ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 688221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳(剱沢より)

2015年07月28日(火) 〜 2015年07月30日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
46:21
距離
17.6km
登り
1,886m
下り
1,889m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:35
休憩
0:27
合計
4:02
9:18
17
9:35
9:35
12
9:47
9:48
21
10:09
10:10
7
10:17
10:35
10
10:45
10:45
5
10:50
10:53
102
12:35
12:39
41
2日目
山行
5:54
休憩
3:53
合計
9:47
4:25
4:25
18
4:43
4:54
19
5:13
5:17
34
5:51
6:10
15
6:25
6:30
22
6:52
6:57
4
7:01
7:19
5
7:24
7:27
4
7:31
7:57
12
8:09
8:11
5
8:16
8:22
10
8:32
8:50
11
9:01
9:05
6
9:11
9:11
30
9:41
9:47
16
10:03
10:10
23
10:33
10:40
6
10:46
12:00
53
12:53
13:04
53
13:57
14:04
3
3日目
山行
0:46
休憩
0:02
合計
0:48
7:01
7:02
8
7:10
7:10
16
7:26
7:27
7
7:34
7:34
5
7:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢 無料駐車場に駐車

立山黒部アルペンルート 
 扇沢〜室堂間 往復 9,050円
 手荷物10kg以上 200+300円 × 往復
コース状況/
危険箇所等
室堂〜剱沢、剱沢〜剱岳ともにいくつか雪渓を渡りますがいずれもノーアイゼンで大丈夫でした。
その他周辺情報 大町温泉郷 薬師の湯(700円)
予約できる山小屋
こんな天気だから無料駐車場はゆとりあり
2015年07月28日 07:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 7:02
こんな天気だから無料駐車場はゆとりあり
予報では午前中は雨だったので雨が弱まったらトロバスに乗ろうと思ってましたが、ガスってるだけだったので始発に乗りました♪
2015年07月28日 07:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 7:06
予報では午前中は雨だったので雨が弱まったらトロバスに乗ろうと思ってましたが、ガスってるだけだったので始発に乗りました♪
室堂に着いたら晴れてきた!
2015年07月28日 09:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/28 9:17
室堂に着いたら晴れてきた!
立山玉殿の湧水
2015年07月28日 09:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 9:29
立山玉殿の湧水
みんなが汲んでるのでつられて汲んでみたw
ハイドレーションに水いっぱい入ってるから、ただ重量が増しただけ^^;
2015年07月28日 09:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/28 9:22
みんなが汲んでるのでつられて汲んでみたw
ハイドレーションに水いっぱい入ってるから、ただ重量が増しただけ^^;
初日は雨移動覚悟だったので晴れてくれて良かった♪
2015年07月28日 09:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/28 9:32
初日は雨移動覚悟だったので晴れてくれて良かった♪
ここでふとパッキング時にガスカートリッジを入れた覚えがないことに気づきました。
みくりが池温泉の売店に聞いたら、駅か雷鳥沢ヒュッテならあるかも、と。
駅に戻るのがめんどくさかったので、雷鳥沢ヒュッテに懸ける!
2015年07月28日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/28 9:35
ここでふとパッキング時にガスカートリッジを入れた覚えがないことに気づきました。
みくりが池温泉の売店に聞いたら、駅か雷鳥沢ヒュッテならあるかも、と。
駅に戻るのがめんどくさかったので、雷鳥沢ヒュッテに懸ける!
地獄谷
2015年07月28日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 10:15
地獄谷
雷鳥沢ヒュッテにてガスカートリッジGET!!
良かったーーーっ(*>▽<*)
2015年07月28日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/28 10:32
雷鳥沢ヒュッテにてガスカートリッジGET!!
良かったーーーっ(*>▽<*)
雷鳥沢キャンプ場を抜け
2015年07月28日 10:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 10:43
雷鳥沢キャンプ場を抜け
ちょっと雪の上を歩き
2015年07月28日 10:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 10:47
ちょっと雪の上を歩き
また少し雪渓を登って
2015年07月28日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 10:57
また少し雪渓を登って
上陸
2015年07月28日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 11:09
上陸
上がガスってて見えないけど、前に下山で使ったとき結構急で長く感じたから、見えなくて幸せなのかも^^;
2015年07月28日 11:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 11:16
上がガスってて見えないけど、前に下山で使ったとき結構急で長く感じたから、見えなくて幸せなのかも^^;
ガスの中から突然現れた剱御前小舎
今日の登りは終了〜(*>▽<*)
2015年07月28日 12:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/28 12:33
ガスの中から突然現れた剱御前小舎
今日の登りは終了〜(*>▽<*)
予報は午後から晴れだったけど、このガス、なんかイヤな予感がするのでサクっと休憩して先を急ぎます。
2015年07月28日 12:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 12:43
予報は午後から晴れだったけど、このガス、なんかイヤな予感がするのでサクっと休憩して先を急ぎます。
分岐
2015年07月28日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 13:05
分岐
ちょっと雪渓に乗る
2015年07月28日 13:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 13:06
ちょっと雪渓に乗る
キャンプ場直前もちょっとだけ雪
2015年07月28日 13:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 13:17
キャンプ場直前もちょっとだけ雪
キャンプ場管理所と水場
水は塩素消毒されてるそうです。
2015年07月28日 13:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 13:25
キャンプ場管理所と水場
水は塩素消毒されてるそうです。
晴れれば剱さまがドーーンと正面に見えるであろう一等地を確保♪
2015年07月28日 13:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 13:33
晴れれば剱さまがドーーンと正面に見えるであろう一等地を確保♪
テント設営完了と同時に雨が降り出しギリギリ濡れずにすみました。
行動中の雨は大っキライだけど、テントの中で聴く雨の音はけっこう好き♪
2015年07月28日 14:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/28 14:45
テント設営完了と同時に雨が降り出しギリギリ濡れずにすみました。
行動中の雨は大っキライだけど、テントの中で聴く雨の音はけっこう好き♪
自家製乾燥野菜で具だくさんパスタ♪
2015年07月28日 16:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/28 16:54
自家製乾燥野菜で具だくさんパスタ♪
トイレは雪渓の向こうに2ヶ所(水洗 or ボットン)あります。
2015年07月28日 18:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 18:34
トイレは雪渓の向こうに2ヶ所(水洗 or ボットン)あります。
こっちは水洗トイレ
2015年07月28日 17:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 17:39
こっちは水洗トイレ
トイレ側から見たテン場
2015年07月28日 17:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/28 17:38
トイレ側から見たテン場
昼間晴れてたらテントからの眺めが最高だったんだけどなぁ・・
2015年07月28日 18:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/28 18:58
昼間晴れてたらテントからの眺めが最高だったんだけどなぁ・・
テントの中から
2015年07月28日 19:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/28 19:07
テントの中から
朝です。
ヘルメットにヘッデン装着してイザ!と思ったら、もうヘッデン不要な明るさになってましたw
2015年07月29日 04:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 4:20
朝です。
ヘルメットにヘッデン装着してイザ!と思ったら、もうヘッデン不要な明るさになってましたw
雪渓もアイゼン不要です。
2015年07月29日 04:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 4:33
雪渓もアイゼン不要です。
あぁぁぁぁっ、、、
雲かからないで〜〜〜(>_<)
2015年07月29日 04:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 4:35
あぁぁぁぁっ、、、
雲かからないで〜〜〜(>_<)
もひとつ雪渓
2015年07月29日 04:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 4:37
もひとつ雪渓
剣山荘
2015年07月29日 04:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 4:40
剣山荘
雲が重たい日の出
2015年07月29日 05:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/29 5:00
雲が重たい日の出
ガスっちゃったーー
2015年07月29日 05:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 5:12
ガスっちゃったーー
2015年07月29日 05:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 5:13
2015年07月29日 05:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 5:15
2015年07月29日 05:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 5:16
平蔵のコルに行くまでにこのガスが晴れてくれますように(−人−)
2015年07月29日 05:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 5:24
平蔵のコルに行くまでにこのガスが晴れてくれますように(−人−)
2015年07月29日 05:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 5:27
2015年07月29日 05:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 5:27
2015年07月29日 05:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 5:31
2015年07月29日 05:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 5:45
2015年07月29日 05:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 5:47
2015年07月29日 05:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 5:57
2015年07月29日 05:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 5:59
前剱、、しろーーー…
2015年07月29日 06:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 6:08
前剱、、しろーーー…
2015年07月29日 06:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:14
せっかくのクサリ場もガスで怖さ半減・・。
2015年07月29日 06:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:18
せっかくのクサリ場もガスで怖さ半減・・。
2015年07月29日 06:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:19
でも目の前に来たらワクワクしてきた♪
2015年07月29日 06:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 6:19
でも目の前に来たらワクワクしてきた♪
通り越して振り返る
2015年07月29日 06:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 6:22
通り越して振り返る
お願い。そろそろガス取れて〜〜(>_<)
2015年07月29日 06:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:42
お願い。そろそろガス取れて〜〜(>_<)
無事にここへ戻ってこれるよう私も石を積んでみました。
普段やらないことをやるのは、初めての剱で緊張してるから?
2015年07月29日 06:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 6:43
無事にここへ戻ってこれるよう私も石を積んでみました。
普段やらないことをやるのは、初めての剱で緊張してるから?
平蔵の頭は上り下りルートが分かれてました。
2015年07月29日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:47
平蔵の頭は上り下りルートが分かれてました。
この鉄杭のおかげで身長の低い私でも問題なく通過できます^^
2015年07月29日 06:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 6:48
この鉄杭のおかげで身長の低い私でも問題なく通過できます^^
上から見下ろす
2015年07月29日 06:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 6:49
上から見下ろす
だんだん明るくなってきた
2015年07月29日 06:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:52
だんだん明るくなってきた
2015年07月29日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:53
2015年07月29日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:53
ガス取れたっ!!
2015年07月29日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 6:53
ガス取れたっ!!
2015年07月29日 06:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 6:54
やっと山頂方面が開けてテンションUP!
2015年07月29日 06:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 6:56
やっと山頂方面が開けてテンションUP!
やったーーーっ(*>▽<*)
こーゆう岩イワした景色を見ながら登りたかったんです!!
2015年07月29日 06:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/29 6:57
やったーーーっ(*>▽<*)
こーゆう岩イワした景色を見ながら登りたかったんです!!
ここで上下ルートが分かれるのですが、うっかり下りルートへ進んでいたところ、雪渓から登ってきた方が声をかけてくださってミスしないですみました。
ありがとうございますっ!!
2015年07月29日 06:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 6:59
ここで上下ルートが分かれるのですが、うっかり下りルートへ進んでいたところ、雪渓から登ってきた方が声をかけてくださってミスしないですみました。
ありがとうございますっ!!
いよいよ!お楽しみのカニのタテバイ(*>▽<*)
ここ、晴れて良かったーーー♪♪
2015年07月29日 07:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/29 7:01
いよいよ!お楽しみのカニのタテバイ(*>▽<*)
ここ、晴れて良かったーーー♪♪
2015年07月29日 07:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 7:02
行くぞっ!!
2015年07月29日 07:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 7:02
行くぞっ!!
途中で見上げる。
うん。ここ青空で良かった^^
2015年07月29日 07:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 7:03
途中で見上げる。
うん。ここ青空で良かった^^
鉄杭のおかげでほぼ問題なく登れますが、1ヶ所だけ足を乗せる位置が私には高すぎる箇所があってクサリに全体重かけてムリやりよじ登りました。
2015年07月29日 07:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 7:03
鉄杭のおかげでほぼ問題なく登れますが、1ヶ所だけ足を乗せる位置が私には高すぎる箇所があってクサリに全体重かけてムリやりよじ登りました。
あとちょっとで終わっちゃう
2015年07月29日 07:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 7:04
あとちょっとで終わっちゃう
渋滞してたらこんなのんきに写真なんて撮ってられないですね^^;
2015年07月29日 07:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 7:04
渋滞してたらこんなのんきに写真なんて撮ってられないですね^^;
終わっちゃった
2015年07月29日 07:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 7:06
終わっちゃった
無事難所突破できましたっ(*>▽<*)
2015年07月29日 07:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 7:10
無事難所突破できましたっ(*>▽<*)
視界も開けてテンションMAX♪
2015年07月29日 07:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/29 7:12
視界も開けてテンションMAX♪
あとは山頂を目指すのみ!
2015年07月29日 07:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 7:19
あとは山頂を目指すのみ!
このガレ場がけっこう長いw
2015年07月29日 07:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 7:20
このガレ場がけっこう長いw
きたきたきたっ!
2015年07月29日 07:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 7:27
きたきたきたっ!
やったーーーっO(≧∇≦)O
祝☆剱初登頂♪
祠が思ったより大きくて意外でした。
2015年07月29日 07:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
7/29 7:35
やったーーーっO(≧∇≦)O
祝☆剱初登頂♪
祠が思ったより大きくて意外でした。
このプレート、まっぷたつに割れてて上手に持つの大変w
2015年07月29日 07:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/29 7:36
このプレート、まっぷたつに割れてて上手に持つの大変w
剱さま、こんなイイ天気で登頂させてくれてありがとうございますっ!!!
2015年07月29日 07:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/29 7:51
剱さま、こんなイイ天気で登頂させてくれてありがとうございますっ!!!
休憩してる間に雲海がどんどん散っていって、まるで剱さまに引き止められているかのようで下山タイミングがとれませんw
2015年07月29日 08:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/29 8:03
休憩してる間に雲海がどんどん散っていって、まるで剱さまに引き止められているかのようで下山タイミングがとれませんw
この素晴らしい景色を見れて幸せです(*>▽<*)
2015年07月29日 08:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/29 8:05
この素晴らしい景色を見れて幸せです(*>▽<*)
それでも山頂がだんだん賑やかになってきたので下山します。
2015年07月29日 08:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/29 8:05
それでも山頂がだんだん賑やかになってきたので下山します。
こんな感じの写真、何十枚も撮ってましたw
2015年07月29日 08:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 8:11
こんな感じの写真、何十枚も撮ってましたw
大満足の下山です♪
2015年07月29日 08:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 8:17
大満足の下山です♪
2015年07月29日 08:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:17
続々と登ってきます^^
2015年07月29日 08:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:17
続々と登ってきます^^
何度見てもうっとり
2015年07月29日 08:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 8:19
何度見てもうっとり
行くぞっ、ヨコバイ!!!
2015年07月29日 08:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:21
行くぞっ、ヨコバイ!!!
ちょっと下りて
2015年07月29日 08:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:21
ちょっと下りて
下りたとこから見上げる
2015年07月29日 08:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:23
下りたとこから見上げる
で、ヨコバイ
2015年07月29日 08:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 8:23
で、ヨコバイ
最初の一歩を置いちゃえば、あとは足場の幅があってわりと平気でした。
2015年07月29日 08:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:24
最初の一歩を置いちゃえば、あとは足場の幅があってわりと平気でした。
足元はこんな感じ
2015年07月29日 08:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:24
足元はこんな感じ
横移動のあとは縦移動
2015年07月29日 08:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:24
横移動のあとは縦移動
ほぼ垂直のハシゴからの〜
2015年07月29日 08:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:26
ほぼ垂直のハシゴからの〜
クサリ
2015年07月29日 08:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:27
クサリ
下山の難所も無事突破っ(*>▽<*)
2015年07月29日 08:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:29
下山の難所も無事突破っ(*>▽<*)
登りのときはガスで全景が見えなくてペンキマークを辿ってきただけだったので、こんなとこ通ってきたんだぁと新鮮^^
2015年07月29日 08:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:29
登りのときはガスで全景が見えなくてペンキマークを辿ってきただけだったので、こんなとこ通ってきたんだぁと新鮮^^
下山ルートにはトイレがありました。
2015年07月29日 08:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:30
下山ルートにはトイレがありました。
すれ違い待ちとかもあるので途中から先行のお2人に付いて一緒に下山させてもらいました。
2015年07月29日 08:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/29 8:30
すれ違い待ちとかもあるので途中から先行のお2人に付いて一緒に下山させてもらいました。
平蔵谷の雪渓を登ってくる人が見えました。
2015年07月29日 08:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:30
平蔵谷の雪渓を登ってくる人が見えました。
タテバイを登ってる人
2015年07月29日 08:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 8:33
タテバイを登ってる人
すれ違い待ちが長かったのはここだけで、あとは大したことありませんでした。
平日バンザイ!
2015年07月29日 08:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:36
すれ違い待ちが長かったのはここだけで、あとは大したことありませんでした。
平日バンザイ!
2015年07月29日 08:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:39
平蔵の頭
ど真ん中あたりに下山ルートの上りのクサリがありますが、こうして見るとここもなかなかすごいとこだなぁと思いました^^
2015年07月29日 08:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:41
平蔵の頭
ど真ん中あたりに下山ルートの上りのクサリがありますが、こうして見るとここもなかなかすごいとこだなぁと思いました^^
カニ見納め
2015年07月29日 08:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:42
カニ見納め
平蔵の頭のクサリ場は登りやすくて楽しい^^
2015年07月29日 08:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:44
平蔵の頭のクサリ場は登りやすくて楽しい^^
2015年07月29日 08:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:45
2015年07月29日 08:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:46
2015年07月29日 08:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:47
2015年07月29日 08:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 8:47
難所が全部終わって、あとは平和な道^^
2015年07月29日 08:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 8:52
難所が全部終わって、あとは平和な道^^
2015年07月29日 09:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 9:32
一服剱への登り返しが意外としんどいw
2015年07月29日 09:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 9:36
一服剱への登り返しが意外としんどいw
一服剱でちょっと休憩
2015年07月29日 09:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 9:48
一服剱でちょっと休憩
剣山荘と剱沢ヒュッテ
2015年07月29日 09:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 9:44
剣山荘と剱沢ヒュッテ
あとちょっとだーー
2015年07月29日 10:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 10:00
あとちょっとだーー
剣山荘にて、かんぱーーーいっ(*>▽<*)
山頂でご一緒したみなさんと♪
祝☆剱登頂
祝☆無事下山
みんな、おめでとう!!
2015年07月29日 10:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
7/29 10:06
剣山荘にて、かんぱーーーいっ(*>▽<*)
山頂でご一緒したみなさんと♪
祝☆剱登頂
祝☆無事下山
みんな、おめでとう!!
2015年07月29日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 10:19
剱沢に戻ります。
2015年07月29日 10:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 10:23
剱沢に戻ります。
2015年07月29日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 10:26
2015年07月29日 10:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 10:30
テン場に戻ってきました。
2015年07月29日 10:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 10:47
テン場に戻ってきました。
ホントは連泊の予定でしたが、明日の天気が雨の予報だったので雷鳥沢に引っ越すことにしました。
2015年07月29日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 10:48
ホントは連泊の予定でしたが、明日の天気が雨の予報だったので雷鳥沢に引っ越すことにしました。
剱さまはまたガスの中・・。
2015年07月29日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 10:48
剱さまはまたガスの中・・。
ここでノンビリしたかったけど、撤収っ
2015年07月29日 11:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 11:48
ここでノンビリしたかったけど、撤収っ
良いテン場でした。
2015年07月29日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 11:59
良いテン場でした。
テン場&山頂をご一緒したMさん&Iさんと一緒に移動^^
2015年07月29日 12:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 12:14
テン場&山頂をご一緒したMさん&Iさんと一緒に移動^^
剱御前までの登りが疲れたカラダにはしんどい^^;
2015年07月29日 12:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 12:14
剱御前までの登りが疲れたカラダにはしんどい^^;
後半はトラバースのゆるい登り、だけど、しんどい^^;
2015年07月29日 12:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 12:29
後半はトラバースのゆるい登り、だけど、しんどい^^;
あと少し! と、励ましてもらいながら、ノロノロと^^;
2015年07月29日 12:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 12:33
あと少し! と、励ましてもらいながら、ノロノロと^^;
剱沢はすっかりガスに飲まれてしまいました。
2015年07月29日 12:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 12:47
剱沢はすっかりガスに飲まれてしまいました。
剱御前で休憩して、雷鳥坂を下ります。
2015年07月29日 13:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 13:03
剱御前で休憩して、雷鳥坂を下ります。
雷鳥坂、長いし、暑いし、足痛いし
2015年07月29日 13:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 13:21
雷鳥坂、長いし、暑いし、足痛いし
だんだん雲が取れて、振り返ると緑がきれい!!

*Mさんより頂いた写真
行動中の自分が写ってる写真てほとんど持ってないので嬉しい♪
ありがとうございます^^
2015年07月29日 13:21撮影 by  SO-02F, Sony
4
7/29 13:21
だんだん雲が取れて、振り返ると緑がきれい!!

*Mさんより頂いた写真
行動中の自分が写ってる写真てほとんど持ってないので嬉しい♪
ありがとうございます^^
2015年07月29日 13:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 13:34
2015年07月29日 13:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 13:35
2015年07月29日 13:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 13:35
なかなか近づかないw
2015年07月29日 13:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 13:37
なかなか近づかないw
ここまで来ればもうすぐ!
2015年07月29日 13:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 13:48
ここまで来ればもうすぐ!
ここからMさん、雷鳥沢のテーブルGETのためにダッシュ!
2015年07月29日 13:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 13:49
ここからMさん、雷鳥沢のテーブルGETのためにダッシュ!
広いテン場、まだまだゆとりがあります^^
2015年07月29日 13:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 13:53
広いテン場、まだまだゆとりがあります^^
2015年07月29日 14:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 14:00
着いたーーーっ
2015年07月29日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 14:03
着いたーーーっ
2015年07月29日 14:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 14:04
Mさんテーブル確保、ありがとうございました!!
2015年07月29日 14:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 14:08
Mさんテーブル確保、ありがとうございました!!
今日こそ絶景のわが家♪
2015年07月29日 14:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 14:34
今日こそ絶景のわが家♪
雷鳥沢ヒュッテへ
2015年07月29日 15:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/29 15:24
雷鳥沢ヒュッテへ
温泉でサッパリ♪
リンスインシャンプー・リンス・レモン石鹸あり。
ありがたいことです^^
2015年07月29日 15:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 15:29
温泉でサッパリ♪
リンスインシャンプー・リンス・レモン石鹸あり。
ありがたいことです^^
テントに戻ってしばしまったり♪
2015年07月29日 16:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 16:49
テントに戻ってしばしまったり♪
すっかり雲が取れて、ぐるり絶景♪
暑い〜〜〜
2015年07月29日 17:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 17:29
すっかり雲が取れて、ぐるり絶景♪
暑い〜〜〜
2015年07月29日 17:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 17:30
2015年07月29日 17:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/29 17:30
2015年07月29日 17:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/29 17:30
私はお酒が飲めないのでお茶で祝杯の会♪
いろんなお話をして楽しい時間でした(*>▽<*)
Mさん、Iさん、ありがとうございました。
2015年07月29日 18:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/29 18:07
私はお酒が飲めないのでお茶で祝杯の会♪
いろんなお話をして楽しい時間でした(*>▽<*)
Mさん、Iさん、ありがとうございました。
テント夜景
綺麗っ(*>▽<*)

*Mさん撮影
2015年07月29日 20:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 20:02
テント夜景
綺麗っ(*>▽<*)

*Mさん撮影
3日目の朝。
朝ごはんを食べながら、始発バスで下山するお2人をお見送り。
2015年07月30日 05:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/30 5:46
3日目の朝。
朝ごはんを食べながら、始発バスで下山するお2人をお見送り。
3つ並んでたテントが私のだけ残ってなんだかさみしい・・。
2015年07月30日 05:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 5:56
3つ並んでたテントが私のだけ残ってなんだかさみしい・・。
出発するIさん
またどこかのお山で会えますように♪
2015年07月30日 06:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 6:02
出発するIさん
またどこかのお山で会えますように♪
のんきにしてたら撤収のとき霧雨になってしまいました。
2015年07月30日 06:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 6:48
のんきにしてたら撤収のとき霧雨になってしまいました。
急いで下山する理由はないけど、雨が本降りになる前に室堂に着きたい・・。
2015年07月30日 07:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 7:00
急いで下山する理由はないけど、雨が本降りになる前に室堂に着きたい・・。
雷鳥荘周辺は火山ガスが喉を突きます。
2015年07月30日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 7:09
雷鳥荘周辺は火山ガスが喉を突きます。
みくりが池手前に雷鳥がいました。
2015年07月30日 07:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 7:26
みくりが池手前に雷鳥がいました。
室堂ターミナル到着
2015年07月30日 07:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 7:38
室堂ターミナル到着
すっかりガスってなにも見えません。
2015年07月30日 07:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/30 7:38
すっかりガスってなにも見えません。
買っちゃうよね〜@大観峰
2015年07月30日 08:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/30 8:33
買っちゃうよね〜@大観峰
買っちゃうでしょ〜@大観峰
2015年07月30日 08:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/30 8:33
買っちゃうでしょ〜@大観峰
暑い・・・@黒部ダム
2015年07月30日 09:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/30 9:17
暑い・・・@黒部ダム
観光放水
2015年07月30日 09:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/30 9:18
観光放水
駐車場はほぼ満車でした。
2015年07月30日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/30 9:56
駐車場はほぼ満車でした。

装備

備考 まさかのガスカートリッジ忘れ (>_<)
雷鳥沢ヒュッテ売店にあり助かりました。(1,000円)

感想

いつも遠くから見るだけだった剱さまにやっと行くことができました。
何度か計画したことはありましたが、いつも天気が合わなくて中止。
週末や連休は混んでるからイヤなので、今のような自由のきく生活のときに行かないとっ!

1日目
予報では午前中が雨で午後から回復して晴れ、だったので、
トロバスも雨が弱まる遅めのに乗ればいいやと思ってましたが、
朝、扇沢に着くとガスってるだけだったので、そのまま始発のトロバスに乗車。
室堂に着いた時には晴れていて、濡れるの覚悟で出かけましたが運良く濡れずにすみました。

今回の大失敗はガスカートリッジ忘れ。
テント泊でガスなしはキツすぎる・・。
みくりが池温泉の売店で「あるとしたら駅か雷鳥沢ヒュッテ」と聞いたので、
雷鳥沢にありますように、と祈りながらヒュッテに寄ってみました。
この時なんで駅に引き返さなかったんだろうと途中後悔もしましたが、
無事に雷鳥沢でガスカートリッジ(1,000円)をGETできて不安解消♪
良かった、ホントに良かった^^;
ここになかったらどーしたんだろ??

剱沢に着いて、予報ではそろそろ晴れてくるはずなのに、あやしいまでにガッスガス。
受付を済ませてそっこーでテント張ったらやっぱり雨粒が落ちてきました。
すぐにテントにもぐり込んでギリギリセーフ!
けっこう普通にザーザー雨だったので、濡れずにすんでホントにラッキーでした。

雨が止むまでテントの中でゴロゴロして16時なってヤマテンをチェック。
3日目の天気がわるい・・。
ホントは2日目は剱登頂したらテン場でのんびり過ごす予定だったけど、
そのまま下山することにしました。(この時点では)
てことは、暗いうちからスタートしないと!
早めに夕食を済ませてさっさと寝ることにしました。

2日目
2時に起きて準備開始。満天の星空♪
ヘッデンスタートして剣山荘あたりで明るくなるのを狙ってましたが、
もたもたしてたらヘッデン不要な明るさになってましたw

最初山頂あたりにちょっと雲がかかってたのが、あっとゆう間にガッスガス。
核心部のクサリ場とか、ガッスガスじゃ怖さ半減でつまんない・・。
平蔵のコルまでに晴れてくれないかなぁと祈りながらテンション低く歩きました。
途中3人の下山の方とすれ違いましたが、山頂は雲海の上で晴れていたとの朗報!
とたんにテンションUPで先を急いだら、平蔵の頭あたりでガスが晴れて青空と雲海が広がりました♪
なんて良いタイミングだっ(*>▽<*)

いよいよ核心のカニのタテバイ。
鉄杭があるおかげで身長の低い私でもなんとか登れましたが、
足を乗せられる場所が高すぎてチカラが入らないとこがあったりで、
全体重クサリに預けてよじ登った箇所もありました。
あとでいろんな方とお話しした際にタテバイよりヨコバイのほうが怖いという人が多かったけど、私はタテバイのほうがぜんぜん緊張しました。
身長の違いかな?

ようやく山頂に着くと、朝早出したみなさんが和やかに迎えてくださいました♪
剱って、憧れというか目標というか、登頂の達成感と喜びが他よりちょっと格別で、
みんなでお互いの登頂を祝って喜んで共有して、山頂はとても良い雰囲気に包まれてました。
祠での記念撮影も順番待ちとかなくて、いつでも何回でも撮れる平日バンザイ状態♪
時間が経つにつれて雲海もちりぢりになって景色が開けてくるので、
これじゃあいつまでたっても下山できないねwと山頂タイムを楽しみました^^

団体さんが到着しはじめたところで下山開始。
カニのヨコバイは足場が意外と広めだったので怖くありませんでした。
平蔵のコルで先に下山開始していた方のすれ違い待ちに追いついて、その後のすれ違いを考えると下山者どうし固まっていたほうがスムーズかなと思いご一緒させていただきました。
行きはガスってたので見ることのできなかった岩イワ風景を楽しみながらの下山♪
でも少ししたらまたガスが出てきたので、今日の登頂タイミング、良かった〜〜と思いました。

剣山荘に着くとテン場&山頂でご一緒した方たちと再び合流。
今度はお互いの無事下山を祝って、みんなでコーラで乾杯しました。
最高に美味しいコーラでゲップ連発っ(*>▽<*)
この時、今日のこの後の行動をどうするか談義。
明日の天気予報はやっぱり雨。ヤマテンでは雷雨に注意とも出てる。
雨の撤収&雷鳥坂下山はイヤだけど、明日はダメでも今日は最高にイイ日なので下山するのはもったいない。
この場にいた5人はみんなソロで来たので、1人は下山、1人は雷鳥沢ヒュッテ泊、残るテン泊組3人は雷鳥沢キャンプ場に移動して温泉&祝杯を上げることにしました♪
雷鳥沢からだったら雨で濡れてもいいや。
そこからは雷鳥沢までMさん&Iさんと一緒に行動させていただきました♪

雷鳥沢には14時頃到着で奇跡のテーブルGET!
Mさん、ありがとうございましたっ!!
温泉でサッパリして、暗くまでの間いろんなお話しをして楽しいひと時を過ごせました♪

3日目
夜中3時、行動開始した人たちの物音や声で目が覚めて、時々雨の音も聞きながら、もう眠れないので私も片付けを開始。
明るくなってテントから頭を出してみると、Mさんはテントを撤収してるとこでした。
MさんもIさんも始発バスで帰るとのことで、私は朝ごはんを食べながらお2人を次々にお見送り。
この頃はちょうど雨も止んで青空も出てました。
私は急いで帰る理由はないけれど、お2人を見送ったらちょっと寂しくなってきたのと、天気が下り坂なので雨がまた降りだす前にと思い、結局すぐに撤収開始しました。
撤収が終わったころ霧雨が。
室堂まで行くあいだに霧雨が小雨に変わったけど、大して濡れずに到着できました。
良かった〜

扇沢に着くと晴れていて、ものすごい暑さにげっそり(x_x)
無料駐車場を出て少し下ったとこにある広い駐車場で濡れたテントを乾かしました。
翌日は友達と八ヶ岳の約束でこのまま移動する予定だったので、テントを乾かせてひと安心^^
でもその友達からキャンセルのメッセージが入ってたので、翌日は八ヶ岳じゃなくて燕岳に行くことにして安曇野でのんびりしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

ゲスト
いや〜 最高でしたね!(^^)!
じゅんPさん、こんばんは!
行っちゃいましたね〜剱岳

初日のガスでどうなるかと思いきや、
山頂で雲の上に飛び出すとこの景色!
じゅんPさんの日頃の行ないの賜物でしょうね
羨ましい〜

私、昨年ガスの中の剱登頂したのですが、真っ白けっけで
感動も達成感も半減
このリベンジを今年中にと思ってます
2015/8/2 23:01
Re: いや〜 最高でしたね!(^^)!
nightbirdさん

こんにちわ!
行っちゃいました、剱岳

初日から予報とぜんぜんちがう天気だったので、
アタック日もガスで包まれたときはもうテンションガタ落ちでしたw
ガスが晴れたときは嬉しすぎて思い当たる神さま全部に感謝しました♪

nightbirdさんがリベンジする日も最高の天気に恵まれますように
2015/8/3 9:35
これまた楽しそう(^^)/
剱岳登頂おめでとうございます!!

それにしてもいつも明るくて実に楽しそうなレポですね!!
ガス缶忘れ焦りますね(^^;
でもじゅんPさんなら誰にでも貸して貰えそうですよねw
カラリンコも良い仕事してますね〜。

現地調達のお仲間は、いつもの弾丸トークで蜂の巣ですか?(笑)
大観峰の待ち時間はずるいっすよねー。

お疲れ様でした!!(疲れてないみたいだけどw)
2015/8/6 11:02
Re: これまた楽しそう(^^)/
yutayutaさん

剱岳、やっと行けました^^
ガス缶忘れ、テン場に到着する前に忘れたことに気づいたのが奇跡でした。
さすがに借りるなんてムリです^^;
もし雷鳥沢に売ってなかったら下山する人に交渉して売ってもらおうかと思ってました。

乾燥野菜、今回は天然のお日様で作ったんですよ♪
さすが酷暑前橋、この時期あっとゆう間に乾いちゃいますから^^

剱山頂って登頂者どうしの感動共有がハンパないですねっ
あの場所に同じときに居合わせたひと、みーんな仲間みたいな一体感に包まれてました♪
剱の神さまに感謝です♪
2015/8/6 17:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら