ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 935499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

身の程知らずだったテント泊裏銀座縦走(高瀬ダム〜烏帽子小屋〜野口五郎岳〜水晶小屋〜鷲羽岳〜三俣山荘〜双六小屋〜新穂高温泉)

2016年08月03日(水) 〜 2016年08月06日(土)
 - 拍手
55mamikichi その他1人
GPS
106:04
距離
48.8km
登り
6,048m
下り
5,858m

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
0:40
合計
4:42
9:23
9:53
129
12:02
12:12
75
2日目
山行
8:06
休憩
0:44
合計
8:50
9:10
9:45
21
10:06
10:08
159
12:47
12:54
58
13:52
3日目
山行
8:03
休憩
0:06
合計
8:09
5:54
43
6:37
6:42
28
7:10
7:11
52
8:03
8:03
360
14:03
双六小屋
4日目
山行
6:37
休憩
0:47
合計
7:24
7:16
53
8:09
8:09
15
8:24
8:24
15
8:39
8:40
47
9:27
9:27
3
9:30
9:34
7
9:41
9:59
8
10:07
10:09
46
10:55
10:55
21
11:16
11:19
20
11:39
11:42
29
12:11
12:12
49
13:01
13:02
18
13:20
13:31
13
13:44
13:45
11
13:56
13:57
15
14:12
14:12
21
ログが途中で途切れてますね。
天候 3日 晴れのち曇り夜は雨
4日 晴れのちガス 夕方から雨時々晴れのち晴れ
5日 晴れ
6日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
2日 (JR中央線各駅停車の旅)松本ー(JR大糸線)信濃大町
   ビジネスホテル「竹乃家」泊
3日 (タクシー)信濃大町ー七倉
   ◎ムーンライト信州で到着したソロ女性が予約したタクシーに便乗。6200円
   (乗合タクシー)七倉ー高瀬ダム
   ◎前日の豪雨で通行止めに。7時30分頃開通し4人で乗り合い。2100円
 
6日 (路線バス)新穂高ロープーウェイ15:55ー平湯温泉16:28
   (路線バス<乗り継ぎ>)平湯温泉17:40ー松本19:15
    ※乗り継ぎまでに1時間10分の待ち時間!暇です。バス停に足湯があります。
特急あずさ松本ー立川
コース状況/
危険箇所等
特別な危険箇所はありませんが真砂岳から水晶小屋まで大岩が連続する稜線道やヤセ尾根が続くので注意です。
その他周辺情報 ◎烏帽子小屋 水場なし(天水1L:200円)/docomo電波あり(ヘリポート、テン場の一部)
◎水晶小屋 水場なし(天水500M:100円)/docomo電波あり
 ※水晶小屋の天水は、分けてもらえるのは宿泊者のみで500MLが上限です。
  500ML以上必要な場合はミネラルウォーター500ML:300円(上限なし)
◎三俣山荘 水場あり(無料)/docomo電波なし
◎双六小屋 水場あり(無料)/docomo電波なし
◎鏡平山荘 水場なし(500ML:100円)/docomo電波あり(不安定)
◎わさび平小屋 水場あり(無料)/docomo確認せず

▪新穂高ロープーウェイのバス停に隣接する「ホテル穂高」で日帰り温泉利用(600円)。綺麗で露天風呂もあり、対応も丁寧で良かったです。
高瀬ダム。タクシー降車場所とトイレが離れています。トイレは七倉で済ますが吉。
2016年08月03日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/3 8:10
高瀬ダム。タクシー降車場所とトイレが離れています。トイレは七倉で済ますが吉。
トンネルを通り抜けます。
2016年08月03日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/3 8:19
トンネルを通り抜けます。
広い河原のようなところを通り抜けると、
2016年08月03日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/3 8:41
広い河原のようなところを通り抜けると、
登山口に到着。
2016年08月03日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/3 8:44
登山口に到着。
1〜12まであります。休憩の目安にすると良いかと。
2016年08月03日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/3 10:27
1〜12まであります。休憩の目安にすると良いかと。
ヤマハハコ
2016年08月03日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/3 12:39
ヤマハハコ
三大急登のひとつであるブナ立尾根は確かに厳しい登りでしたが、実に細やかな配慮で整備された登山道で大変登りやすかったです。
2016年08月03日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/3 13:23
三大急登のひとつであるブナ立尾根は確かに厳しい登りでしたが、実に細やかな配慮で整備された登山道で大変登りやすかったです。
だいたいCT通りに烏帽子小屋に到着。
2016年08月03日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/3 13:44
だいたいCT通りに烏帽子小屋に到着。
テントを設置してまずはビールで乾杯!
2016年08月03日 14:32撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/3 14:32
テントを設置してまずはビールで乾杯!
テン場に向かう途中にあるヘリポートからの風景。ここはドコモの電波繋がります。
2016年08月03日 14:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/3 14:54
テン場に向かう途中にあるヘリポートからの風景。ここはドコモの電波繋がります。
テン場は小屋から少し離れています。
2016年08月03日 14:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/3 14:59
テン場は小屋から少し離れています。
夜中に土砂降りで霞む中トイレに行ったら何も見えなくて、テントに帰れなくなりそうでした。
2016年08月03日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/3 15:00
夜中に土砂降りで霞む中トイレに行ったら何も見えなくて、テントに帰れなくなりそうでした。
今夜のお宿。
2016年08月03日 15:01撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/3 15:01
今夜のお宿。
ミヤマママコナ
2016年08月03日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/3 15:05
ミヤマママコナ
本日の夕飯は日清カレー飯。水を多めに作るのがコツ。
2016年08月03日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/3 15:52
本日の夕飯は日清カレー飯。水を多めに作るのがコツ。
夕方から午前2時頃まで土砂降りの雨が降っていましたが4時前には上がりました。
2016年08月04日 04:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 4:51
夕方から午前2時頃まで土砂降りの雨が降っていましたが4時前には上がりました。
朝日を見ながら2日目スタート。
2016年08月04日 04:59撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/4 4:59
朝日を見ながら2日目スタート。
本当は4時にスタートする予定だったのですが、1時間遅れました。
2016年08月04日 05:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 5:06
本当は4時にスタートする予定だったのですが、1時間遅れました。
薄い長袖が必要なくらいの気温です。
2016年08月04日 05:08撮影 by  FT142A, BVC
5
8/4 5:08
薄い長袖が必要なくらいの気温です。
綺麗ですね。
2016年08月04日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/4 5:29
綺麗ですね。
しかし、前日の疲労が残っているのか、いつもなら30分程歩くと調子が出て楽になるのですが、一向に調子があがりません。荷物が重くてたまらない。
2016年08月04日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/4 5:41
しかし、前日の疲労が残っているのか、いつもなら30分程歩くと調子が出て楽になるのですが、一向に調子があがりません。荷物が重くてたまらない。
朝露に濡れるコマクサ、、も、丁寧に撮影する気力が湧かない。
2016年08月04日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 5:43
朝露に濡れるコマクサ、、も、丁寧に撮影する気力が湧かない。
このあたりでついに足がほとんど動かなくなり、GIVE UP。マットや水をオットに持ってもらいました。まだ歩き始めて1時間なのに!
2016年08月04日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/4 6:09
このあたりでついに足がほとんど動かなくなり、GIVE UP。マットや水をオットに持ってもらいました。まだ歩き始めて1時間なのに!
タカネツメクサいっぱい咲いてたなー。一番たくさん見たかも。
2016年08月04日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 6:28
タカネツメクサいっぱい咲いてたなー。一番たくさん見たかも。
荷物の負担が減ってなんとか歩けるようになりました。
2016年08月04日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 6:28
荷物の負担が減ってなんとか歩けるようになりました。
雲海。
2016年08月04日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 6:29
雲海。
この時間はまだ良い天気。
2016年08月04日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 6:40
この時間はまだ良い天気。
お、槍だ!
2016年08月04日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/4 6:58
お、槍だ!
リンドウ系なのかな?
2016年08月04日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 6:59
リンドウ系なのかな?
2016年08月04日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 7:00
チングルマの果穂。たくさんありました。
2016年08月04日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 7:09
チングルマの果穂。たくさんありました。
だいぶ上がってきました。
2016年08月04日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/4 7:16
だいぶ上がってきました。
赤牛岳かな?
2016年08月04日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/4 7:16
赤牛岳かな?
雄々しいです。
2016年08月04日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/4 7:21
雄々しいです。
ちょっと休憩。
2016年08月04日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 7:21
ちょっと休憩。
2016年08月04日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 7:34
2016年08月04日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 7:34
2016年08月04日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 8:20
赤牛岳から読売新道に続く稜線ですかね?
2016年08月04日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 8:59
赤牛岳から読売新道に続く稜線ですかね?
雲があがってきました。
2016年08月04日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:00
雲があがってきました。
野口五郎小屋到着。
2016年08月04日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 9:11
野口五郎小屋到着。
ここで棒ラーメンを食べます。
2016年08月04日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 9:12
ここで棒ラーメンを食べます。
上から見た野口五郎小屋。
2016年08月04日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 9:53
上から見た野口五郎小屋。
野口五郎岳山頂ゲット。何も見えません。
2016年08月04日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/4 10:11
野口五郎岳山頂ゲット。何も見えません。
遠いなー。
2016年08月04日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/4 10:14
遠いなー。
2016年08月04日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 11:16
真砂岳あたりから大きな石がゴロゴロした道が続きます。
2016年08月04日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:19
真砂岳あたりから大きな石がゴロゴロした道が続きます。
あそこまで登るのかぁ。
2016年08月04日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 11:46
あそこまで登るのかぁ。
ヒー!
この後はもうあまりにも必死で何度も心折れながら歩いたので写真はありません。
2016年08月04日 12:13撮影 by  FT142A, BVC
3
8/4 12:13
ヒー!
この後はもうあまりにも必死で何度も心折れながら歩いたので写真はありません。
命からがら水晶小屋に到着。した直後に雨。本日はここで泊まることにしました。
2016年08月04日 14:27撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/4 14:27
命からがら水晶小屋に到着。した直後に雨。本日はここで泊まることにしました。
本当は2日目は三俣のテン場まで行く予定だったのですが……。無謀な計画でした。
2016年08月04日 16:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 16:34
本当は2日目は三俣のテン場まで行く予定だったのですが……。無謀な計画でした。
歩いてきた道を振り返って。
2016年08月04日 16:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/4 16:38
歩いてきた道を振り返って。
曇ったり雨が降ったり晴れたり目まぐるしく天気が変わります。
2016年08月04日 16:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/4 16:40
曇ったり雨が降ったり晴れたり目まぐるしく天気が変わります。
小さな水晶小屋は満員で布団1枚に2人でしたが、モンベルリッジの1、2人用に2人で寝るよりも遥かに快適。
2016年08月04日 17:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/4 17:01
小さな水晶小屋は満員で布団1枚に2人でしたが、モンベルリッジの1、2人用に2人で寝るよりも遥かに快適。
3日目の夜明けです。
2016年08月05日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/5 4:59
3日目の夜明けです。
良い天気になりそう!
2016年08月05日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/5 5:00
良い天気になりそう!
美しい雲海。
2016年08月05日 05:21撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/5 5:21
美しい雲海。
槍ヶ岳も赤く染まります。
2016年08月05日 05:21撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/5 5:21
槍ヶ岳も赤く染まります。
さて出発。NHK/BSプレミアム「にっぽんトレッキング100」の撮影班のみなさんと高瀬ダムからここまで一緒のルートでした。彼らは雲ノ平へ。
2016年08月05日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/5 5:40
さて出発。NHK/BSプレミアム「にっぽんトレッキング100」の撮影班のみなさんと高瀬ダムからここまで一緒のルートでした。彼らは雲ノ平へ。
水晶岳はパス。
2016年08月05日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 5:56
水晶岳はパス。
良い朝です。
2016年08月05日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 5:59
良い朝です。
朝の山というのは本当に気持ちが良いものです。
2016年08月05日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/5 6:01
朝の山というのは本当に気持ちが良いものです。
今日は歩けそう!
2016年08月05日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/5 6:15
今日は歩けそう!
影。
2016年08月05日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/5 6:17
影。
池がありました。
2016年08月05日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 6:21
池がありました。
ワリモ北分岐
2016年08月05日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 6:40
ワリモ北分岐
風が強いんですね。
2016年08月05日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 7:03
風が強いんですね。
さりげなくワリモ岳山頂
2016年08月05日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 7:12
さりげなくワリモ岳山頂
切れ落ちた岩場のトラバース。高度感はありますが短いので問題なし。
2016年08月05日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 7:15
切れ落ちた岩場のトラバース。高度感はありますが短いので問題なし。
鷲羽岳を目指します。
2016年08月05日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 7:26
鷲羽岳を目指します。
山頂ゲット!
2016年08月05日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
22
8/5 8:08
山頂ゲット!
360度の展望です。最初の予定では、この日は三俣から黒部五郎岳を往復するつもりでした。全然無理……。
2016年08月05日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 8:08
360度の展望です。最初の予定では、この日は三俣から黒部五郎岳を往復するつもりでした。全然無理……。
三俣蓮華岳、双六岳、後ろの方にひょっこり笠ヶ岳ですかね。
2016年08月05日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/5 8:16
三俣蓮華岳、双六岳、後ろの方にひょっこり笠ヶ岳ですかね。
2016年08月05日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 8:22
綺麗な池がありますね。鷲羽池ですか。
2016年08月05日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/5 8:36
綺麗な池がありますね。鷲羽池ですか。
さて、おりましょうか。
2016年08月05日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 8:36
さて、おりましょうか。
三俣山荘への道はひたすらに長く続くガレ場です。こちらから登ってくる人も大勢いましたが、ここを登るのはキツイっす!
2016年08月05日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 8:49
三俣山荘への道はひたすらに長く続くガレ場です。こちらから登ってくる人も大勢いましたが、ここを登るのはキツイっす!
赤い屋根がぽつんと三俣山荘。
2016年08月05日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/5 9:05
赤い屋根がぽつんと三俣山荘。
今回の山行ではこのへんの風景が一番好きでした。
2016年08月05日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
8/5 9:20
今回の山行ではこのへんの風景が一番好きでした。
山深いな〜と。
2016年08月05日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 9:40
山深いな〜と。
アルプスの最深部を歩いているんだなーと実感できて。
2016年08月05日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 9:46
アルプスの最深部を歩いているんだなーと実感できて。
ハイマツ帯を抜けると、
2016年08月05日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 10:02
ハイマツ帯を抜けると、
三俣山荘に到着。
2016年08月05日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 10:07
三俣山荘に到着。
「ご自由に」との文字のありがたさ、涙!!
2016年08月05日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 10:41
「ご自由に」との文字のありがたさ、涙!!
テン場も気持ちよさそうでした。
2016年08月05日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 10:57
テン場も気持ちよさそうでした。
鷲羽岳は風格ありますね。
2016年08月05日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/5 10:59
鷲羽岳は風格ありますね。
それにしても暑くなってきたなー。
2016年08月05日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 11:00
それにしても暑くなってきたなー。
まさに鷲が翼を広げたような。
2016年08月05日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/5 11:11
まさに鷲が翼を広げたような。
イブキフウロですかね。
2016年08月05日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 11:17
イブキフウロですかね。
えーっと三俣蓮華岳もパスです!
2016年08月05日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:50
えーっと三俣蓮華岳もパスです!
双六小屋を目指します。
2016年08月05日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 11:54
双六小屋を目指します。
巻道ルートへ。
2016年08月05日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:57
巻道ルートへ。
この道も緑に花が咲き乱れ美しかったです。
2016年08月05日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 12:30
この道も緑に花が咲き乱れ美しかったです。
トリカブト
2016年08月05日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/5 12:36
トリカブト
しかし、雨に濡れたままのテントと私の荷物まで担いだオットの荷物の重さが尋常ではなく申し訳なさでいっぱい。ごめん。ホントごめん!!
2016年08月05日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 12:38
しかし、雨に濡れたままのテントと私の荷物まで担いだオットの荷物の重さが尋常ではなく申し訳なさでいっぱい。ごめん。ホントごめん!!
長い長い巻道を歩くと2時間ほど。小屋が見えたー!
2016年08月05日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 13:55
長い長い巻道を歩くと2時間ほど。小屋が見えたー!
双六小屋到着〜。
2016年08月05日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 14:00
双六小屋到着〜。
まずはビール!ビールだろ!
2016年08月05日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/5 14:08
まずはビール!ビールだろ!
いろいろ干して乾かします。
2016年08月05日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 14:37
いろいろ干して乾かします。
持ってきた酒を飲みつくした呑んべいが買うべき酒はブラックニッカ720円。これしかない!
2016年08月05日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 16:08
持ってきた酒を飲みつくした呑んべいが買うべき酒はブラックニッカ720円。これしかない!
お手柄のちりめん山椒ふりかけ。食える!
2016年08月05日 16:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 16:27
お手柄のちりめん山椒ふりかけ。食える!
このカップ酒はあまり好みではなかったス。山の酒はやっぱり大雪渓が安心。
夜は満天の星空が美しかったです。
2016年08月05日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 17:36
このカップ酒はあまり好みではなかったス。山の酒はやっぱり大雪渓が安心。
夜は満天の星空が美しかったです。
4日目朝。
2016年08月06日 05:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 5:06
4日目朝。
それでも夜は開ける。
2016年08月06日 05:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 5:07
それでも夜は開ける。
日の出。
2016年08月06日 05:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 5:10
日の出。
きょうも、暑うなるぞー by笠智衆
2016年08月06日 05:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 5:10
きょうも、暑うなるぞー by笠智衆
テン場の朝は早い。多くの人がもう出かけてます。
2016年08月06日 05:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 5:12
テン場の朝は早い。多くの人がもう出かけてます。
取り残されました。
2016年08月06日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/6 7:11
取り残されました。
最終日スタート。鏡平に向かいます。飲んだり食べたりして荷物が減ったので、今日はマットと水も持ちました。
2016年08月06日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 7:20
最終日スタート。鏡平に向かいます。飲んだり食べたりして荷物が減ったので、今日はマットと水も持ちました。
穂高の山々を従えた槍ヶ岳。
2016年08月06日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/6 7:44
穂高の山々を従えた槍ヶ岳。
この稜線歩きは楽しかった!
2016年08月06日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 7:44
この稜線歩きは楽しかった!
ちょっと暑すぎたが。
2016年08月06日 07:49撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/6 7:49
ちょっと暑すぎたが。
ずっと槍が見えるんです。
2016年08月06日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/6 7:51
ずっと槍が見えるんです。
振り返って。
2016年08月06日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/6 7:58
振り返って。
アップダウンが厳しくないし。
2016年08月06日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 7:59
アップダウンが厳しくないし。
黒百合ベンチでひと息。
2016年08月06日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 8:06
黒百合ベンチでひと息。
いいね。
2016年08月06日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 8:07
いいね。
花見平。
2016年08月06日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 8:28
花見平。
劇場のような広々とした場所。
2016年08月06日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 8:28
劇場のような広々とした場所。
鏡平山荘見えた!
2016年08月06日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 8:32
鏡平山荘見えた!
弓折岳分岐。
2016年08月06日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 8:41
弓折岳分岐。
何回槍の写真撮れば気が済むんじゃい。
2016年08月06日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 8:41
何回槍の写真撮れば気が済むんじゃい。
と、いうほど撮りました。
2016年08月06日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 8:42
と、いうほど撮りました。
山小屋は 見えてからが 遠いもの
2016年08月06日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 9:05
山小屋は 見えてからが 遠いもの
ついたー。
2016年08月06日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 9:27
ついたー。
素敵な場所だな〜。
2016年08月06日 09:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/6 9:38
素敵な場所だな〜。
2016年08月06日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 9:41
あまりの暑さにかき氷を食べました。多分5、6年ぶり。美味しかったー!
2016年08月06日 09:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/6 9:44
あまりの暑さにかき氷を食べました。多分5、6年ぶり。美味しかったー!
逆さ槍、撮れなかった。
2016年08月06日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/6 10:11
逆さ槍、撮れなかった。
さて下ります。
2016年08月06日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 10:58
さて下ります。
ひたすらの下りです。
2016年08月06日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 11:06
ひたすらの下りです。
スタートが遅かったので暑くなりすぎてヒーヒー。
2016年08月06日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 11:24
スタートが遅かったので暑くなりすぎてヒーヒー。
土曜日だったので大勢の登山者が登って来ました。こっちから登るのすごく大変な気がする。お疲れさまです、、。
2016年08月06日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 11:47
土曜日だったので大勢の登山者が登って来ました。こっちから登るのすごく大変な気がする。お疲れさまです、、。
途中の水場。
2016年08月06日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 11:58
途中の水場。
救われる〜!
2016年08月06日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 12:08
救われる〜!
暑いー!
2016年08月06日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 12:09
暑いー!
水場2。
2016年08月06日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/6 12:16
水場2。
ザ・長野の夏 といった感じの風景(イメージ)
2016年08月06日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 12:57
ザ・長野の夏 といった感じの風景(イメージ)
わさび平小屋に到着。小屋で買ったお茶をごくごく飲んで(ぬるい!)10分ほど休憩。
2016年08月06日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 13:21
わさび平小屋に到着。小屋で買ったお茶をごくごく飲んで(ぬるい!)10分ほど休憩。
ゴーーーーーール!!死ぬー!
2016年08月06日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 14:34
ゴーーーーーール!!死ぬー!
新宿行き最終のあずさで打ち上げ。
2016年08月06日 19:54撮影 by  iPhone SE, Apple
9
8/6 19:54
新宿行き最終のあずさで打ち上げ。

感想

テン泊は今までベースキャンプ型としてしか経験がなく、今回が初めての縦走でした。大変だろうとは想像していましたが、全然分かっていませんでした。本当に無茶苦茶大変でした。持ち物からザックの背負い方から計画まで、自分はド素人だという事を痛感する3泊4日でした。荷物を背負いきれずにオットにも迷惑をかけちゃったし、反省する事ばかりです。
しかし、天気にも恵まれ、憧れていた裏銀座をヒーヒー言いながら縦走し、深い山の懐に抱かれながらの様々な経験や、反省や、人との出会いや、大きな喜びは何にも代えがたいものです。もっと沢山の山を経験して、また裏銀座の山々に会いに行きたいっす!今度は巻かないで山頂ゲットするぜい、多分!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13462人

コメント

はじめまして!
初めてコメさせていただきます。

それにしても、ご苦労様でした。
ジツは私も先日、テント担いで同じようなコース歩いて、
同じようにひーひー、やっとのことで降りてきました。
ただ、私は2日目以降の食べ物やすべてのお酒類、カネに糸目をつけずに、
小屋に頼ることにしていたので、それほどの荷物ではなかったんですが・・。

それにしても、天気良すぎですね。
もう少し曇るとか・・手加減してほしいですよね。

でも、水晶小屋の混雑の方が快適だったなんて・・、
新居にしたり、思い切って別居とか、
お考えになった方がよろしいかと・・(笑)。
2016/8/9 19:08
Re: はじめまして!
はじめまして!コメントありがとうございますー!

確かに、これだけ小屋があるのですからもっと頼ればよいのですね。
食べ物もあまっちゃったし、余分な物を持ちすぎました。

新居か別居検討中です。
三畳一間の小さな下宿生活が楽しかったのは
若かったあの頃の事ですから、笑
2016/8/10 9:28
はじめまして、初めてのお便りです。
この夏裏銀座コースを計画しています。七倉ダムから新穂高温泉へ抜けるコースで参考になりました。テント泊は自分も考えますが、年齢とともに体力の低下が身にしみるようになったので、今回は山小屋泊をします。写真を見る限りザックは25kg程あったのではないですか。荒い息がきこえてきそうでした。ザックは15kgが限界と思っていますので荷物の減量を考えます。食事は間食、非常食以外は小屋に頼ります。そんな3泊4日の縦走です。昨年の鷲羽岳は雨で中止になったので今年は天気を願います。
2018/4/25 11:45
メッセージありがとうございます!
kawano-keijiさま
はじめまして。レコを読んで頂きありがとうございます!
この時はほんとに辛いばかりの修行でしたので大いに反省し、昨年再チャレンジしました。荷物の軽量化と共に、無理ぜずゆっくりする日も間にはさみました。
その時のレコがこちらです。ご参考までに。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1219650.html
荷物の重さは本当に堪えますよね。良い経験になりました。
kawano-keijiさまの今年の裏銀座縦走も晴れて素晴らしい山行になりますように!
2018/4/26 10:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら