ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 922812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ッ周回(天狗岳〜ニュウ〜縞枯山)

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
25.0km
登り
1,720m
下り
1,705m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
1:05
合計
10:18
5:32
5:36
40
6:16
6:16
17
6:33
6:39
28
7:07
7:22
11
7:33
7:41
36
8:17
8:18
11
8:29
8:35
46
9:21
9:30
56
10:26
10:27
29
10:56
10:58
20
11:18
11:19
21
11:40
11:48
28
12:16
12:16
11
12:27
12:28
23
13:10
13:10
18
13:28
13:28
10
13:38
13:39
28
14:07
14:08
28
14:36
14:37
37
15:14
唐沢鉱泉
天候 晴れ後くもり
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南IC〜唐沢鉱泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
・北八ヶ岳は苔むした大きな岩が多いので、下りは特にスリップ注意です。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉からスタート、5分前までの濃い霧が嘘のように晴れ渡りました
2016年07月23日 04:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 4:57
唐沢鉱泉からスタート、5分前までの濃い霧が嘘のように晴れ渡りました
北八ッらしい苔と樹林帯
2016年07月23日 05:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 5:06
北八ッらしい苔と樹林帯
第一展望台から見えたのは峰の松目(中央)とその右の編笠山、西岳と2500mクラスの山だけ
2016年07月23日 06:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 6:04
第一展望台から見えたのは峰の松目(中央)とその右の編笠山、西岳と2500mクラスの山だけ
目指す西天狗(左)は微妙な感じ
2016年07月23日 06:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:05
目指す西天狗(左)は微妙な感じ
ミヤマコゴメグサ
2016年07月23日 06:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 6:30
ミヤマコゴメグサ
霧に濡れたミネウスユキソウ
2016年07月23日 06:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 6:31
霧に濡れたミネウスユキソウ
ヨツバシオガマ
2016年07月23日 06:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:32
ヨツバシオガマ
イブキジャコウソウ
2016年07月23日 06:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 6:34
イブキジャコウソウ
オンタデ?
2016年07月23日 06:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:35
オンタデ?
第二展望台ではガスが優勢で先行き不安
2016年07月23日 06:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:36
第二展望台ではガスが優勢で先行き不安
ゴゼンタチバナ、だいぶ花の大きさが違いますね
2016年07月23日 06:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 6:40
ゴゼンタチバナ、だいぶ花の大きさが違いますね
西天狗への岩場の登り
2016年07月23日 06:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:51
西天狗への岩場の登り
oh!ガスの上に出ました、左から赤岳、中岳、阿弥陀岳
2016年07月23日 07:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
7/23 7:00
oh!ガスの上に出ました、左から赤岳、中岳、阿弥陀岳
この眺望を待ち望んでました、左端に爆裂火口が目立つ硫黄岳
2016年07月23日 07:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/23 7:03
この眺望を待ち望んでました、左端に爆裂火口が目立つ硫黄岳
西天狗登頂、手前はシシウド?
2016年07月23日 07:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 7:14
西天狗登頂、手前はシシウド?
赤岳ズームで
2016年07月23日 07:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:13
赤岳ズームで
目の前に東天狗
2016年07月23日 07:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:08
目の前に東天狗
蓼科山も雲の上に頭を出してます
2016年07月23日 07:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:11
蓼科山も雲の上に頭を出してます
5日前に登った北岳(左)とその右に甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
2016年07月23日 07:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 7:11
5日前に登った北岳(左)とその右に甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
槍ヶ岳〜穂高岳、北アルプスが一番天気が安定してそうです
2016年07月23日 07:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:11
槍ヶ岳〜穂高岳、北アルプスが一番天気が安定してそうです
金峰山(中央右)と瑞牆山(その手前)が競うように尖ってます
2016年07月23日 07:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:12
金峰山(中央右)と瑞牆山(その手前)が競うように尖ってます
どんどん雲が取れてきました
2016年07月23日 07:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/23 7:13
どんどん雲が取れてきました
東天狗に向けて鞍部まで下りました
2016年07月23日 07:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:26
東天狗に向けて鞍部まで下りました
珍しく貸切の東天狗、南八ヶ岳の天気があまりに良いので、計画変更しようかと迷ったほどです
2016年07月23日 07:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/23 7:34
珍しく貸切の東天狗、南八ヶ岳の天気があまりに良いので、計画変更しようかと迷ったほどです
西天狗
2016年07月23日 07:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 7:34
西天狗
岩壁そそり立つ稲子岳(右)とそのすぐ左がニュウ
2016年07月23日 07:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 7:36
岩壁そそり立つ稲子岳(右)とそのすぐ左がニュウ
硫黄岳の絶好の展望台ですね、右奥に赤岳
2016年07月23日 07:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 7:38
硫黄岳の絶好の展望台ですね、右奥に赤岳
ミヤマダイコンソウ
2016年07月23日 07:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:45
ミヤマダイコンソウ
誘惑を振り切り、計画通り黒百合平に向かって下ります
2016年07月23日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:52
誘惑を振り切り、計画通り黒百合平に向かって下ります
ホシガラス、この辺りはハイマツ帯ですが、まだ好物の実がなっていません
2016年07月23日 07:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:57
ホシガラス、この辺りはハイマツ帯ですが、まだ好物の実がなっていません
ハクサンシャクナゲ
2016年07月23日 08:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:07
ハクサンシャクナゲ
天狗の奥庭は大きな岩がゴロゴロ、奥ののっぺりは中山
2016年07月23日 08:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:12
天狗の奥庭は大きな岩がゴロゴロ、奥ののっぺりは中山
天狗の奥庭からの東西天狗岳
2016年07月23日 08:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:20
天狗の奥庭からの東西天狗岳
水のないすりばち池と東西天狗岳
2016年07月23日 08:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 8:23
水のないすりばち池と東西天狗岳
中山は原生林といった雰囲気
2016年07月23日 08:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:24
中山は原生林といった雰囲気
黒百合ヒュッテが見えてきました
2016年07月23日 08:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:27
黒百合ヒュッテが見えてきました
ハハコヨモギ
2016年07月23日 08:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:28
ハハコヨモギ
ハイオトギリ
2016年07月23日 08:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:35
ハイオトギリ
中山峠からの気持ち良い樹林帯歩き
2016年07月23日 08:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:40
中山峠からの気持ち良い樹林帯歩き
見晴台からの東西天狗岳
2016年07月23日 08:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 8:43
見晴台からの東西天狗岳
東天狗の東側は絶壁
2016年07月23日 08:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:46
東天狗の東側は絶壁
ニュウへ向かう樹林帯
2016年07月23日 08:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:50
ニュウへ向かう樹林帯
ニュウも絶壁
2016年07月23日 09:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:17
ニュウも絶壁
ニュウから見下ろす北八ッ樹林帯は樹海のよう、白駒池が目立ちます
2016年07月23日 09:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:24
ニュウから見下ろす北八ッ樹林帯は樹海のよう、白駒池が目立ちます
白駒池ズーム
2016年07月23日 09:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:29
白駒池ズーム
池も花もない白駒湿原
2016年07月23日 10:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:07
池も花もない白駒湿原
「ニュー中山」とはどこの昭和のホテル?といった感じ
2016年07月23日 09:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 9:53
「ニュー中山」とはどこの昭和のホテル?といった感じ
「にう」もちょっと抵抗感ありますね
2016年07月23日 10:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:14
「にう」もちょっと抵抗感ありますね
「乳」も違和感あり、山名を統一しようという機運はないのでしょうか
2016年07月23日 10:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 10:14
「乳」も違和感あり、山名を統一しようという機運はないのでしょうか
白駒池、涼しげで良いですね
2016年07月23日 10:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/23 10:21
白駒池、涼しげで良いですね
夏の雲が湖面に写ります
2016年07月23日 10:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 10:21
夏の雲が湖面に写ります
苔が美しい北八ッ、新しい苔の説明看板ができていました
2016年07月23日 10:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/23 10:30
苔が美しい北八ッ、新しい苔の説明看板ができていました
白駒の奥庭、今日2つ目の奥庭
2016年07月23日 10:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:34
白駒の奥庭、今日2つ目の奥庭
次に目指す茶臼山(左)と縞枯山(右)
2016年07月23日 10:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 10:48
次に目指す茶臼山(左)と縞枯山(右)
ハクサンフウロ、真ん中の星がきれいです
2016年07月23日 10:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
7/23 10:50
ハクサンフウロ、真ん中の星がきれいです
テガタチドリ
2016年07月23日 10:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 10:52
テガタチドリ
麦草峠、ここにも鹿避け柵ができていました
2016年07月23日 10:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:55
麦草峠、ここにも鹿避け柵ができていました
茶水池
2016年07月23日 10:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:59
茶水池
中小場展望台からの茶臼山
2016年07月23日 11:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:20
中小場展望台からの茶臼山
コバノイチヤクソウ
2016年07月23日 11:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/23 11:22
コバノイチヤクソウ
茶臼山展望台からの眺望、右奥にロープウェイ乗場、中央に開けている所は帰路に通りました
2016年07月23日 11:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:44
茶臼山展望台からの眺望、右奥にロープウェイ乗場、中央に開けている所は帰路に通りました
大きな縞枯山を望みます
2016年07月23日 11:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:45
大きな縞枯山を望みます
茶臼山と縞枯山鞍部の縞枯現象
2016年07月23日 11:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 11:54
茶臼山と縞枯山鞍部の縞枯現象
縞枯山展望台からの茶臼山(右)と麦草ヒュッテ
2016年07月23日 12:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:06
縞枯山展望台からの茶臼山(右)と麦草ヒュッテ
北横岳(左)と三ツ岳(右)
2016年07月23日 12:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:07
北横岳(左)と三ツ岳(右)
縞枯山も茶臼山も山頂は狭く展望ないので、休憩には各々展望台がお勧めです
2016年07月23日 12:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:17
縞枯山も茶臼山も山頂は狭く展望ないので、休憩には各々展望台がお勧めです
久々の縞枯山荘
2016年07月23日 12:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 12:30
久々の縞枯山荘
本日3つ目の庭園は坪庭
2016年07月23日 12:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:41
本日3つ目の庭園は坪庭
山頂駅と市街地を望みます
2016年07月23日 12:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:46
山頂駅と市街地を望みます
これもハクサンフウロ?花の先に切れ込みがあり、筋も濃いです
2016年07月23日 12:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 12:51
これもハクサンフウロ?花の先に切れ込みがあり、筋も濃いです
北横岳
2016年07月23日 12:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:55
北横岳
一面の苔
2016年07月23日 13:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 13:13
一面の苔
ヤマオダマキ
2016年07月23日 13:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/23 13:15
ヤマオダマキ
ロープウェイからのルートは時々草原となりますが、基本的には樹林帯
2016年07月23日 13:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 13:20
ロープウェイからのルートは時々草原となりますが、基本的には樹林帯
バイケイソウ
2016年07月23日 13:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 13:37
バイケイソウ
狭霧苑からは一層苔が濃くなりました、このルート誰が通るの?と思いましたが、意外と踏み跡明瞭でした
2016年07月23日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 14:06
狭霧苑からは一層苔が濃くなりました、このルート誰が通るの?と思いましたが、意外と踏み跡明瞭でした
渋の湯上流はとても澄んでます
2016年07月23日 14:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/23 14:32
渋の湯上流はとても澄んでます
いつ以来か覚えていない渋の湯、強烈な温泉臭でそそられます
2016年07月23日 14:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 14:34
いつ以来か覚えていない渋の湯、強烈な温泉臭でそそられます
唐沢鉱泉のヒカリゴケ、意外としっかり写ってくれました
2016年07月23日 15:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/23 15:13
唐沢鉱泉のヒカリゴケ、意外としっかり写ってくれました
ゴールです、この日も随分と下まで車の列が連なってました
2016年07月23日 15:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/23 15:15
ゴールです、この日も随分と下まで車の列が連なってました
撮影機器:

感想

前回の山行ですっかり夏山になったと感じましたが、
どうも太平洋高気圧の張り出しが弱く、再び行先に悩んだ週末でした。
土曜日は北東気流が予想されていたので関東を脱出、
かといって高山日和というほどでもなかったので、困った時の北八ヶ岳をチョイス。
早い時間帯に絶景の天狗岳に登頂し、その後は北八ッの森を散策です。

小淵沢ICを過ぎる頃から深い霧に包まれ、1週間前の悪夢が横切ります。
高速を降りるとさらに見通しが悪くなりましたが、
唐沢鉱泉到着手前で霧の上に出ました。
それでも第一、第二展望台付近では微妙な天気。
半信半疑の中、西天狗を目指しますが、山頂に立った時は絶景が。
ちょうど標高2500mを境に雲海の上に飛び出します。

続いて東天狗に登りましたが、人気の東天狗では珍しい貸切。
微妙な天気で入山者が少なかったのでしょうか。
あまりに南八ッの天気が良いので計画変更しようかと悩みましたが、
車の回収が難しいので、予定通り北に向かいます。

早くもニュウ付近ではあちらこちらから雲が沸き立ちましたが、
その後もまずまずの登山日和となりました。
白駒池とロープウェイ山頂駅付近では人の数がぐっと増えましたが、
山頂駅から唐沢鉱泉まではピークのない北八ッらしい森のルート。
苔むした岩がゴロゴロしていて、意外と時間がかかりました。

2週連続で微妙な天気の土曜日でしたが、
山の選択を間違えた先週に対し、今週はバッチリ目論み通り。
難しい天気予報の中で読みが当たった時はうれしいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

これは参った
hirokさん コンばんはpaper

麦草挟んで両方行ってしまうとは、参りましたワイ
北八は天候もったみたいですね〜
渋の湯はサンダル履きの女将追いかけて来ませんでしたか?(笑)
2016/7/24 21:18
ドキドキでした
kazuhagiさん、こんばんは

高速ではガスでワイパーを使わざるを得ず、
これは先週と同じだなあと思ったのですが、
先週より高度を上げた分、雲の上に出ることができました
後半は雲が多くなりましたが、これは織り込み済みだったので、
良い一日となりました。

渋の湯には名物女将がいるのですか?
人が全く見えず静かだったので、そんな気配は全くありませんでしたが
建物が見えるとすっかりゴールの気分になってしまいますが、
ここから唐沢鉱泉までは尾根を一つ越えなければならないので、しんどかったです。
2016/7/24 21:53
天狗と縞枯
hirokさん、こんばんは。
kazuhagiさんも書いていますが、両方行くとは驚きです(毎週おどろいてますが)。

天狗岳で晴れたのはラッキーですね。
あれほどの絶景ですと、南八に予定変更で行きたくなる気持ち、わかります。

縞枯・茶臼山は、私も今年行く山の候補としてました。
白駒池〜麦草峠の500m?の区間が赤線が未接続なんです。縞枯・茶臼も未踏でしたので麦草から北回りの周回の機会をうかがっていたところでした。
今年は昨年と異なり、本当の「すれ違い」が多いようです。
2016/7/24 22:35
意表を突かれました
sat4さん、こんばんは

このルート、意外と岩がゴロゴロしていて、時間がかかりました。
ランが得意なsat4さんも、スピード出し過ぎは注意です。
天狗で晴天になったのはラッキーでした。
北アだったらもっと余裕だったのですね。
なかなか気象は難しいです。

麦草峠〜白駒池が繋がっていないとは、大いに意表を突かれました。
これは茶臼山、縞枯山と絡めて行くしかないですね。
どちらも山頂は狭くしょぼいですが、展望台がありますので。

昨年が異常だったのでしょうね。
ニアミスでもなかなか難しいのに、
ばったりが3回もあったのは奇跡としか言いようがありません。
2016/7/25 21:13
この暑い時期に
hirokさん、こんばんは!

渋温泉の女将は、マジで怖いです
まあ、ルールに従って行動すれば、普通の対応ですが・・・
サービス業には向いていないかも

しかし、私の行動パターンより、遥かに遠くまで行かれましたね
知っている所だと、よりポテンシャルが分かります!
流石ですよ〜  この暑い時期なのに

天候への読み!流石に眼力が優れていると思いますが・・・
毎週遊びに行っていれば、経験値もお有りでしょうからね

by夏に乗り遅れた男より
2016/7/25 20:47
どうされたのでしょうか?
tailwindさん、こんばんは

渋の湯の女将、名物女将なんですね。
飲み過ぎ・騒ぎ過ぎで怒られたとか
なかなかここに泊まる機会はないので、。。。です。

tailwindさんが行かれた冷山、実に渋いルートでした。
地図見てても、ここ歩く人は滅多にいないでしょう、といったルートですね
その割には踏み跡は極めて明瞭で、さすが八ヶ岳と感じましたが。

太平洋高気圧が元気ないせいか、全く暑くないのです
前回の北岳はすっかり夏山という感じでしたが、この日は汗もかかず。
暑くても良いので、早く梅雨明け&夏山日和が来てほしいものです。

tailwindさんはこの夏はどうされたのでしょう
怪我からは復活されたとのことでしたが、仕事?資格?家庭?
2016/7/25 21:22
冷山
hirokさん、こんにちは。

天気の読みが難しい土曜日でしたが、なによりでした

冷山、いかれましたね!
かなり通った八ヶ岳ですが、この冷山の道と峰ノ松目を
歩いていません。八ヶ岳の一般道は全て歩こうと思っている
ためいつか必ず行きます!
しかし、写真も少なく、コメントを拝見しても地味な
ところのようで

明後日は久しぶりに迷いない晴れになるでしょうか
2016/7/28 17:58
山頂スルー
youtaroさん、こんばんは

この日は1週間前と違って、何とか晴れて良かったです
やはり山は晴れないと楽しみ半減です。

八ヶ岳は近くて行く回数も多いので、私もyoutaroさん同様、
全ての一般ルートは歩いてみようと思っています。
冷山は未踏の山でしたが、地図にある通り山頂をトラバースするようにルートがあるので、
結局山頂には行ってません
ルートもなかったように見えましたが。
峰の松目、八柱山、前掛山など、いくつか未踏の山頂もあるので、
ぼちぼち登ってみたいと思います。

ようやく梅雨明けましたね
でも今年は梅雨明け10日とはなりそうもなく、また悩ましい週末を迎えそうです
2016/7/28 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら