ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 934128
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

バス発車時刻ギリギリ( ;∀;)赤石岳荒川三山

2016年08月06日(土) 〜 2016年08月07日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
29:57
距離
29.5km
登り
2,998m
下り
2,993m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:41
休憩
0:09
合計
5:50
7:47
84
9:11
9:12
110
11:02
11:02
34
11:36
11:37
50
12:27
12:29
42
13:31
13:36
1
2日目
山行
8:42
休憩
0:17
合計
8:59
4:41
26
宿泊地
5:19
5:19
43
6:02
6:03
26
6:29
6:34
43
7:49
7:49
8
7:57
7:58
62
9:00
9:05
22
9:27
9:28
31
9:59
9:59
25
10:24
10:24
23
10:47
10:49
35
11:24
11:24
8
11:32
11:32
58
12:30
12:30
61
13:31
13:31
8
13:39
13:39
1
13:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
井川ダム湖畔の道路は狭く、深夜は鹿等が道路に出没していました、拳大の小石も転がっているの注意して下さい。
夏季臨時駐車場はお盆休み前で、土曜日でしたが、8割以上埋まっていました。
列の歯抜けを探せば空いている状態でした。
コース状況/
危険箇所等
赤石岳東尾根(時計回り)急登をひたすら登る。判りやすい登山道。北沢源流の辺りが岩がガラガラとしている。
赤石岳〜荒川三山〜千枚小屋〜小石下までは快適な登山道、1400m鉄塔下は
急いでいると道を一瞬見落としす。少しの岩場も有りで、吊橋までは気を許せない。
その他周辺情報 温泉、白樺荘
午前3時頃、駐車場に到着、満車状態でした。
が列の中に、空きを見つけて駐車して、仮眠。
2016年08月06日 05:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 5:35
午前3時頃、駐車場に到着、満車状態でした。
が列の中に、空きを見つけて駐車して、仮眠。
バス停にザックを並べて。
何とか、一番のバスに乗る事が出来ました(*^^)v
2016年08月06日 06:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 6:02
バス停にザックを並べて。
何とか、一番のバスに乗る事が出来ました(*^^)v
椹島に到着、赤石岳へGO!!
殆どの登山者が千枚岳方面に向かって行くようでした。
2016年08月06日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:48
椹島に到着、赤石岳へGO!!
殆どの登山者が千枚岳方面に向かって行くようでした。
東尾根の登り口の階段
2016年08月06日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:59
東尾根の登り口の階段
急坂をひたすらに登る。
景色は楽しめない。
2016年08月06日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:03
急坂をひたすらに登る。
景色は楽しめない。
樹林の間に赤石岳
2016年08月06日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:46
樹林の間に赤石岳
新築の赤石岳小屋。
2016年08月06日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:04
新築の赤石岳小屋。
富士見平より、ガスの掛かった赤石岳。
2016年08月06日 11:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 11:43
富士見平より、ガスの掛かった赤石岳。
2016年08月06日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:03
2016年08月06日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:03
北沢源流の水場。
2016年08月06日 12:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:19
北沢源流の水場。
足元注意。
2016年08月06日 12:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:22
足元注意。
北沢源流辺りから高山植物を多く見る事が出来ました。
2016年08月06日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:28
北沢源流辺りから高山植物を多く見る事が出来ました。
2016年08月06日 12:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:29
2016年08月06日 12:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:33
高山植物が少しすくないと思いましたが。
2016年08月06日 12:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:59
高山植物が少しすくないと思いましたが。
赤石小屋分岐。
2016年08月06日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 13:11
赤石小屋分岐。
赤石岳は近い、もう一頑張りです。
2016年08月06日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 13:14
赤石岳は近い、もう一頑張りです。
赤石岳(*^^)v
2016年08月06日 13:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 13:29
赤石岳(*^^)v
赤石岳非難小屋。
カレーや牛丼等のレトルトの食事をでしてくれる。
事前調べでは、カップラーメン程度しかないと思って、自炊にしました。
お湯を出してくれるので、コンロは少し使う程度でした。

2016年08月06日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 13:37
赤石岳非難小屋。
カレーや牛丼等のレトルトの食事をでしてくれる。
事前調べでは、カップラーメン程度しかないと思って、自炊にしました。
お湯を出してくれるので、コンロは少し使う程度でした。

到着時は、一人半畳と案内されましたが、結局、一人一畳で
ゆったりと、就寝することが出来ました。
2016年08月06日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 14:56
到着時は、一人半畳と案内されましたが、結局、一人一畳で
ゆったりと、就寝することが出来ました。
日の出を待つカメラマン。
2016年08月07日 04:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 4:22
日の出を待つカメラマン。
この写真を撮りたくて、赤石岳非難小屋に泊まりました。
2016年08月07日 04:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 4:26
この写真を撮りたくて、赤石岳非難小屋に泊まりました。
バスの時間が気になるので出発しました。
2016年08月07日 04:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:40
バスの時間が気になるので出発しました。
何度も撮ってしまいます。
2016年08月07日 04:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 4:52
何度も撮ってしまいます。
朝焼けの赤石岳。
2016年08月07日 05:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 5:04
朝焼けの赤石岳。
何度も撮ってしまいます。
2016年08月07日 05:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 5:06
何度も撮ってしまいます。
荒川三山への登山道に多くの高山植物を多く見かける様になって来ました。
2016年08月07日 05:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:10
荒川三山への登山道に多くの高山植物を多く見かける様になって来ました。
2016年08月07日 05:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:11
小赤石岳から富士山。
2016年08月07日 05:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 5:19
小赤石岳から富士山。
ズームアップで富士山。
2016年08月07日 05:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 5:19
ズームアップで富士山。
荒川三山、先は長い。
2016年08月07日 05:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 5:23
荒川三山、先は長い。
大聖寺平。
2016年08月07日 06:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:02
大聖寺平。
少し近い付いて来た、荒川三山。
2016年08月07日 06:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:15
少し近い付いて来た、荒川三山。
荒川小屋。
2016年08月07日 06:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:26
荒川小屋。
荒川小屋から先は高山植物の宝庫。
2016年08月07日 06:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:37
荒川小屋から先は高山植物の宝庫。
赤石岳と荒川小屋。
2016年08月07日 06:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:42
赤石岳と荒川小屋。
色々な高山植物を見る事が出来ました。
2016年08月07日 06:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:49
色々な高山植物を見る事が出来ました。
2016年08月07日 06:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:55
2016年08月07日 06:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:56
雲の上に頭出し富士山。
2016年08月07日 06:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 6:57
雲の上に頭出し富士山。
2016年08月07日 07:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:08
高山植物を守るゲート。
2016年08月07日 07:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:10
高山植物を守るゲート。
2016年08月07日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:11
2016年08月07日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:12
2016年08月07日 07:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:15
2016年08月07日 07:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:17
2016年08月07日 07:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:35
2016年08月07日 07:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:41
荒川中岳。
この時間なら、バスには十分間に合うと思いました。
2016年08月07日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:49
荒川中岳。
この時間なら、バスには十分間に合うと思いました。
荒川中岳から岳富士山。
2016年08月07日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 7:52
荒川中岳から岳富士山。
中岳非難小屋。
2016年08月07日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:57
中岳非難小屋。
悪沢岳へGO!!
2016年08月07日 08:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:15
悪沢岳へGO!!
2016年08月07日 08:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:28
見た目よりも、簡単に速く登れました。悪沢岳。
2016年08月07日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:52
見た目よりも、簡単に速く登れました。悪沢岳。
山裏はガラガラ岩。
2016年08月07日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:09
山裏はガラガラ岩。
2016年08月07日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:18
丸山を見る。
2016年08月07日 09:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:20
丸山を見る。
丸山。
2016年08月07日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:25
丸山。
丸山から千枚岳周辺は高山植物の宝庫。
2016年08月07日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:41
丸山から千枚岳周辺は高山植物の宝庫。
2016年08月07日 09:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:42
2016年08月07日 09:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:46
2016年08月07日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:50
2016年08月07日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:55
千枚岳。
2016年08月07日 09:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:56
千枚岳。
千枚小屋、時間を見ると10時半、真剣に歩かなければ、14時のバスに乗り遅れると感じる。
2016年08月07日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:24
千枚小屋、時間を見ると10時半、真剣に歩かなければ、14時のバスに乗り遅れると感じる。
登山道は広く、シラビソの癒しの森。
2016年08月07日 10:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:39
登山道は広く、シラビソの癒しの森。
コマドリ池。
2016年08月07日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:48
コマドリ池。
見晴台より小赤石岳。
2016年08月07日 11:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:27
見晴台より小赤石岳。
この辺りから癒しの道ではなく、岩場有り歩き憎い。
時間が迫って来た。
2016年08月07日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:50
この辺りから癒しの道ではなく、岩場有り歩き憎い。
時間が迫って来た。
鉄塔辺りは下山道が判りにくい。
アミノバイタルゼリーを飲みながら、気分はトレールランナー。
2016年08月07日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:58
鉄塔辺りは下山道が判りにくい。
アミノバイタルゼリーを飲みながら、気分はトレールランナー。
つり橋に来て何とか、出発時刻に間には合いそう。
2016年08月07日 13:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:22
つり橋に来て何とか、出発時刻に間には合いそう。
滝見橋。
2016年08月07日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:27
滝見橋。
終バス14時に間に合いました(^_-)-☆
2016年08月07日 13:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:40
終バス14時に間に合いました(^_-)-☆
臨時駐車地に戻る。
お疲れ様でした。
2016年08月07日 15:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 15:00
臨時駐車地に戻る。
お疲れ様でした。

装備

備考 日焼け止めクリームはこまめに。
赤石岳非難小屋は標高3000m、夜、朝は寒いため、薄ダウーンを持って行かなかったので、寒い思いをしました。(他の登山者は着ていました)

感想

目指せ100名山、赤石岳は登っていましたが、荒三山(悪沢岳)を登っていなかったので、登りました。
お盆休み前の土曜日でも、駐車場は満車近い状態で、びっくりでした。
単純に悪沢岳へ千枚小屋経由で登れば良いと思っていましたが、しかし、ヤマレコで
赤石岳からの黎明な富士山の画像を見て、是非とも撮りたいと思い、赤石岳非難小屋に泊まり、天候にも恵まれて富士山の写真に収めることが出来ました。
しかし、千枚小屋から下が以外に長く、終バス14時、20分前にギリギリでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら