ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山⇨甲斐駒ケ岳 2泊3日テント山行

2016年05月04日(水) 〜 2016年05月06日(金)
 - 拍手
kou2 その他1人
GPS
56:00
距離
37.5km
登り
3,297m
下り
3,388m

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:40
合計
4:10
10:00
40
10:40
10:50
50
11:40
11:50
90
13:20
13:40
30
2日目
山行
9:30
休憩
3:10
合計
12:40
5:00
70
6:10
6:30
30
7:00
7:30
80
8:50
10:00
100
11:40
12:00
120
14:00
14:30
120
16:30
16:50
50
3日目
山行
8:00
休憩
2:30
合計
10:30
5:40
5:40
30
6:10
6:10
80
7:30
7:40
90
9:10
9:40
60
10:40
10:40
50
11:30
11:30
30
12:00
12:00
30
15:30
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 晴れ⇨晴れ⇨曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■往路
韮崎駅から夜叉神峠(タクシー) 8,020円(一人あたり4,010円)
■復路
北沢峠⇨歌宿 (徒歩) 1時間半くらい
歌宿⇨仙流荘 (バス)1,040円
仙流荘⇨ 高遠(バス) 310円
高遠⇨伊那市駅 (バス)540円
伊那市駅⇨新宿 (高速バス)3,350円
コース状況/
危険箇所等
■1日目
・夜叉神峠⇨南御室小屋
  小屋手前に雪あるがとくに問題なし。良く整備された歩きやすいコース。
■2日目
・南御室小屋⇨鳳凰三山
  雪の箇所もあるがアイゼンなくても大丈夫。
・鳳凰三山⇨白鳳峠
  雪の箇所もあるがアイゼンなくても大丈夫。凍結箇所は注意が必要。
・白鳳峠⇨白鳳峠入口
  道荒れてる箇所あり。落石注意。絶景ポイントあり。
・白鳳峠⇨北沢峠
  すべてアスファルト。上り坂。 登山靴だと足が痛い
■3日目
・長衛小屋⇨甲斐駒ケ岳
  雪、または凍結箇所あるが、注意すればアイゼンなくても大丈夫 
・北沢峠⇨歌宿
  すべてアスファルト。下り坂。登山靴だと足が痛い。
その他周辺情報 伊那市名物 ローメン
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
□1日目
韮崎駅からタクシーで夜叉神峠へ向かいます。
車窓から富士山が見えます。いい天気になりました。
1
□1日目
韮崎駅からタクシーで夜叉神峠へ向かいます。
車窓から富士山が見えます。いい天気になりました。
夜叉神峠登山口
ここからスタートです。
夜叉神峠登山口
ここからスタートです。
歩きやすい道が続きます。
歩きやすい道が続きます。
スタートから約40分で夜叉神小屋へ到着
白根三山の眺めが最高です!
南アルプスの絶景にテンションあがります。
1
スタートから約40分で夜叉神小屋へ到着
白根三山の眺めが最高です!
南アルプスの絶景にテンションあがります。
夜叉神小屋から約1時間で杖立峠に到着
夜叉神小屋から約1時間で杖立峠に到着
左手には白峰三山
1
左手には白峰三山
振り向くと富士山!?
振り向くと富士山!?
富士山アップ
苺平の手前から雪道となりますが
とくにアイゼンは必要ないです。
苺平の手前から雪道となりますが
とくにアイゼンは必要ないです。
苺平に到着。
本日のゴール、南御室小屋まであと30分。
苺平に到着。
本日のゴール、南御室小屋まであと30分。
南御室小屋到着。
テント受付をします。設営代500円。
1
南御室小屋到着。
テント受付をします。設営代500円。
本日は強風の中のテント設営になりました。
無事設営完了。
1
本日は強風の中のテント設営になりました。
無事設営完了。
南御室小屋のお兄さんから
ここから5分程度のところに絶景ポイントがあると伺い
早速行きます。
南御室小屋のお兄さんから
ここから5分程度のところに絶景ポイントがあると伺い
早速行きます。
森を抜けると見晴の良い場所に到着。
1
森を抜けると見晴の良い場所に到着。
コーヒーを飲みながら絶景を楽しみます。
2
コーヒーを飲みながら絶景を楽しみます。
1日目の夕食はカレーです。
1日目の夕食はカレーです。
フリーズドライ恐るべし。結構旨いです。
1
フリーズドライ恐るべし。結構旨いです。
□2日目
朝4時に起床して朝食を済ませテント撤収。出発準備をします。
今日もいい天気です!
□2日目
朝4時に起床して朝食を済ませテント撤収。出発準備をします。
今日もいい天気です!
5時
薬師小屋方面へ向かいます。
5時
薬師小屋方面へ向かいます。
雪道が続きますがとくに危険個所はありません。
凍結箇所にはちょっと注意が必要
雪道が続きますがとくに危険個所はありません。
凍結箇所にはちょっと注意が必要
振り向くと富士山
1
振り向くと富士山
稜線まで出てきました。
稜線まで出てきました。
南御室小屋から約1時間半で薬師小屋到着。
1
南御室小屋から約1時間半で薬師小屋到着。
薬師岳(2780m)到着
1
薬師岳(2780m)到着
次は観音岳へ向かいます。
稜線歩きです。
2
次は観音岳へ向かいます。
稜線歩きです。
観音岳(2840m)到着
薬師岳から約40分
富士山も見えてます。
2
観音岳(2840m)到着
薬師岳から約40分
富士山も見えてます。
ここでコーヒータイム
ここでコーヒータイム
絶景を観ながらコーヒーを楽しみます。
最高です。
5
絶景を観ながらコーヒーを楽しみます。
最高です。
地蔵岳へ向かいます。稜線の先でオベリスクが見えます。
2
地蔵岳へ向かいます。稜線の先でオベリスクが見えます。
地蔵岳まであと30分
地蔵岳まであと30分
なんか楽しい
絶景です。
白根三山が目の前に!
4
絶景です。
白根三山が目の前に!
分岐です。
地蔵岳まであと10分。
分岐です。
地蔵岳まであと10分。
オベリスクが迫ってきました。
1
オベリスクが迫ってきました。
地蔵がいっぱい。
地蔵がいっぱい。
地蔵岳(2,764m)到着
2
地蔵岳(2,764m)到着
オベリスクに登ってみます。
4
オベリスクに登ってみます。
超強風の中ここまで登ってきました。
3
超強風の中ここまで登ってきました。
さらばオベリスク。
2
さらばオベリスク。
白鳳峠へ向かいます。
白鳳峠へ向かいます。
振り返るとオベリスク。
稜線歩きが気持ちいい。
1
振り返るとオベリスク。
稜線歩きが気持ちいい。
高峰(2,779m)
絶景です。
4
高峰(2,779m)
絶景です。
左右はハイマツ
見晴最高!!
2
左右はハイマツ
見晴最高!!
北岳が素晴らしい!!
3
北岳が素晴らしい!!
白鳳峠に到着。
ここから広河原へ降りてゆきます。
白鳳峠に到着。
ここから広河原へ降りてゆきます。
展望最高です!!
北岳の迫力がすごい!!
6
展望最高です!!
北岳の迫力がすごい!!
樹林帯に入ります。苔の道が素敵です。
樹林帯に入ります。苔の道が素敵です。
鉄ハシゴ
慎重に降ります。
鉄ハシゴ
慎重に降ります。
木の橋
慎重に渡ります。
木の橋
慎重に渡ります。
白鳳峠から約2時間で降りてきました。
コースタイム通り。
白鳳峠から約2時間で降りてきました。
コースタイム通り。
ここから北沢峠までアスファルトの道を延々と歩きます。
ここから北沢峠までアスファルトの道を延々と歩きます。
バスなら25分の道のり。
約3時間かけて歩いていきます。
バスなら25分の道のり。
約3時間かけて歩いていきます。
北沢峠〜(汗)
長衛小屋到着〜。。
もうへとへと・・・
早速テント受付(設営代500円)
長衛小屋到着〜。。
もうへとへと・・・
早速テント受付(設営代500円)
2日目のテント設営。
この夜は疲れ果てて速攻で寝てしまいました。
2日目のテント設営。
この夜は疲れ果てて速攻で寝てしまいました。
□3日目
快眠は体力を回復させてくれますね!!
本日の目的地 甲斐駒ヶ岳へ向かいます!!
□3日目
快眠は体力を回復させてくれますね!!
本日の目的地 甲斐駒ヶ岳へ向かいます!!
スタートから約30分で仙水小屋へ到着
スタートから約30分で仙水小屋へ到着
岩ごろごろの道です。
振り返ると仙丈ケ岳が美しい
1
岩ごろごろの道です。
振り返ると仙丈ケ岳が美しい
スタートから約1時間で仙水峠に到着
スタートから約1時間で仙水峠に到着
さらに1時間半登ると駒津峰に到着
展望良いです。
さらに1時間半登ると駒津峰に到着
展望良いです。
目の前に甲斐駒ヶ岳!!
存在感半端ないです!
目の前に甲斐駒ヶ岳!!
存在感半端ないです!
慎重に進みます。
1
慎重に進みます。
雪、凍結箇所あります。
慎重に行きます。
1
雪、凍結箇所あります。
慎重に行きます。
慎重に
慎重に
山頂まであと5分
甲斐駒ヶ岳(2,967m)登頂!!
1
甲斐駒ヶ岳(2,967m)登頂!!
オベリスクの向こうに
うっすらと富士山も見えます。
オベリスクの向こうに
うっすらと富士山も見えます。
コーヒーが旨い
最高の贅沢!!
5
コーヒーが旨い
最高の贅沢!!
仙丈ケ岳
南アルプスの雄大な景色
感動!!
白根三山、仙丈ヶ岳は夏にまた来ます!!
4
南アルプスの雄大な景色
感動!!
白根三山、仙丈ヶ岳は夏にまた来ます!!
帰りも慎重に!
下は見ない方がいいですね。
足元をしっかり見て慎重に歩きましょう。
3
帰りも慎重に!
下は見ない方がいいですね。
足元をしっかり見て慎重に歩きましょう。
凍結箇所もありますので慎重に
凍結箇所もありますので慎重に
帰り道も絶景です。
帰り道も絶景です。
中央アルプス〜
双児山(2,649m)
北沢峠まで下りてきました。
もうへとへとです。
北沢峠まで下りてきました。
もうへとへとです。
コカ・コーラを求めて長衛小屋へ。
ここはビール、ワインはもちろん、おつまみや行動食、カップラーメン、袋ラーメン、またガスまで販売してます。
もしもの時にすごく助かります。
1
コカ・コーラを求めて長衛小屋へ。
ここはビール、ワインはもちろん、おつまみや行動食、カップラーメン、袋ラーメン、またガスまで販売してます。
もしもの時にすごく助かります。
3日間の山行に乾杯!!
プハーッ!うまい!!
1
3日間の山行に乾杯!!
プハーッ!うまい!!
雨が降り出しました!
早々にテント撤収します!!
雨が降り出しました!
早々にテント撤収します!!
歌宿まで徒歩1時間半
アスファルトの道を雨の中
濡れて歩きました。
とはいえ、山で降られなくてよかった。
1
歌宿まで徒歩1時間半
アスファルトの道を雨の中
濡れて歩きました。
とはいえ、山で降られなくてよかった。
伊那市名物ローメンを求めて
『うしお』へやってきました。
2
伊那市名物ローメンを求めて
『うしお』へやってきました。
『炒肉麺』と『うしお煮』どちらも旨し!!
人気店ということもあり店内はお客さんでいっぱいでした。
伊那市にお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。
5
『炒肉麺』と『うしお煮』どちらも旨し!!
人気店ということもあり店内はお客さんでいっぱいでした。
伊那市にお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

南アルプスは初チャレンジ。

例年のこの時期に比べ、積雪が少ないということもあり憧れの鳳凰三山へ。

当初、1泊2日の予定でしたが、天気も良さそうなので山小屋で情報収集。
もう1泊増やして、甲斐駒ヶ岳までやることを決め2日目以降のルートを変更。

地蔵岳からさらに先に進み白鳳峠へ
この先の早川尾根は難易度が高く、私の力量では危険と判断し
白鳳峠から広河原へ降り、そこから林道を北沢峠まで歩くルートに設定。

夏場であれば広河原から北沢峠までバスが出ているとのことでしたが
今は休業中につき約3時間半てくてく歩きました。

3日目は疲労もかなり残っておりましたが、重い荷物はテントに。
身軽な装備で甲斐駒ヶ岳へアタック!

2日目ほどの青空ではなかったものの、絶景に変わりなく。

日本を代表する山々が一望。富士山、南アルプスの山々はもちろん、
中央アルプス、八ヶ岳、北アルプス、奥秩父の山々まで

南アルプスの雄大さに感動!

GW後半、2泊3日の山行も素晴らしいものとなりました。


山で出会い、笑顔をくれたすべての人たちに感謝。

そして、大きな感動をくれた南アルプスに感謝。

最後に、今回同行していただき
カレーピラフと行動食を分けてくれた"Taamako"さんに感謝!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2008人

コメント

おつかれさまでした!
kou2さん
こんにちわ。北沢峠まで林道を歩いて到着されたところで声をかけさせていただいた者です。
最終日は高曇りでしたが、前の日はサイコーの天気でしたね。
夜叉神峠や薬師岳からの白根三山が素敵すぎます。
また行きたくなってしまいました。
今度は地蔵岳から早川尾根で北沢峠へ歩いてみます!
またどこかでお会いしましょう!
2016/5/9 20:13
Re: おつかれさまでした!
AndyRoddickさん
先日はお疲れ様でした。
はじめての南アルプスでしたが天気にも恵まれ最高の思い出となりました。
雪の仙丈ケ岳は最高に素晴らしいですね!
こちらも登りたかったのですが、私には雪山の道具も技術もないので夏までお預けです。
早川尾根もいつか歩いてみたいです。
またどこかで会える日を楽しみにしております!
2016/5/10 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら