイゼン不要。
内蔵助谷を眺めたり真砂沢を眺めたり。登りかえすのは暑いだろうなぁと逡巡するも、やっぱり入ってみようかと真砂沢へ。
標高100mほど落としたところでストップスノーになってしまい気持ちが萎えてしまって終了。後続はさらに300mほど落としたか。デブリ雪崩を起こしながらも何事もなく降りていった。登り返し大変だろうなー。
こちらも人ごとではなく灼熱のなかひーこら登り返す。いまにも落ちてきそうな雪庇が多数あるので、流路にならないところを選び、最後はアイゼン・ダブルウィペットで直登した。暑すぎですわ。
別山を踏んで剱岳を眺め、剣御前小舎でカレーを食し、沢を落として終了。
アイゼン着脱・シートラ着脱などいろいろ忙しいがあれこれ動作確認できてよかった。
幕営装備のお片付けが終わってからが最後の苦行。雷鳥沢からの登り返しはいつもの如く地獄。終わったーと思った後の苦行だから一層そう思うのだろうけれども…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら