ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 691308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山 旭岳ー白雲岳ー忠別岳ー化雲岳ートムラウシ 晴れ縦走

2015年08月01日(土) 〜 2015年08月03日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
50.6km
登り
2,487m
下り
3,441m

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
1:45
合計
9:20
8:00
20
8:20
9:30
0
9:30
9:30
100
11:10
11:10
140
13:30
13:30
5
13:35
13:35
5
13:40
13:40
5
13:45
13:45
35
14:20
14:30
70
15:40
15:40
30
16:10
16:35
25
17:00
17:00
15
17:15
17:15
5
17:20
17:20
0
17:20
17:20
0
17:20
白雲岳キャンプ指定地
2日目
山行
7:40
休憩
2:20
合計
10:00
5:00
95
白雲岳キャンプ指定地
6:35
6:45
115
8:40
8:50
40
9:30
10:10
40
10:50
11:20
40
12:00
12:20
70
13:30
14:00
10
14:10
14:10
50
15:00
15:00
0
15:00
ヒサゴ沼キャンプ指定地
3日目
山行
9:55
休憩
1:45
合計
11:40
4:40
90
ヒサゴ沼キャンプ指定地
6:10
6:10
10
6:20
6:20
10
6:30
6:30
70
7:40
7:50
30
8:20
9:20
70
10:30
10:30
60
11:30
11:30
40
12:10
12:20
100
14:00
14:10
25
14:35
14:40
70
15:50
16:00
20
16:20
ゴール地点
天候 雨のち晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭川空港からバス(いで湯号)でロープウェイ山麓駅前(泊) 朝ロープウェイで姿見駅へ 登山後 トムラウシ温泉でテント泊 翌朝 拓殖バスで新得へ
コース状況/
危険箇所等
岩場や雪渓は、道がわかりにくいです。全体的に、良く整備されていますが、道標が少ないので、地図を見ながら行かないと場所が特定しにくかったです。
その他周辺情報 避難小屋では何も入手出来ないので、全て持参です。
旭岳山頂
裏旭キャンプ指定地
1
裏旭キャンプ指定地
間宮岳分岐から北鎮岳
間宮岳分岐から北鎮岳
間宮岳から北鎮岳
間宮岳から北鎮岳
荒井岳から北鎮岳
1
荒井岳から北鎮岳
北海岳から北鎮岳
2
北海岳から北鎮岳
北海岳分岐烏帽子岳
北海岳分岐烏帽子岳
白雲岳分岐から白雲岳
白雲岳分岐から白雲岳
ちんぐるま
白雲岳から旭岳
白雲岳から旭岳
小泉岳分岐
白雲岳避難小屋
白雲岳避難小屋からトムラウシ
白雲岳避難小屋からトムラウシ
白雲岳避難小屋からトムラウシ
1
白雲岳避難小屋からトムラウシ
石狩岳とニペソツ山
1
石狩岳とニペソツ山
トムラウシとちんぐるま
3
トムラウシとちんぐるま
忠別岳とコマクサ
1
忠別岳とコマクサ
高根ヶ原分岐
忠別岳から旭岳
忠別岳避難小屋分岐
忠別岳避難小屋分岐
五色岳からトムラウシ
1
五色岳からトムラウシ
クモマユキノシタ
1
クモマユキノシタ
化雲岳とエゾカンゾウ
1
化雲岳とエゾカンゾウ
化雲岳分岐
ヒサゴ沼分岐
ヒサゴ沼
ヒサゴ沼避難小屋
2
ヒサゴ沼避難小屋
ヒサゴ沼
ヒサゴ沼
天沼とトムラウシ
4
天沼とトムラウシ
日本庭園とトムラウシ
5
日本庭園とトムラウシ
ロックガーデン
旭岳白雲岳化雲岳
旭岳白雲岳化雲岳
北沼とトムラウシ
北沼とトムラウシ
トムラウシから旭岳
5
トムラウシから旭岳
トムラウシから十勝岳や旭岳
トムラウシから十勝岳や旭岳
トムラウシ山頂から
1
トムラウシ山頂から
トムラウシ分岐からトムラウシ
2
トムラウシ分岐からトムラウシ
トムラウシ公園
トムラウシ
前トム平
コマドリ沢分岐
カムイ天上
温泉コース分岐
東大雪荘
トムラウシキャンプ場
2
トムラウシキャンプ場

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(10) 地図(1) 筆記具(2) ライター(1) ナイフ(1) 保険証(1) 飲料(5) ティッシュ(2) バンドエイド(1) タオル(2) 携帯電話(2) 計画書(2) 雨具(2) 防寒着(2) スパッツ(1) 手袋(1) ビニール袋(5) 替え衣類(2) シュラフ(1) ザックカバー(1) クマよけ鈴(1) 食器 時計(1) 日焼け止め(1) 虫除けスプレー(1) 非常食(1) 食料(4) テント(1) テントマット(1) コンロ(1) ガスカートリッジ(1) コッヘル(鍋)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(2) ビデオカメラ(1)

感想

雨天のなか、出発を遅らせつつ、姿見駅、姿見池避難小屋で時間をつぶしました。小雨の中、旭岳に登ると山頂で雨がやみ、少し視界が開けました。
これ以降、下山まで晴れのいい天気です。間宮岳に寄った後、北鎮岳を見つつ北海岳までほぼ平坦な外輪山を歩きます。白雲岳からは、旭岳が見えました。気持ちのよさそうな、小泉岳に立ち寄ったあと、白雲岳のテン場で宿泊しました。
2日目は、トムラウシを見ながらの縦走です。忠別岳に向けて、トムラウシ、旭岳が常に良く見える状態でした。十勝岳、石狩岳、二ペソツ山等を見ながら縦走です。忠別岳からは、五色岳、目的地のそばにある化雲岳のてっぺんにある岩や赤茶けた山肌が見えます。五色岳を超えて化雲岳に登ると、巨岩がそびえています。岩の上には、人が登った形跡があります。ヒサゴ沼まで下る途中に雪渓の横断があります。ヒサゴ沼のテン場は水気が多く、場所によっては浸水のリスクがあります。
3日目は、トムラウシに登りました。ヒサゴ沼からは、谷筋の雪渓を登ります。とっつきの坂がきついので、簡易アイゼンが役立ちました。天沼や日本庭園では、池に映るトムラウシが見えました。比較的早い時間から、帯広側より雲が登り初めました。北沼への急登を終えると、北沼です。この頃、北沼が隠れるほどの霧が出始めました。トムラウシ山頂では、やや雲が引き、旭岳が見えましたが、十勝岳はてっぺんに雲がかかっていました。トムラウシ公園、前トム平と下がりながら、後ろにトムラウシが見えます。コマドリ沢から少し登って、あとは長い下りを進みトムラウシ日帰りの人は、短縮コースへ進みますが、縦走の場合は後3.3km歩くとゴールです。最後に東大雪荘の温泉が待っています。東大雪荘でテント場使用料を払います。また、必要な食料は買い込みます。テント場までは、約1kmです。大量の虫が待っていました。
全般を通じて、花盛りで、色々な花が出迎えてくれました。
雨の予報だったため、白雲岳から化雲岳までの縦走は、5,6パーティーで、すれ違うのも同じぐらいでした。トムラウシ山頂からは、賑やかな雰囲気になりました。
道標や標識が少ないので、地図をシッカリ見ないと目標地点を見落とします。
トムラウシ温泉では、アブ等の虫が多く、長袖長ズボンは必須です。また、油断をすると、網戸を開けた途端にテントの中に入って来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら