また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 705236
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

1Day 白馬周回(今年は鉢ヶ岳いきました)

2015年08月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
15:03
距離
36.5km
登り
3,330m
下り
3,327m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:03
休憩
0:52
合計
14:55
1:40
4
1:51
1:51
15
2:06
2:06
22
2:28
2:31
32
3:03
3:03
5
3:08
3:08
53
4:01
4:02
3
4:05
4:06
76
5:22
5:23
24
5:47
5:49
48
6:37
6:37
89
8:06
8:11
18
8:29
8:31
22
8:53
8:53
25
9:18
9:18
61
10:19
10:24
7
10:31
10:31
41
11:12
11:24
42
12:06
12:06
18
12:24
12:27
57
13:24
13:25
29
13:54
14:03
24
14:27
14:27
19
14:46
14:48
18
15:06
15:07
42
15:49
15:51
40
16:31
16:33
2
16:35
ゴール地点
天候 ☂〜☁〜☀〜☁〜☂
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は有りません
ヘッデンぶらさげて
蓮華温泉スタート
2015年08月24日 01:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/24 1:38
ヘッデンぶらさげて
蓮華温泉スタート
4時過ぎに
花園三角点
まだ雨降っています
2015年08月24日 04:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 4:03
4時過ぎに
花園三角点
まだ雨降っています
吹上のコル手前で
チングルマの綿毛
2015年08月24日 05:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
14
8/24 5:16
吹上のコル手前で
チングルマの綿毛
吹上のコル到着
2015年08月24日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 5:23
吹上のコル到着
右に行けは
栂海新道
日本海へと続きます
2015年08月24日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 5:23
右に行けは
栂海新道
日本海へと続きます
吹上のコルより
朝日岳方面
ガスも切れてきました
2015年08月24日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 5:23
吹上のコルより
朝日岳方面
ガスも切れてきました
五輪山
2015年08月24日 05:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/24 5:24
五輪山
山頂についたら、、、、
ガスガスでした
2015年08月24日 05:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/24 5:47
山頂についたら、、、、
ガスガスでした
小桜が原
ガス切れてきて
雪倉見えてきました
2015年08月24日 06:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/24 6:37
小桜が原
ガス切れてきて
雪倉見えてきました
2015年08月24日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
14
8/24 6:39
ツバメ岩
2015年08月24日 06:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/24 6:48
ツバメ岩
雪倉のガス
だいぶとれてきました
2015年08月24日 06:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/24 6:49
雪倉のガス
だいぶとれてきました
雪倉直下から
清水岳
2015年08月24日 07:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
20
8/24 7:47
雪倉直下から
清水岳
ガスがあがってきます
2015年08月24日 07:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/24 7:47
ガスがあがってきます
2015年08月24日 07:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/24 7:48
雪倉到着
ガスガスでつ
2015年08月24日 08:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
8/24 8:12
雪倉到着
ガスガスでつ
2015年08月24日 08:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/24 8:12
晴れていれば
白馬
綺麗に見えるのですが
2015年08月24日 08:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
8/24 8:12
晴れていれば
白馬
綺麗に見えるのですが
劔岳
2015年08月24日 08:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
31
8/24 8:12
劔岳
鉢ヶ岳に向かい
出発っす
2015年08月24日 08:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/24 8:12
鉢ヶ岳に向かい
出発っす
避難小屋手前より
今回目標の
鉢ヶ岳
2015年08月24日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/24 8:25
避難小屋手前より
今回目標の
鉢ヶ岳
巻き道を外れ
鉢ヶ岳へ
もちろんルート
ありません
なんとなくの踏み跡が
少しかな?
2015年08月24日 08:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/24 8:38
巻き道を外れ
鉢ヶ岳へ
もちろんルート
ありません
なんとなくの踏み跡が
少しかな?
山頂です
ケルンが積まれてました
2015年08月24日 08:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/24 8:53
山頂です
ケルンが積まれてました
白馬岳〜旭岳
2015年08月24日 08:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
14
8/24 8:53
白馬岳〜旭岳
旭岳〜清水岳への稜線
バックには劔岳
2015年08月24日 08:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
8/24 8:53
旭岳〜清水岳への稜線
バックには劔岳
下りてきました
自分の登った山って
カッコよく見えますね
(*^_^*)
2015年08月24日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
25
8/24 9:30
下りてきました
自分の登った山って
カッコよく見えますね
(*^_^*)
三国境
鉢ヶ岳にもガス
かかってきちゃいました
2015年08月24日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/24 9:50
三国境
鉢ヶ岳にもガス
かかってきちゃいました
白馬岳の山頂が
見えてきました
2015年08月24日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
8/24 10:03
白馬岳の山頂が
見えてきました
雪は完全
ガスの中ですね
2015年08月24日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/24 10:03
雪は完全
ガスの中ですね
白馬到着
平日とあって
人も疎ら
2015年08月24日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
19
8/24 10:25
白馬到着
平日とあって
人も疎ら
旭岳
2015年08月24日 10:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/24 10:24
旭岳
雲海の上に
劔岳
2015年08月24日 10:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
8/24 10:24
雲海の上に
劔岳
杓子、鑓にもガスが
2015年08月24日 10:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
8/24 10:24
杓子、鑓にもガスが
鉢ヶ岳
2015年08月24日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
8/24 10:25
鉢ヶ岳
やっぱ
鑓わカッコぇ~
2015年08月24日 10:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
19
8/24 10:26
やっぱ
鑓わカッコぇ~
旭岳に向かいます
2015年08月24日 10:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/24 10:26
旭岳に向かいます
旭岳
アタック!!
ルートないので
適当に直登
2015年08月24日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
13
8/24 10:36
旭岳
アタック!!
ルートないので
適当に直登
山頂です
ケルン積まれています
2015年08月24日 11:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
8/24 11:18
山頂です
ケルン積まれています
お向かいの
白馬岳
こちら側から見ると
こんな感じです
2015年08月24日 11:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/24 11:18
お向かいの
白馬岳
こちら側から見ると
こんな感じです
劔岳もギリギリ
2015年08月24日 11:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/24 11:18
劔岳もギリギリ
鑓方面
2015年08月24日 11:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/24 11:18
鑓方面
2015年08月24日 11:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 11:43
2015年08月24日 11:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/24 11:43
2015年08月24日 11:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/24 11:43
2015年08月24日 11:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 11:50
山荘まで戻って
2015年08月24日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 12:00
山荘まで戻って
松沢さんの碑
2015年08月24日 12:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/24 12:15
松沢さんの碑
山頂下で
雷鳥くん
これからお天気
荒れてくるのでしょうか
2015年08月24日 12:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/24 12:32
山頂下で
雷鳥くん
これからお天気
荒れてくるのでしょうか
ここにも
2015年08月24日 12:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/24 12:34
ここにも
2015年08月24日 12:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/24 12:35
2015年08月24日 12:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
16
8/24 12:35
2015年08月24日 12:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/24 12:36
2015年08月24日 12:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
17
8/24 12:36
イワヒバリくん
近寄っても
ぜんぜん
逃げません
2015年08月24日 14:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
20
8/24 14:03
イワヒバリくん
近寄っても
ぜんぜん
逃げません
小蓮華から大池に向かう途中
ガスガスの中から大量の
雷鳥くん
2015年08月24日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/24 14:13
小蓮華から大池に向かう途中
ガスガスの中から大量の
雷鳥くん
10羽はいたのではないでしょうか
2015年08月24日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/24 14:13
10羽はいたのではないでしょうか
2015年08月24日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/24 14:13
2015年08月24日 14:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 14:14
2015年08月24日 14:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/24 14:14
2015年08月24日 14:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 14:14
2015年08月24日 14:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/24 14:15
大池もガスの中
2015年08月24日 14:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 14:28
大池もガスの中
なぜか来てしまう
乗鞍岳
2015年08月24日 14:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/24 14:47
なぜか来てしまう
乗鞍岳
大池山荘
2015年08月24日 14:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/24 14:51
大池山荘
雨降る前に下ります
大池から蓮華への下り
なぜだか
すごく長く感じます
岩が多く飛ばせないからかな??
2015年08月24日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/24 15:08
雨降る前に下ります
大池から蓮華への下り
なぜだか
すごく長く感じます
岩が多く飛ばせないからかな??
天狗の庭を
経由して
2015年08月24日 15:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 15:45
天狗の庭を
経由して
蓮華温泉
ゴールです
この後
降り出しました
2015年08月24日 16:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/24 16:31
蓮華温泉
ゴールです
この後
降り出しました

感想

木道にやられました(泣

毎年お盆恒例?のマイイベント
蓮華温泉より白馬周回、、、
今年はお天気が悪かったので、、、、
ちょっとズラしてやってきました

スタートから小雨
キャンプ場を過ぎたあたりから木道が続きます
勾配ある下りの木道なので滑ります
この木道、木階段、吹上のコル手前まで続きます
何回か転びました
また、転ばないように足に変な力をかけるため
膝への負担は半端?ないです

雪倉あたりから膝痛
まぁなんとか騙し騙し、、、、
今年は杓子、鑓は諦めました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2588人

コメント

お疲れ様でした。
いつもながらすばらしい体力驚嘆します。
2015/8/25 16:49
ゲスト
Re: お疲れ様でした。
こんにちは
toshi1948さん
コメありがとうございます

日帰りオンリーで、、、、
行きたいところは沢山あって、、、、
いつもロングになっています
2015/8/25 21:48
コメントが遅れました
鉢ヶ岳ってどこかと思いました。
1年前に朝日-雪倉を周回したとき鉢ヶ岳をバイパスしたのを思い出しました。しかし、山道はない?と思いますが。
膝が痛いと言いながら旭岳(近くに見ながらまだ登っていない)にはしっかり登っているのですね。
膝は私も日常的にも慢性的に痛いです。不思議と山には殆ど(時たま痛みますが)影響がないのですが、いつも不安です。
膝には適度な運動が必要と思っていますが、多少、過度な運動かと気になります。お互い、過度は程ほどに。
2015/8/26 14:34
ゲスト
Re: コメントが遅れました
こんにちは
bumpkinさん

鉢ヶ岳は以前から気になっていた山です
標高は低いし、ルート無いし、、、、
今回やっと行くことが出来ました
2015/8/27 9:37
平日だったんですね♪
素敵なコースですね〜 
 いつか・・・ ゆっくり、のんびり、行ってみたいなぁ〜(^^)/
  って、ゆっくりじゃなきゃ行けないのですが(笑)
滑る木道は勘弁してほしいですね
2015/8/26 16:11
ゲスト
Re: 平日だったんですね♪
こんにちは
tukihiyokoさん

今回代休使っての山行です

朝日岳〜白馬岳はお気に入りのコースで
毎年やっています
2015/8/27 9:40
遅くのコメントで失礼します。
keisekiさん、はじめまして。
いつも素晴しいレコを拝見させてもらっています。
ロングを超えたスーパーロング!!
お疲れ様でした。
この白馬周回ルート、いつか歩いてみたくなりました♪
日帰りは無理ですが(^ ^ゞ
2015/8/28 13:40
ゲスト
Re: 遅くのコメントで失礼します。
こんにちは
wakabon7さん
コメありがとうございます

このルート、北ぷすにしては人も少なくマイナー??
だと思いますが、、、、
小屋もあるので是非挑戦してみてくださいね
2015/8/29 20:38
膝の痛み
はじめまして10toiiroです。
私のヤマレコに拍手いただきありがとうございます。
雪倉から膝痛抱えて白馬までですか。
強い精神力に敬意を表します。
私も最近、Longの途中で膝の痛みが出るようになりました。
膝の皿の少し上の表面あたりです。
表面あたりなので、今後重症にはなりにくいかなと自分勝手に判断しています。
keisekiさんはどのあたりが傷むのでしょうか?
よろしければ教えてください。
2015/8/29 11:24
ゲスト
Re: 膝の痛み
こんにちは
10toiroさん
コメありがとうございます

膝の痛みですが、、、、
右足の皿の外側が痛みます

調べてみると
膝の使いすぎで10代前半によく見られるとありますが、、、、
私、40代

10toiroさんも
蓮華から歩かれましたね
晴れていれば朝日岳〜雪倉岳への縦走最高ですよ
2015/8/29 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら