ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 813975
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳(中道〜裏道) 樹氷真っ盛り

2016年02月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
7.1km
登り
864m
下り
858m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:41
合計
4:46
8:50
8:51
4
8:55
8:55
4
8:59
8:59
17
9:16
9:24
14
9:38
9:38
6
9:44
9:45
59
10:44
10:47
4
10:51
10:51
5
10:56
10:58
8
11:06
11:07
0
11:07
11:07
7
11:14
11:18
8
11:26
11:34
1
11:35
11:36
5
11:41
11:42
9
11:51
11:56
32
12:28
12:28
20
12:48
12:49
38
13:27
13:32
2
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中道登山道駐車場はこの時期は湯の山温泉街(県道577 湯の山温泉線)からのみアクセス可。
鈴鹿スカイライン道路工事の為、駐車場から中道登山口に行くにはスカイラインの下を潜る必要あり(現場の案内に従ってください)
コース状況/
危険箇所等
(あくまでもこの日のコンディション下ですが)
・中道:尾根道の為か積雪少ない。6合目(キレット)まではアイゼン不要。8合目以降は、日陰で凍結した岩場。アイゼン必須。
・裏道:日当たり良く、何回も小川を横切る事より、雪があったりなかったり。アイゼン使い難くく、今回もすぐ外したが、滑らないわけではなく、今回も滑って転びました。
駐車場はガラガラ。
2016年02月16日 08:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 8:47
駐車場はガラガラ。
スカイライン工事中の為、道路横断して登山口には行けません。案内に従い、道路左側の歩道を歩きます。
2016年02月16日 08:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 8:49
スカイライン工事中の為、道路横断して登山口には行けません。案内に従い、道路左側の歩道を歩きます。
ここから道路横断します。
2016年02月16日 08:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 8:50
ここから道路横断します。
道路渡りきったところ。
2016年02月16日 08:52撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 8:52
道路渡りきったところ。
ロープウェイが見える様になりました。鉄塔の白が白くなった山に映えます。
2016年02月16日 09:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
2/16 9:04
ロープウェイが見える様になりました。鉄塔の白が白くなった山に映えます。
裏道ルートへの分岐。帰りはここに出る予定です。
2016年02月16日 09:08撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 9:08
裏道ルートへの分岐。帰りはここに出る予定です。
周りが開けてロープウェイの下を潜る。
2016年02月16日 09:13撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 9:13
周りが開けてロープウェイの下を潜る。
負ばれ岩
2016年02月16日 09:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 9:19
負ばれ岩
天気も徐々に回復。山頂の樹氷が奇麗。
2016年02月16日 09:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 9:23
天気も徐々に回復。山頂の樹氷が奇麗。
5合目
2016年02月16日 09:26撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 9:26
5合目
地蔵岩の後ろに伊勢湾。
2016年02月16日 09:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 9:33
地蔵岩の後ろに伊勢湾。
積雪はこんな感じ。
2016年02月16日 09:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 9:39
積雪はこんな感じ。
キレットからゴンドラ、鷹見岩、鉄塔
2016年02月16日 09:42撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 9:42
キレットからゴンドラ、鷹見岩、鉄塔
キレットもアイゼン無しで何とかクリア。
2016年02月16日 09:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
2/16 9:47
キレットもアイゼン無しで何とかクリア。
ゴンドラと鎌ヶ岳
2016年02月16日 09:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
2/16 9:47
ゴンドラと鎌ヶ岳
8合目の大岩。まだまだあります。
2016年02月16日 10:00撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 10:00
8合目の大岩。まだまだあります。
木々の合間から大黒岩。
2016年02月16日 10:12撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 10:12
木々の合間から大黒岩。
やっと樹氷が出現。
2016年02月16日 10:14撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 10:14
やっと樹氷が出現。
滑りながらも8合目到着。ここでアイゼン装着。
2016年02月16日 10:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2/16 10:17
滑りながらも8合目到着。ここでアイゼン装着。
2016年02月16日 10:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2/16 10:17
絶景を堪能。
2016年02月16日 10:18撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
2/16 10:18
絶景を堪能。
コースが完全に凍結。滑り止め無いとこりゃ無理だわ。
2016年02月16日 10:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 10:33
コースが完全に凍結。滑り止め無いとこりゃ無理だわ。
8合目を振り返る。
2016年02月16日 10:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
2/16 10:34
8合目を振り返る。
2016年02月16日 10:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
2/16 10:39
樹氷越しに国見岳。
2016年02月16日 10:42撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 10:42
樹氷越しに国見岳。
2016年02月16日 10:42撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 10:42
山頂遊歩道に到着。
2016年02月16日 10:44撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 10:44
山頂遊歩道に到着。
富士見岩から雲母峰
2016年02月16日 10:46撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 10:46
富士見岩から雲母峰
大黒岩。
2016年02月16日 10:46撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 10:46
大黒岩。
遊歩道も樹氷のトンネル。
2016年02月16日 10:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 10:47
遊歩道も樹氷のトンネル。
真っ白なイブネ・クラシ。
2016年02月16日 10:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
2/16 10:49
真っ白なイブネ・クラシ。
2016年02月16日 10:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2/16 10:49
ロープウェイ駅周辺も見事な樹氷。
2016年02月16日 10:57撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
2/16 10:57
ロープウェイ駅周辺も見事な樹氷。
でも、氷ばくはボロボロ。樹氷が出来ているのがせめてもの救い。
2016年02月16日 10:57撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 10:57
でも、氷ばくはボロボロ。樹氷が出来ているのがせめてもの救い。
鎌ヶ岳と樹氷に囲まれた山頂公園、御嶽神社。
2016年02月16日 11:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 11:06
鎌ヶ岳と樹氷に囲まれた山頂公園、御嶽神社。
山頂到着!樹氷の写真撮りに来ている一団がいました。
2016年02月16日 11:09撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 11:09
山頂到着!樹氷の写真撮りに来ている一団がいました。
望湖台
2016年02月16日 11:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 11:19
望湖台
裏道降り口。
2016年02月16日 11:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 11:38
裏道降り口。
国見岳の後ろに釈迦ヶ岳、藤原岳、そして御池岳のテーブルランド。
2016年02月16日 11:41撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2/16 11:41
国見岳の後ろに釈迦ヶ岳、藤原岳、そして御池岳のテーブルランド。
裏道も樹氷がいっぱい。
2016年02月16日 11:46撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2/16 11:46
裏道も樹氷がいっぱい。
国見峠。
2016年02月16日 11:51撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2/16 11:51
国見峠。
2016年02月16日 11:59撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 11:59
樹氷で無く、木に雪が残っているだけになってしまいました。
2016年02月16日 12:02撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 12:02
樹氷で無く、木に雪が残っているだけになってしまいました。
2016年02月16日 12:12撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2/16 12:12
荒れた河原に出ます。
2016年02月16日 12:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 12:36
荒れた河原に出ます。
国見岳登山道との分岐。
2016年02月16日 12:46撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
2/16 12:46
国見岳登山道との分岐。
藤内小屋。今日は休みかな?
2016年02月16日 12:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 12:47
藤内小屋。今日は休みかな?
ここから中道に戻ります。
2016年02月16日 12:55撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 12:55
ここから中道に戻ります。
ここは中道・御在所岳の方に向かいます。
2016年02月16日 13:10撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
2/16 13:10
ここは中道・御在所岳の方に向かいます。
暫く来ない間に周りの木々が伐採され、ロープウェイが良く見える様になっていました。
2016年02月16日 13:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
2/16 13:11
暫く来ない間に周りの木々が伐採され、ロープウェイが良く見える様になっていました。
登山口に帰って来ました。
2016年02月16日 13:30撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
2/16 13:30
登山口に帰って来ました。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 携帯 時計 カメラ ゴーグル

感想

暖冬で、このままだと今冬アイゼン使う機会が無くなると思い、寒波が来るこの日を狙い、会社を休んで冬の御在所岳・中道に初挑戦。
 駐車場は平日なのでガラガラ。回り道をして中登山口に行き、登山開始。ところが、期待に反し、道にはうっすらとパウダースノーが積もるのみ。でも、朝降っていた雪も止み、天気も徐々に回復。そして、道中、白い鉄塔から上が白銀の世界になっているのが見え、樹氷の期待も膨らむ。結局、キレットまで、積雪はあれど、凍結らしい凍結無し。心配していたキレット下りも、積雪で岩が見えないのが少々怖かった以外は問題なし。
 その後の登りから、圧雪の上に新雪が積もるようになり、さすがに滑り止め無しでは少々しんどくなる。途中から徐々に樹氷が出現。8合目に着いた時には、青空と見事なコントラストの樹氷に囲まれていた。ここから、鎖場の下りなので、10本爪アイゼン装着。岩場は完全に氷に覆われ(4本爪の軽アイゼンではちょっと無理だったか)、鎖にしがみ付きながら降りるが、手袋が鎖に張り付き、手袋が破れないかとヒヤヒヤする。ほぼ氷に覆われた道で、樹氷を楽しみながら、山頂遊歩道(富士見岩)に到着。結局、アイゼンが活躍した(役に立った)のもこの場所のみ。
 山頂公園はそり遊びと写真撮影のロープウェイ組の人ばかり。どうも場違いに感じたので、さっさと山頂に行って、パン1個かじって、裏道下山口から下山。
 裏道では、最初アイゼンを着けていたが、小川を横切るたびに雪が無くなるので、すぐ取り外し。国見峠からは日当たりが良い為か樹氷も、単に木に雪が積もっているだけに変わる。道の雪も少なくなってきて、少々油断していた為か、岩に積もっていた雪で転倒、幸い打身だけで済んだが、以後、用心しながら降りる。
 藤内小屋も過ぎ、中道迂回路分岐で中道へスイッチ。ここからの急登は(今迄下りばかりだった事もあり)少々応えたが、何とか迂回路分岐の尾根に到着。ここから中道まで、知らぬ間に周りが伐採され、一部、ロープウェイのメンテ道になっていました。中道出会い後は、雪が少なくなった道をひたすら中登山口へ下山。
 いつも、誰かと山に行っているので、今回は久々の単独行。幸い天気も良く、樹氷も堪能、リフレッシュ出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら