ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925698
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

笹ヶ峰から天国のような道を通って火打、妙高

2016年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:26
距離
25.4km
登り
2,163m
下り
2,148m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:43
合計
9:16
4:25
34
4:59
5:01
54
5:55
5:55
31
6:26
6:27
13
6:40
6:40
19
6:59
7:02
21
7:23
7:29
14
7:43
7:46
18
8:04
8:04
11
8:15
8:17
16
8:33
8:33
14
8:47
8:50
17
9:07
9:08
26
9:34
9:34
42
10:16
10:21
3
10:24
10:24
2
10:26
10:29
1
10:30
10:33
2
10:35
10:37
36
11:13
11:14
28
11:42
11:44
11
11:55
11:55
19
12:14
12:16
11
12:27
12:27
43
13:10
13:13
27
13:40
13:41
0
13:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰キャンプ場駐車場
夜は18号の道の駅しなのに泊まり、朝、笹ヶ峰に移動。登山口駐車場は満車。キャンプ場でもすぐ近くだし、トイレもあって便利。
コース状況/
危険箇所等
*火打山までは整備が良く、危険はない。一部、笹を刈払った切り口が針のムシロになって歩きにくい区間あり。
*高谷池ヒュッテから黒沢池ヒュッテへの区間、登りはあまり整備が良くないが下りは快適。
*大蔵乗越からの下りは岩場の急降下や、細く斜めったトラバース、崩壊地などの嫌な区間。復路で、アドベンチャーレース参加者が1人、笹薮の崖を滑落。数名の仲間がいて、幸い怪我はないそうで、落ち着いた力強い声がしていたので、大丈夫だったでしょう。
*妙高山へは一気に急登。下りは疲れも出るころだし苦手な道なので、慎重に下ったら登りと同じくらいの時間がかかった。
*黒沢池ヒュッテから富士見平分岐に戻るまでは高原の快適な道。木道が多い。
その他周辺情報 笹ヶ峰高原は美しいところで、車で笹ヶ峰ダム(乙見湖)や牧場を見物。
里に下って、杉野沢温泉苗名の湯に。450円。露天なく内湯だけ。展望なし。ジャグジーなどアトラクションバスなし。加水、加温、循環ろ過、塩素消毒あり。
しばらくは木道で、ゆる〜い登り
2016年07月24日 04:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 4:55
しばらくは木道で、ゆる〜い登り
12曲がりの急登
2016年07月24日 05:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 5:18
12曲がりの急登
そのあとも急登。イワイワも。
2016年07月24日 05:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 5:25
そのあとも急登。イワイワも。
富士見平分岐。晴れてるが富士山は見えなかった
2016年07月24日 05:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 5:51
富士見平分岐。晴れてるが富士山は見えなかった
高谷池ヒュッテへの道
2016年07月24日 06:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 6:10
高谷池ヒュッテへの道
展望が開けた
2016年07月24日 06:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 6:13
展望が開けた
クルマユリ?それともオニユリ?
2016年07月24日 06:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 6:17
クルマユリ?それともオニユリ?
遠くにうっすら霞むのはアルプス?
2016年07月24日 06:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 6:20
遠くにうっすら霞むのはアルプス?
高谷池ヒュッテ前通過
2016年07月24日 06:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 6:21
高谷池ヒュッテ前通過
わ〜、天国。ってまだ行ってないけど(そのうちね)
2016年07月24日 06:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
7/24 6:23
わ〜、天国。ってまだ行ってないけど(そのうちね)
2016年07月24日 06:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:24
左に広がるこの湿原を回っていく
2016年07月24日 06:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 6:24
左に広がるこの湿原を回っていく
カラマツソウが一杯
2016年07月24日 06:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:25
カラマツソウが一杯
ナントカオトギリ?
2016年07月24日 06:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:26
ナントカオトギリ?
クルマユリ、それとも
2016年07月24日 06:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 6:27
クルマユリ、それとも
夏が始まったばかりなのにアキノキリンソウ
2016年07月24日 06:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:32
夏が始まったばかりなのにアキノキリンソウ
ヨツバシオガマ、かな?
2016年07月24日 06:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:33
ヨツバシオガマ、かな?
天国のような道が続く
2016年07月24日 06:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
7/24 6:35
天国のような道が続く
左下に広がるのが天狗の庭
2016年07月24日 06:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 6:36
左下に広がるのが天狗の庭
天狗の庭から、火打
2016年07月24日 06:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
7/24 6:37
天狗の庭から、火打
ワタスゲが風にそよぐ
2016年07月24日 06:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:38
ワタスゲが風にそよぐ
ワタスゲの草原
2016年07月24日 06:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:38
ワタスゲの草原
火打への登りに入ったら、今まであんなに整備良かった道が・・・
2016年07月24日 06:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:44
火打への登りに入ったら、今まであんなに整備良かった道が・・・
マルバダケブキ
2016年07月24日 06:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:53
マルバダケブキ
この色はヤマオダマキ
2016年07月24日 06:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 6:54
この色はヤマオダマキ
シシウド
2016年07月24日 06:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:57
シシウド
ライチョウ平。
2016年07月24日 06:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:59
ライチョウ平。
カラマツソウの群落
2016年07月24日 06:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 6:59
カラマツソウの群落
オタカラコウ
2016年07月24日 07:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:01
オタカラコウ
山頂までもう少し
2016年07月24日 07:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 7:07
山頂までもう少し
2016年07月24日 07:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:14
ウサギギク
2016年07月24日 07:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:17
ウサギギク
到着!
2016年07月24日 07:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:19
到着!
100名山
2016年07月24日 07:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
7/24 7:20
100名山
雲海の上にアルプス
2016年07月24日 07:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 7:20
雲海の上にアルプス
ズーム
2016年07月24日 07:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
7/24 7:21
ズーム
2016年07月24日 07:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:21
ぐるっと、(毎回、どっち側だかわからなくなる)
2016年07月24日 07:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:22
ぐるっと、(毎回、どっち側だかわからなくなる)
稜線続きのピークは焼山、300名山
2016年07月24日 07:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 7:22
稜線続きのピークは焼山、300名山
同じ向きにぐるっとしようと思うのだけど、これはどっち側だっけ?
2016年07月24日 07:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 7:22
同じ向きにぐるっとしようと思うのだけど、これはどっち側だっけ?
大展望の道を下る
2016年07月24日 07:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 7:29
大展望の道を下る
天狗の庭を見おろしながら
2016年07月24日 07:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 7:44
天狗の庭を見おろしながら
イワシャジン、このあたりにたくさん
2016年07月24日 07:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 7:45
イワシャジン、このあたりにたくさん
2016年07月24日 07:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 7:46
天狗の庭の一角に
2016年07月24日 07:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:58
天狗の庭の一角に
火打山の稜線
2016年07月24日 07:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:58
火打山の稜線
ワタスゲ
2016年07月24日 07:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 7:59
ワタスゲ
さかさ火打
2016年07月24日 08:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
7/24 8:00
さかさ火打
木道を少し登って
2016年07月24日 08:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 8:03
木道を少し登って
まだまだ天国のような道が続く
2016年07月24日 08:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 8:05
まだまだ天国のような道が続く
高谷池ヒュッテが湿原の向こうに
2016年07月24日 08:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 8:09
高谷池ヒュッテが湿原の向こうに
往路でも通った天国のような道
2016年07月24日 08:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 8:12
往路でも通った天国のような道
ヒュッテまで戻らず、分岐から黒沢池方面へ
2016年07月24日 08:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 8:13
ヒュッテまで戻らず、分岐から黒沢池方面へ
少しの登りで茶臼山
2016年07月24日 08:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 8:30
少しの登りで茶臼山
あのへんが黒沢池
2016年07月24日 08:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 8:31
あのへんが黒沢池
下りは快適な道だった
2016年07月24日 08:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 8:40
下りは快適な道だった
黒沢池ヒュッテ。トイレ200円。泊まった人、キャンプの人、休憩の人で大賑わい
2016年07月24日 08:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
7/24 8:44
黒沢池ヒュッテ。トイレ200円。泊まった人、キャンプの人、休憩の人で大賑わい
大倉乗越への登り
2016年07月24日 08:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 8:57
大倉乗越への登り
大倉乗越。これから下りが問題。復路の登り返しも。
2016年07月24日 09:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 9:03
大倉乗越。これから下りが問題。復路の登り返しも。
崖っぷちのトラバースが始まる
2016年07月24日 09:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 9:04
崖っぷちのトラバースが始まる
花がきれいだからいいけどね
2016年07月24日 09:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 9:04
花がきれいだからいいけどね
ここは、おっかない。
2016年07月24日 09:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 9:20
ここは、おっかない。
イワシャジン
2016年07月24日 09:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 9:23
イワシャジン
長助池分岐手前の沢。おおぜい休憩中
2016年07月24日 09:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 9:29
長助池分岐手前の沢。おおぜい休憩中
一気に、妙高山へ急登
2016年07月24日 09:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 9:35
一気に、妙高山へ急登
急登の最後に、まっすぐ進んだら岩屋
2016年07月24日 10:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 10:13
急登の最後に、まっすぐ進んだら岩屋
頂上は左だった。「お疲れさま!ゴールしてください!」って。私は、違うんですが〜
2016年07月24日 10:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
7/24 10:14
頂上は左だった。「お疲れさま!ゴールしてください!」って。私は、違うんですが〜
最高地点は南峰なのでそっちへ向かう。見た目は岩稜だったけど、歩きやすい道があった。
2016年07月24日 10:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 10:19
最高地点は南峰なのでそっちへ向かう。見た目は岩稜だったけど、歩きやすい道があった。
南峰。
2016年07月24日 10:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/24 10:23
南峰。
妙高高原からも続々と登ってくる
2016年07月24日 10:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 10:23
妙高高原からも続々と登ってくる
山頂は大賑わい。これから苦手なイワイワ大下り。
2016年07月24日 10:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
7/24 10:25
山頂は大賑わい。これから苦手なイワイワ大下り。
アドベンチャーレース参加者とたくさんすれ違い、大倉乗越への登り返しに。
2016年07月24日 11:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 11:34
アドベンチャーレース参加者とたくさんすれ違い、大倉乗越への登り返しに。
2016年07月24日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 11:40
黒沢池を右に見て
2016年07月24日 11:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 11:57
黒沢池を右に見て
また、天国のような道が続く
2016年07月24日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:00
また、天国のような道が続く
2016年07月24日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:00
初めて見たかも?コバノトンボソウかな?
2016年07月24日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:04
初めて見たかも?コバノトンボソウかな?
尾瀬も良いけど、ここも良いな
2016年07月24日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:04
尾瀬も良いけど、ここも良いな
なんとかニガナ
2016年07月24日 12:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:06
なんとかニガナ
ヨツバシオガマ。今日はあちこちで咲いてる
2016年07月24日 12:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 12:09
ヨツバシオガマ。今日はあちこちで咲いてる
2016年07月24日 12:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:11
ハクサンフウロに虫が
2016年07月24日 12:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:11
ハクサンフウロに虫が
黒沢丸太橋を渡る
2016年07月24日 12:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:12
黒沢丸太橋を渡る
花いっぱいの道が続き
2016年07月24日 12:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:20
花いっぱいの道が続き
往路の富士見平分岐に
2016年07月24日 12:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:24
往路の富士見平分岐に
12曲がりを下って
2016年07月24日 12:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 12:53
12曲がりを下って
黒沢橋を渡り
2016年07月24日 13:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/24 13:09
黒沢橋を渡り
林間の木道を通って、もうすぐゴール
2016年07月24日 13:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/24 13:31
林間の木道を通って、もうすぐゴール

感想

*この週末は用事がなかったので、アルプスに行けたらよいな〜と思ってた。予算の関係で、いよいよテン泊でびゅーか?若いころはもっと重たい道具しかないのに、やってたんだけどね。いろいろ心配が先立って、実行できない。結局、テント担いで歩く元気が出ず、車中泊、山は日帰りに。
*昨日の飯縄山で滑ってこけたので足が痛い。どうなるか・・・
*火打への道は整備良く、天気も良くテンション↑高谷池ヒュッテまで行ったら、天国のような景色が開け、花もいっぱい。
*単独行なので、人がいないコースは不安だけど、今日はその点安心、を通り越して、賑わい過ぎ。あちこちで渋滞。こんなにきれいなところだから、しかたないね。
*美しく、天国のような火打に対し、妙高は地獄の急登。でも、こっちも人が一杯で安心感あり。
*野尻湖でカヤック、それから自転車でヒルクライムして、妙高の山頂がゴールというアドベンチャーレースを開催中で、山頂にはたくさんの参加者がいた。下りでも大勢すれ違った。ゴールしても、自力で下るんですよね。力尽きても。そりゃ大変だ。
*下りは午後だけど、ヒュッテ泊りの人が続々登ってきた。さすが人気コース。美しい湿原、花が一杯、山頂からアルプスの大展望だから、人気があって当然。充実の一日だった。
*笹ヶ峰高原にはハイキングコースがいろいろ。そのうちトレランするか、のんびり歩くか。また宿題が。
*山麓からの車道をガンガン走ってるランナーがたくさん。もう、あーゆう走りはできないな。
*帰り道、なんとか眠くならず、ひどい渋滞もなくまあ順調に帰宅できた。遠いイメージのある山域だけど、意外と近かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2698人

コメント

クルマユリです
こんにちは。
3枚の写真のユリは、いずれもクルマユリです。
クルマユリの最大の特徴は、葉の付き方にあります。
輪生といって、茎の一箇所から放射状に複数の葉が付きます。
これが車百合の名の由来です。

オニユリの葉の付き方は互生といって、茎に葉が互い違いに付きます。
葉の付け根にムカゴが出来るのがオニユリ、出来ないのがコオニユリです。
2016/7/30 11:21
Re: クルマユリです
ありがとうございます!似たような花の見分け方のポイントはやはり葉ですね。山野草は「は」が命、な〜んちゃって。輪生、互生、ムカゴ。これできっと完璧にわかります。勉強になりました。いつもいろいろ教えていただき、ありがとうございます。
2016/7/30 17:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら