ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 720338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

『硫黄岳』から、とっても素敵な苔の森『峰の松目』

2015年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
あのまろ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
18.1km
登り
1,469m
下り
1,479m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:22
合計
8:33
7:05
34
本沢温泉入口
8:45
8:51
12
9:03
9:03
37
9:40
9:48
55
10:43
11:28
15
11:43
11:43
38
12:21
12:25
38
13:03
13:03
21
13:24
13:39
24
14:03
14:04
7
14:11
14:11
9
15:38
本沢温泉入口(登山口)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本沢温泉入口駐車場
駐車場までのアスファルト道は、車のすれ違いが困難な狭くカーブが多い道なので、運転は慎重に。
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険箇所なし
登山道入口からみどり池分岐までの林道歩きは片道約5キロという長さ。
この林道歩きは結構辛いものがある。
その他周辺情報 八峰(やっほー)の湯\500
お風呂は広くてキレイ、\500という安さで、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォームが置いてあるのは嬉しいです。
車道脇が駐車場になっていて、10台くらい停まっていました
登山届けをポストに投函して出発です
2015年09月19日 07:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 7:00
車道脇が駐車場になっていて、10台くらい停まっていました
登山届けをポストに投函して出発です
長い〜い林道歩きが始まります
2015年09月19日 07:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 7:04
長い〜い林道歩きが始まります
2015年09月19日 07:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 7:17
途中にある駐車場
2015年09月19日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 7:25
途中にある駐車場
ゲート脇を歩いて通過
2015年09月19日 07:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 7:38
ゲート脇を歩いて通過
富士見平
らしいけど、木が生い茂っていて何も見えず
2015年09月19日 07:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 7:54
富士見平
らしいけど、木が生い茂っていて何も見えず
2015年09月19日 08:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 8:01
駐車場から本沢温泉までの中間点みたいです
2015年09月19日 08:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 8:15
駐車場から本沢温泉までの中間点みたいです
硫黄岳が見えました。爆裂火口も見えます
2015年09月19日 08:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 8:15
硫黄岳が見えました。爆裂火口も見えます
2015年09月19日 08:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 8:17
みどり池からの道と合流
ここまで来れば、本沢温泉まであと少し
2015年09月19日 08:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 8:31
みどり池からの道と合流
ここまで来れば、本沢温泉まであと少し
2015年09月19日 08:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 8:36
2015年09月19日 08:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 8:38
2015年09月19日 08:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 8:39
クリンソウ園
枯れた背の高いクリンソウが残っていました
2015年09月19日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 8:40
クリンソウ園
枯れた背の高いクリンソウが残っていました
本沢温泉とうちゃこ〜
後ろに小さく写っている方(男性)ですが、何と!小さなフクロウちゃんを左手首に乗せていたんです!
写真を撮らせていただく余裕はありませんでした。
2015年09月19日 08:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/19 8:43
本沢温泉とうちゃこ〜
後ろに小さく写っている方(男性)ですが、何と!小さなフクロウちゃんを左手首に乗せていたんです!
写真を撮らせていただく余裕はありませんでした。
本沢温泉で小休憩を取り、先へ進みます
2015年09月19日 08:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 8:57
本沢温泉で小休憩を取り、先へ進みます
露天風呂には、一人のおじさん
これから入るところみたいです
2015年09月19日 09:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/19 9:01
露天風呂には、一人のおじさん
これから入るところみたいです
大きな切り株には、変わった苔がびっしり
2015年09月19日 09:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 9:03
大きな切り株には、変わった苔がびっしり
シロマメノキ?
2015年09月19日 09:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 9:05
シロマメノキ?
椎茸みたい
2015年09月19日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 9:17
椎茸みたい
霧が深くなってきてしまいました
2015年09月19日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 9:20
霧が深くなってきてしまいました
2015年09月19日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 9:20
2015年09月19日 09:23撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 9:23
2015年09月19日 09:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 9:42
やまびこ荘とうちゃこ
ここでトイレを借りました。\50(安っ!)
2015年09月19日 09:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 9:43
やまびこ荘とうちゃこ
ここでトイレを借りました。\50(安っ!)
硫黄岳へ向けて出発します
いきなり急坂ですが、急登は山頂まで続きます
2015年09月19日 09:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 9:55
硫黄岳へ向けて出発します
いきなり急坂ですが、急登は山頂まで続きます
2015年09月19日 09:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 9:57
急登の連続なので、当然あのまろっちは遅れ気味です
2015年09月19日 10:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 10:02
急登の連続なので、当然あのまろっちは遅れ気味です
ガスで周りが見えません
2015年09月19日 10:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 10:05
ガスで周りが見えません
一歩一歩
2015年09月19日 10:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 10:06
一歩一歩
黙々と一歩一歩
爆裂火口は真っ白で何にも見えません
2015年09月19日 10:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 10:11
黙々と一歩一歩
爆裂火口は真っ白で何にも見えません
途中にケルンが何本も立っています。道迷いしないためですね。
2015年09月19日 10:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 10:29
途中にケルンが何本も立っています。道迷いしないためですね。
2015年09月19日 10:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 10:39
硫黄岳山頂とうちゃこ〜!
2015年09月19日 10:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/19 10:42
硫黄岳山頂とうちゃこ〜!
広〜い山頂は、すっぽり雲の中
2015年09月19日 10:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 10:45
広〜い山頂は、すっぽり雲の中
朽ちかけたような避難小屋の近くでランチ休憩
2015年09月19日 10:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/19 10:52
朽ちかけたような避難小屋の近くでランチ休憩
ゆっくり休憩して元気がでました
峰の松目(みねのまつめ)に向かいます
2015年09月19日 11:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 11:28
ゆっくり休憩して元気がでました
峰の松目(みねのまつめ)に向かいます
さあ〜っと雲が晴れて、横岳への美しい稜線が登場しました
2015年09月19日 11:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 11:29
さあ〜っと雲が晴れて、横岳への美しい稜線が登場しました
2015年09月19日 11:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:30
こちらは赤岩の頭方向
2015年09月19日 11:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:30
こちらは赤岩の頭方向
2015年09月19日 11:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:37
2015年09月19日 11:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:39
横岳の大同心、小同心
2015年09月19日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 11:43
横岳の大同心、小同心
赤岩の頭
2015年09月19日 11:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:39
赤岩の頭
この分岐を峰の松目(みねのまつめ)へ
2015年09月19日 11:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:40
この分岐を峰の松目(みねのまつめ)へ
赤岳鉱泉
2015年09月19日 11:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:42
赤岳鉱泉
赤岩の頭から小ピークに登り、しばらく稜線歩き
あれが峰の松目か?遠いですね〜。
2015年09月19日 11:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 11:42
赤岩の頭から小ピークに登り、しばらく稜線歩き
あれが峰の松目か?遠いですね〜。
稜線の道は、ハイマツがびっしり
一部、崩れていた(でも、問題なし)
2015年09月19日 11:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 11:45
稜線の道は、ハイマツがびっしり
一部、崩れていた(でも、問題なし)
森に入る
素晴らしい苔の森です
2015年09月19日 11:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 11:49
森に入る
素晴らしい苔の森です
とても静かで美しい森です。
ここに来て良かった〜(^O^)
2015年09月19日 11:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/19 11:52
とても静かで美しい森です。
ここに来て良かった〜(^O^)
2015年09月19日 11:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 11:52
峰の松目のコル、帰りはここをオーレン小屋へ
2015年09月19日 12:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:05
峰の松目のコル、帰りはここをオーレン小屋へ
地図にはない道には、木の階段が
2015年09月19日 12:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:08
地図にはない道には、木の階段が
コルからは急登になります
2015年09月19日 12:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:10
コルからは急登になります
あ〜、、、、さらに急登が待ち受けている
2015年09月19日 12:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 12:10
あ〜、、、、さらに急登が待ち受けている
急登が終わって、山頂近し
2015年09月19日 12:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 12:16
急登が終わって、山頂近し
峰の松目(みねのまつめ)山頂とうちゃこ〜っ!
狭い山頂は樹木に囲まれていて展望はなし
2015年09月19日 12:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/19 12:21
峰の松目(みねのまつめ)山頂とうちゃこ〜っ!
狭い山頂は樹木に囲まれていて展望はなし
ここに来るまで単独の男性2人にお会いしただけ
2015年09月19日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/19 12:22
ここに来るまで単独の男性2人にお会いしただけ
三角点もありました
2015年09月19日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:22
三角点もありました
小さな石柱が建っていました
文字は判読できず
2015年09月19日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:22
小さな石柱が建っていました
文字は判読できず
地図にはないけど、反対側にも登山道が
狭いし展望なしにも関わらずたくさん写真を撮ってしまった
2015年09月19日 12:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:25
地図にはないけど、反対側にも登山道が
狭いし展望なしにも関わらずたくさん写真を撮ってしまった
さあさあ、この急坂を降りて次に向かいましょう
2015年09月19日 12:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:31
さあさあ、この急坂を降りて次に向かいましょう
2015年09月19日 12:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:34
下りは早い
分岐をオーレン小屋へ
2015年09月19日 12:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 12:37
下りは早い
分岐をオーレン小屋へ
コルからは鬱蒼とした森
ものすご〜く静か
2015年09月19日 12:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/19 12:49
コルからは鬱蒼とした森
ものすご〜く静か
2015年09月19日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 12:52
硫黄岳から直接来る道と合流
2015年09月19日 12:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 12:51
硫黄岳から直接来る道と合流
オーレン小屋とうちゃこ
団体様で、とっても混んでいます
2015年09月19日 13:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/19 13:01
オーレン小屋とうちゃこ
団体様で、とっても混んでいます
休憩せずに夏沢峠へ向かいます
2015年09月19日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 13:01
休憩せずに夏沢峠へ向かいます
2015年09月19日 13:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 13:01
先住民以外はロープ内へ入ることを禁ず
2015年09月19日 13:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 13:02
先住民以外はロープ内へ入ることを禁ず
夏沢峠までは緩やかに登っていく感じ
2015年09月19日 13:14撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 13:14
夏沢峠までは緩やかに登っていく感じ
2015年09月19日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/19 13:19
夏沢峠とうちゃこ、ガッスガス
2015年09月19日 13:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 13:24
夏沢峠とうちゃこ、ガッスガス
小休憩後、本沢温泉へ降りていきます
2015年09月19日 13:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 13:34
小休憩後、本沢温泉へ降りていきます
雲上の湯 露天風呂には若者5〜6名が入浴中でした
2015年09月19日 14:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 14:05
雲上の湯 露天風呂には若者5〜6名が入浴中でした
本沢温泉
ちょっとだけベンチに座っただけですぐに出発
本沢温泉
ちょっとだけベンチに座っただけですぐに出発
本沢温泉から林道に入ってすぐ、鹿ちゃんに遭遇
まだ若い牡でしょうか。とても美しいです
2015年09月19日 14:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/19 14:32
本沢温泉から林道に入ってすぐ、鹿ちゃんに遭遇
まだ若い牡でしょうか。とても美しいです
シャッターを押した瞬間に斜面を駆け上ったが、ちょっと移動しただけで、またこちらを見ています
2015年09月19日 14:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/19 14:30
シャッターを押した瞬間に斜面を駆け上ったが、ちょっと移動しただけで、またこちらを見ています
ミヤマトリカブト
2015年09月19日 14:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/19 14:35
ミヤマトリカブト
下の方は晴れています
2015年09月19日 14:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 14:42
下の方は晴れています
2015年09月19日 14:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 14:52
試練の林道歩きは片道5キロ
足が疲れている下りは、修行の境地です
1
試練の林道歩きは片道5キロ
足が疲れている下りは、修行の境地です
登山道入口とうちゃこ〜(*≧∀≦*)
明治7年に、源吉さんという方が拓いてくださったんですね
原田源吉氏は、稲子湯を発見した方で、茅野から夏沢峠を越えて小海町まで約30キロを十数年かけて道を作ったそうです
2015年09月19日 15:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/19 15:36
登山道入口とうちゃこ〜(*≧∀≦*)
明治7年に、源吉さんという方が拓いてくださったんですね
原田源吉氏は、稲子湯を発見した方で、茅野から夏沢峠を越えて小海町まで約30キロを十数年かけて道を作ったそうです

感想

夏沢峠から硫黄岳へのルートは今回初めて歩きましたが、ガスで爆裂火口は全く見えず、展望がない中ジグザグの急坂をひたすら登る試練の道でした。
広い山頂はガスガスでしたが、風もなく穏やかで、のんびり休憩ができ、時折雲が晴れて横岳への美しい稜線を見ることもできて良かったです。

そして、峰の松目(みねのまつめ)は、ぜひぜひ歩くことをお勧めしたいお山です。
山頂は狭いし展望は全くありません。
でも、そこに行くまでの森の雰囲気が素晴らしいのです。

本沢温泉入口からみどり池分岐までの長い林道、特に帰りは本当に疲れました。
もともと林道歩きは苦手なので、覚悟はしていたのだけど、やはり修行の境地でありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら