ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 736522
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山

剱岳〜源次郎尾根2日目〜

2015年10月06日(火) 〜 2015年10月07日(水)
 - 拍手
shogo1019 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:10
距離
11.8km
登り
1,762m
下り
1,867m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:41
休憩
0:27
合計
12:08
3:30
3:30
210
7:00
7:04
116
9:00
9:01
27
9:28
9:28
9
9:37
9:41
10
9:51
9:52
21
10:13
10:14
9
10:23
10:25
42
11:07
11:10
12
11:22
11:28
25
11:53
11:53
9
12:02
12:03
94
13:37
13:38
62
14:40
14:40
15
14:55
14:57
7
15:04
15:05
16
15:21
15:21
9
15:30
15:30
3
15:33
ゴール地点
天候 1日目:曇 2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブル立山駅駐車場に2日間駐車。ケーブルで美女平駅まで、そこから室堂まではバスで小一時間。
コース状況/
危険箇所等
源次郎尾根はバリエーションルート。ルートファインディング必要。余裕を持った行動が必要。
予約できる山小屋
ここから剣沢の雪渓を下る。アイゼン着装。
2015年10月07日 04:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 4:12
ここから剣沢の雪渓を下る。アイゼン着装。
さぁ下るでー!
2015年10月07日 04:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 4:12
さぁ下るでー!
小さなシュルンド。侮れない!!
2015年10月07日 04:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 4:20
小さなシュルンド。侮れない!!
暗闇の雪渓。もう暗いうちの雪渓歩きはやめよう。。
2015年10月07日 04:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 4:28
暗闇の雪渓。もう暗いうちの雪渓歩きはやめよう。。
取付きの大岩。思ったよりでかい!!
2015年10月07日 04:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 4:32
取付きの大岩。思ったよりでかい!!
源次郎尾根取付きの草道。明瞭!思ってたより勾配キツイ!!
2015年10月07日 04:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 4:39
源次郎尾根取付きの草道。明瞭!思ってたより勾配キツイ!!
暗くても分かりやすいコースが続く。ところどころ岩場あり、残置スリングあり!
2015年10月07日 04:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 4:47
暗くても分かりやすいコースが続く。ところどころ岩場あり、残置スリングあり!
こんな感じで、岩場やったり、
2015年10月07日 04:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 4:48
こんな感じで、岩場やったり、
木のホールドや邪魔があったりします!
2015年10月07日 05:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 5:04
木のホールドや邪魔があったりします!
言うてる間に空が明るくなってきた!!
2015年10月07日 05:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 5:18
言うてる間に空が明るくなってきた!!
2015年10月07日 05:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 5:19
1峰までの登りがある意味核心と振り返る。
2015年10月07日 05:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 5:19
1峰までの登りがある意味核心と振り返る。
高度を上げると降りてきた剣沢の雪渓の綺麗なこと!
でもあまり通りたくない、怖いから、、
2015年10月07日 05:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 5:33
高度を上げると降りてきた剣沢の雪渓の綺麗なこと!
でもあまり通りたくない、怖いから、、
こんなとこも沢山!
2015年10月07日 05:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 5:49
こんなとこも沢山!
御来光いただきました。
2015年10月07日 05:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 5:53
御来光いただきました。
剣沢の雪渓とモルゲンロート!
2015年10月07日 05:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 5:53
剣沢の雪渓とモルゲンロート!
一峰の頂上到着!!
2015年10月07日 06:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 6:17
一峰の頂上到着!!
ナイスアングル!
2015年10月07日 06:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 6:34
ナイスアングル!
八ツ峰ドーーン!
2015年10月07日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 6:39
八ツ峰ドーーン!
剱岳本峰!!
2015年10月07日 06:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 6:49
剱岳本峰!!
室堂で買ったみそぱんと剱岳!!
2015年10月07日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 6:56
室堂で買ったみそぱんと剱岳!!
岩の上に立ってみる!!
2015年10月07日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 7:01
岩の上に立ってみる!!
霜柱と沢山。
2015年10月07日 07:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 7:16
霜柱と沢山。
出ました二峰の懸垂降下支点!これが見たかった!
2015年10月07日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 7:34
出ました二峰の懸垂降下支点!これが見たかった!
ここを下ります!30メートル!!
2015年10月07日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 7:34
ここを下ります!30メートル!!
懸垂降下システムオッケー!!
2015年10月07日 07:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 7:49
懸垂降下システムオッケー!!
中間支点も2.3個ありました!
2015年10月07日 07:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 7:52
中間支点も2.3個ありました!
八ツ峰行きたい!
2015年10月07日 07:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 7:59
八ツ峰行きたい!
相方懸垂降下中!
2015年10月07日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 8:01
相方懸垂降下中!
真ん中正面、八ツ峰6峰Cフェース!
2015年10月07日 08:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 8:19
真ん中正面、八ツ峰6峰Cフェース!
ここは左側のルンゼを行く!直登も行けんことはないが、、
2015年10月07日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 8:25
ここは左側のルンゼを行く!直登も行けんことはないが、、
剱岳へ向けてもうひと登り!!
2015年10月07日 08:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 8:43
剱岳へ向けてもうひと登り!!
危険地帯からひょっこり!
2015年10月07日 09:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 9:02
危険地帯からひょっこり!
三角点!!やりましたー
2015年10月07日 09:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 9:03
三角点!!やりましたー
山頂は何人かで賑わってました!嫌になる程、多くはない!10月の平日やもんね!
2015年10月07日 09:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
10/7 9:04
山頂は何人かで賑わってました!嫌になる程、多くはない!10月の平日やもんね!
下山は別山尾根の一般ルート!カニのよこばい!!
2015年10月07日 09:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 9:38
下山は別山尾根の一般ルート!カニのよこばい!!
平蔵のコル。
2015年10月07日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 9:50
平蔵のコル。
登ってきた源次郎尾根を眺む!!
2015年10月07日 09:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 9:51
登ってきた源次郎尾根を眺む!!
前剱によってみる!
2015年10月07日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 10:24
前剱によってみる!
剣沢から剱岳!!天気良すぎ!!
2015年10月07日 11:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 11:54
剣沢から剱岳!!天気良すぎ!!
ただいま!!
2015年10月07日 12:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 12:06
ただいま!!
撤収完了!!さぁー帰るどーってもうすでにバテ気味です!笑
2015年10月07日 12:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 12:56
撤収完了!!さぁー帰るどーってもうすでにバテ気味です!笑
高度を上げて、剣御前!
2015年10月07日 13:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10/7 13:38
高度を上げて、剣御前!
ガッツリ下って雷鳥沢野営場!!ここからの室堂への登りが地味にエライ。。。
2015年10月07日 14:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 14:47
ガッツリ下って雷鳥沢野営場!!ここからの室堂への登りが地味にエライ。。。
みくりが池まで帰ってきたーー
2015年10月07日 15:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/7 15:24
みくりが池まで帰ってきたーー

装備

共同装備
2峰の懸垂降下は10mm✖60メートルを携行。

感想

源次郎尾根登攀計画。2日目は剣沢野営場を出発し、源次郎尾根を登攀、剱岳山頂からは別山尾根の一般ルートにて剣沢まで下山。全撤収後、室堂まで帰るという少し無理やり計画。結果的には計画通りでしたが、少し無理のある12時間となりました。バリエーションは特に余裕を持って山行した方が良いと感じた2日間となりました。なぜか源次郎尾根取り付きで大きくGPSが狂っています。
剣沢雪渓を下っている時、ボーンッ!!!!とすごい衝撃と銃声の様な音を聞きました。おそらく落石かと、、確認は出来ていませんが、かなり焦りました。基本ですが暗闇の雪渓、ガスガスの雪渓はやめておきましょう。今回、時間の都合で暗闇で雪渓を行ったことが一番の反省点です。また、時たまピシッと音がします。かなり怖いです。大きな雪渓ではありますが、白馬の大雪渓ほどではないし、、なんか怖いです。
尾根に取り付くと、木の幹を掻き分けたり、岩場を登ったりの繰り返しで一峰へいきます。クライミング経験者であれば、問題のない難易度ですが、落ちると命はありません。また、残置スリングもかなり古い物です。ルートを見極めて登りましょう。懸垂降下の支点は思っていたより小さな支点でした。大きなチェーンの先端にロープを通し、思いきって投げました!成功!!メインイベントを無事に終了。あとは本峰まで、真っ直ぐ直登!たまにちょっと巻いたりってな感じ。浮石が多いので落とさない様、当たらない様、慎重に!!下山は一般ルート!しかし剣沢野営場まで遠いこと!!2日目の12時間は忘れられない12時間となりました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら