ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 851009
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳は想像よりレベル高かった

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
10.1km
登り
1,237m
下り
1,219m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:03
合計
7:54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三本滝レストハウス駐車場
トイレ、登山ポスト、飲み物自販機あり。
コース状況/
危険箇所等
当たり前ではあるけれど・・
気温、風速、雪の状況により、難易度は相当変化するので、よく下調べを。

山頂へのアプローチは、一般的なコースではないのであまり参考にされないように。
三本滝駐車場。
朝の5時半過ぎで車は30台ほど。
この日から、位ヶ原山荘までバスが開通するので少な目?
2016年04月23日 05:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 5:38
三本滝駐車場。
朝の5時半過ぎで車は30台ほど。
この日から、位ヶ原山荘までバスが開通するので少な目?
レストハウス。夏のピーク時のみ営業みたい。
飲み物の自動販売機は稼働中。
登山届提出用の黄色いポストあり。
2016年04月23日 05:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 5:39
レストハウス。夏のピーク時のみ営業みたい。
飲み物の自動販売機は稼働中。
登山届提出用の黄色いポストあり。
トイレもあります。
きれい!とは言い難いが、汚いわけでもなく、まあまあです。
2016年04月23日 05:40撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 5:40
トイレもあります。
きれい!とは言い難いが、汚いわけでもなく、まあまあです。
さて、出発。
リフトに沿って雪のないゲレンデを登ります。写真の印象より急傾斜で地味に出だしからこたえます。
2016年04月23日 06:01撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 6:01
さて、出発。
リフトに沿って雪のないゲレンデを登ります。写真の印象より急傾斜で地味に出だしからこたえます。
ゲレンデトップまで雪はまばら。
2016年04月23日 06:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/23 6:02
ゲレンデトップまで雪はまばら。
やっとリフト終点のゲレンデトップまで到着。
奥に見える雪の道を進みます。
2016年04月23日 06:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/23 6:27
やっとリフト終点のゲレンデトップまで到着。
奥に見える雪の道を進みます。
雪が少ないので、笹薮が出ています。膝下のプチ藪漕ぎあり。
2016年04月23日 06:42撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 6:42
雪が少ないので、笹薮が出ています。膝下のプチ藪漕ぎあり。
まだツボ足でえ行けそうですが・・ここでアイゼン装着。
2016年04月23日 06:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/23 6:48
まだツボ足でえ行けそうですが・・ここでアイゼン装着。
このツアーコースは急な登りと比較的平坦な部分とが繰り返しになります。朝のうちは踏み抜きも少ないですが、雪質はザラメで、表面が一部クラスト。
2016年04月23日 06:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 6:55
このツアーコースは急な登りと比較的平坦な部分とが繰り返しになります。朝のうちは踏み抜きも少ないですが、雪質はザラメで、表面が一部クラスト。
天気は最高です。
2016年04月23日 07:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/23 7:01
天気は最高です。
目指す頂が見えてきました。
2016年04月23日 07:16撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
4/23 7:16
目指す頂が見えてきました。
逆光だけどいい感じ。
2016年04月23日 07:20撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
4/23 7:20
逆光だけどいい感じ。
おっ、ターゲットがちょこっと顔出します。
2016年04月23日 07:23撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4/23 7:23
おっ、ターゲットがちょこっと顔出します。
ソリ持参の方も。
2016年04月23日 07:27撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4/23 7:27
ソリ持参の方も。
このあたりはハイキング気分。
2016年04月23日 07:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/23 7:42
このあたりはハイキング気分。
案内板。位ヶ原山荘との分岐の案内。
2016年04月23日 08:04撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 8:04
案内板。位ヶ原山荘との分岐の案内。
ダケカンバが青い空に映えます。
2016年04月23日 08:04撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
4/23 8:04
ダケカンバが青い空に映えます。
トラバースのトレースが多かったのですが、前爪蹴り込んで直登のトレースを作成!後続の方もご利用いただいたようです。
そう、雪山のメリットは直登でしょ!?
2016年04月23日 08:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/23 8:14
トラバースのトレースが多かったのですが、前爪蹴り込んで直登のトレースを作成!後続の方もご利用いただいたようです。
そう、雪山のメリットは直登でしょ!?
左は高天ヶ原。右が剣が峰。
2016年04月23日 08:23撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
4/23 8:23
左は高天ヶ原。右が剣が峰。
パノラマコース終了で森林限界を超えました。
ここからは、一般的な方の小屋を目指すルートになりますが、チャレンジャーなら、傾斜や雪質を考えて様々な選択肢があります。
2016年04月23日 08:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 8:37
パノラマコース終了で森林限界を超えました。
ここからは、一般的な方の小屋を目指すルートになりますが、チャレンジャーなら、傾斜や雪質を考えて様々な選択肢があります。
今回は、雪がザラメ状でこの時間でもクラストしている部分がすくないので、大幅なショートカットのルートを選択。本当は直登もいけるかも?と思ったのですが、上部の急傾斜でカチカチのクラストだとやばいので、多少無難な選択。
2016年04月23日 08:41撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4/23 8:41
今回は、雪がザラメ状でこの時間でもクラストしている部分がすくないので、大幅なショートカットのルートを選択。本当は直登もいけるかも?と思ったのですが、上部の急傾斜でカチカチのクラストだとやばいので、多少無難な選択。
左が剣が峰。左の肩の稜線から直登もできそうに見える。
2016年04月23日 08:58撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
1
4/23 8:58
左が剣が峰。左の肩の稜線から直登もできそうに見える。
右側のコルを目指して進む。
2016年04月23日 08:59撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
1
4/23 8:59
右側のコルを目指して進む。
ハイマツを踏まないよう慎重に。
2016年04月23日 09:25撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
4/23 9:25
ハイマツを踏まないよう慎重に。
白いライチョウさんいないかなぁ〜。。
2016年04月23日 09:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
4/23 9:31
白いライチョウさんいないかなぁ〜。。
結構な傾斜です。アイゼン前爪のキックステップで特に不安もなく。しかし、転ぶと下まで滑落なので、ピッケルを出します。滑落しても強制シリセード程度で生命の安全にはかかわらない状況です。でも、登り返すのはいやなので。
2016年04月23日 10:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/23 10:00
結構な傾斜です。アイゼン前爪のキックステップで特に不安もなく。しかし、転ぶと下まで滑落なので、ピッケルを出します。滑落しても強制シリセード程度で生命の安全にはかかわらない状況です。でも、登り返すのはいやなので。
2016年04月23日 10:08撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
4/23 10:08
あともうすこし!
2016年04月23日 10:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/23 10:39
あともうすこし!
やっと主稜線に。
2016年04月23日 10:40撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
4/23 10:40
やっと主稜線に。
振り返ると北アルプスの雄大な山々が。
2016年04月23日 10:47撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
4/23 10:47
振り返ると北アルプスの雄大な山々が。
剣が峰もすぐそこに!
2016年04月23日 10:47撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
4/23 10:47
剣が峰もすぐそこに!
蚕玉岳(こだまだけ)
ここからドロップアウトするバックカントリーの方多数。
2016年04月23日 10:48撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
4/23 10:48
蚕玉岳(こだまだけ)
ここからドロップアウトするバックカントリーの方多数。
あと少し!なのですが、ここからがなぜか結構きつい。空気が薄いせいか?
2016年04月23日 11:04撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
4/23 11:04
あと少し!なのですが、ここからがなぜか結構きつい。空気が薄いせいか?
池の水が青くてきれい。
2016年04月23日 11:05撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
4/23 11:05
池の水が青くてきれい。
あとちょこっと。
2016年04月23日 11:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 11:07
あとちょこっと。
到着です。4時間少々で登れるかな?と思っていたのですが、甘々。5時間オーバーです。
(ザラメ雪で難儀はしましたが・・)
2016年04月23日 11:12撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
4/23 11:12
到着です。4時間少々で登れるかな?と思っていたのですが、甘々。5時間オーバーです。
(ザラメ雪で難儀はしましたが・・)
2016年04月23日 11:13撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
8
4/23 11:13
2016年04月23日 11:15撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 11:15
御岳山上空に彩雲?
2016年04月23日 11:17撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
4/23 11:17
御岳山上空に彩雲?
2016年04月23日 11:17撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
4/23 11:17
ビールをお供えするために持ってきました(嘘)
2016年04月23日 11:20撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
4/23 11:20
ビールをお供えするために持ってきました(嘘)
格別です。
2016年04月23日 11:21撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
4/23 11:21
格別です。
時々ガスが通り過ぎます。
2016年04月23日 11:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 11:24
時々ガスが通り過ぎます。
北アルプスの山が絶景です。
2016年04月23日 11:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
4/23 11:39
北アルプスの山が絶景です。
さあて・・下りは直下降にチャレンジです。
しかし、これは山頂付近まで雪がザラメ状でクラストしていなかったためです。カリカリだと、このルートをダイレクトに降りるのはアブナイです。
2016年04月23日 11:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/23 11:43
さあて・・下りは直下降にチャレンジです。
しかし、これは山頂付近まで雪がザラメ状でクラストしていなかったためです。カリカリだと、このルートをダイレクトに降りるのはアブナイです。
どこの斜面を超高速シリセードしようか思案中。
2016年04月23日 11:47撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 11:47
どこの斜面を超高速シリセードしようか思案中。
狙いを定めてえ、いざ、スタート。
2016年04月23日 11:53撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
4/23 11:53
狙いを定めてえ、いざ、スタート。
あっというまですね。
2016年04月23日 11:53撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
4/23 11:53
あっというまですね。
シリセードのトレース。
2016年04月23日 11:59撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
4/23 11:59
シリセードのトレース。
相方も楽しみまくり。
2016年04月23日 12:00撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
8
4/23 12:00
相方も楽しみまくり。
ダケカンバ
2016年04月23日 12:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/23 12:34
ダケカンバ
その後、ツアーコースでもシリセード可能なところは躊躇なく。
2016年04月23日 12:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
4/23 12:39
その後、ツアーコースでもシリセード可能なところは躊躇なく。
帰りは雪も緩み、踏み抜きが頻発。
特に、このゲレンデトップ寸前の部分は踏み抜くどころか又まで落ちる落とし穴に何回もはまりました。
2016年04月23日 13:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
4/23 13:14
帰りは雪も緩み、踏み抜きが頻発。
特に、このゲレンデトップ寸前の部分は踏み抜くどころか又まで落ちる落とし穴に何回もはまりました。
駐車場はやはり車が増えていますね。
2016年04月23日 13:53撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4/23 13:53
駐車場はやはり車が増えていますね。
帰ってきました。
2016年04月23日 13:57撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
4/23 13:57
帰ってきました。

感想

前から気になっていた乗鞍岳。夏に何度か行ったが、いつもガスが雨で眺望はまったく無かった。直線までGPVの天気予報でチェックして、前日の夜に決行決定。

午前中は特に青空が広がり、結果絶好のタイミングで行くことができた。

風は弱めの予報で気温は高めだった。
そのためか、山頂までほとんどザラメの雪で滑落しても致命傷にはならない状態なのは良いとしても、アイゼンでガツガツ登るような状態でもなく、踏み抜きも頻発して体力は消耗した。4時間少々の登り計画が5時間オーバーはふがいない。

今回初挑戦の急傾斜シリセードはかなり刺激的で面白かったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら