ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 937528
全員に公開
ハイキング
東海

山の日に「御在所岳」

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
dedeppo5 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
7.7km
登り
838m
下り
847m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:39
合計
7:29
7:33
3
7:36
7:38
94
9:12
9:27
19
9:46
9:51
4
9:55
10:44
47
11:31
11:33
43
12:16
12:18
3
12:21
12:22
4
12:26
12:30
4
12:34
12:41
14
12:55
12:57
2
12:59
12:59
57
13:56
13:56
28
14:24
14:33
26
15:02
ゴール地点
天候 里は猛暑日、山の気温は25℃止まり
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は山の日。早々に駐車場の満車が予想されるので、6:15に裏道登山口へ1台をデポ。料金所跡の駐車場で後続を待ち、一ノ谷新道登山口へ。
2016年08月11日 07:20撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 7:20
今日は山の日。早々に駐車場の満車が予想されるので、6:15に裏道登山口へ1台をデポ。料金所跡の駐車場で後続を待ち、一ノ谷新道登山口へ。
今日は、山ガール・鈴鹿デビュー見守り隊の露払い(先導)を仰せつかり、ここから入山する事にします。
2016年08月11日 07:35撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
8/11 7:35
今日は、山ガール・鈴鹿デビュー見守り隊の露払い(先導)を仰せつかり、ここから入山する事にします。
富士見台辺りからの落石により、中道登山道が閉鎖、の情報を得ていたので、当初、中道分岐から裏道に出て、望湖台を巡って一ノ谷新道を下る計画で居た。ところが、前日になって、中道は登山口から閉鎖の情報を更に得たので、急遽計画を練り直した。
2016年08月11日 08:37撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
8/11 8:37
富士見台辺りからの落石により、中道登山道が閉鎖、の情報を得ていたので、当初、中道分岐から裏道に出て、望湖台を巡って一ノ谷新道を下る計画で居た。ところが、前日になって、中道は登山口から閉鎖の情報を更に得たので、急遽計画を練り直した。
一ノ谷新道は距離が短い分だけ、急登に続く急登で、一気に脈拍が上がる。入山して70分。展望が利く900m地点で二度目の休憩をとる。苦しいだけと思って居た山ガールも、[山には、苦しさに反比例する感動在り」を理解して呉れたようで、カメラに笑顔の目線を呉れるが
2016年08月11日 08:46撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 8:46
一ノ谷新道は距離が短い分だけ、急登に続く急登で、一気に脈拍が上がる。入山して70分。展望が利く900m地点で二度目の休憩をとる。苦しいだけと思って居た山ガールも、[山には、苦しさに反比例する感動在り」を理解して呉れたようで、カメラに笑顔の目線を呉れるが
恨めしく、ロープウェー駅を眺めるのも本音。
2016年08月11日 08:49撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 8:49
恨めしく、ロープウェー駅を眺めるのも本音。
全員、カメラに視線を向かせて、見守り隊をパチリ。
2016年08月11日 08:49撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
8/11 8:49
全員、カメラに視線を向かせて、見守り隊をパチリ。
山の楽しみは展望。
今度は大黒岩に向かいます。一ノ谷新道をご利用の方、ここだけは抜かせませんよ。
2016年08月11日 10:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
8/11 10:11
山の楽しみは展望。
今度は大黒岩に向かいます。一ノ谷新道をご利用の方、ここだけは抜かせませんよ。
ここが大黒岩。
2016年08月11日 10:15撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 10:15
ここが大黒岩。
登山者のみが味わえる「富士見」の感動の地。台風一過後の早朝・日の出。挑戦の価値がありますよ(富士写真マニアのつぶやき)。
2016年08月11日 10:17撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
8/11 10:17
登山者のみが味わえる「富士見」の感動の地。台風一過後の早朝・日の出。挑戦の価値がありますよ(富士写真マニアのつぶやき)。
見守り隊が居るなら、日の出も見たーいと、囁いたとか?
2016年08月11日 10:20撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
8/11 10:20
見守り隊が居るなら、日の出も見たーいと、囁いたとか?
今日は山の日で「山の日のキャンペーン」もやってまして、山上公園はスニーカーの親子で賑わってました。
2016年08月11日 10:59撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
8/11 10:59
今日は山の日で「山の日のキャンペーン」もやってまして、山上公園はスニーカーの親子で賑わってました。
その雑踏から
2016年08月11日 11:07撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 11:07
その雑踏から
逃れて、しばし、心の納涼。そして次は「御嶽神社」
2016年08月11日 11:07撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 11:07
逃れて、しばし、心の納涼。そして次は「御嶽神社」
ドラを打って
2016年08月11日 11:33撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 11:33
ドラを打って
全員が、今日の安全を誓います。
2016年08月11日 11:30撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
8/11 11:30
全員が、今日の安全を誓います。
長者池の日陰でしばしの休憩。
2016年08月11日 11:38撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 11:38
長者池の日陰でしばしの休憩。
三角点で、見守り隊の、登山記念撮影をし、復路の裏道へ。
2016年08月11日 12:34撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
8/11 12:34
三角点で、見守り隊の、登山記念撮影をし、復路の裏道へ。
国見峠へのガレ場も、尻餅無しでクリアーし、今日の見守り隊の任務も終了し、駐車場で解隊式。
急遽編制の「見守り隊」だが、これに味を締め、登山装備の可愛い方なら、いつでも再編成するそうです(ホントかな?)。

2016年08月11日 12:50撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/11 12:50
国見峠へのガレ場も、尻餅無しでクリアーし、今日の見守り隊の任務も終了し、駐車場で解隊式。
急遽編制の「見守り隊」だが、これに味を締め、登山装備の可愛い方なら、いつでも再編成するそうです(ホントかな?)。

感想

御在所岳は、自然が作り出した奇岩の宝庫。その一部が落下し、登山者の安全を確保する目的から、中道登山道が閉鎖(6日)された。地元紙の報道が遅れているため、登山口まで来て、閉鎖の表示を見て、戸惑う登山者を目にする事になったのは、山好きとしては、とても残念である。

しかし、皆さん、閉鎖の表示を見て、他のルートへ回って下さったようで、上空を旋回するヘリコプターからの警告放送は全く無かった。

一ノ谷新道を、前後しながら登った、滋賀からお出でのグループも、中道登山道が楽しみでお出でに成ったそうですが、表示を見て、往路:一ノ谷新道、復路:裏道に変更なさったとの事。(我々は、裏道登山口に車をデポしたが、彼等は、お気の毒にも、裏道登山口から料金所跡の駐車場まで、車道を歩いて居た)

フランクに話しかけて下さった彼等から、鈴鹿の苦情を特に耳にする事もなく、前後して下山したのに、登山者の良心(管理者への配慮)を感じた。有り難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人

コメント

お疲れ様でした。
dedeppo5さん 今晩は。
しばらく記録が無かったので、どうされたのかなと・・・。
安心しました。

真夏の御在所岳へ、ましてや一の谷新道の急登からですと
きつそうですね。
中日新聞では本日、「中道の通行規制」の記事が記載されました。

奇岩やキレット等を楽しみで計画された方もがっかりでしょうが、
被害者が出る前に規制できたようで、良かったですね。
2016/8/12 18:24
Re: お疲れ様でした。
地元の諸事で、身動きがとれませんでした。

ご心配をお掛けしましたが、8月も後半からは、自分の時間もとれますので、機会が在りましたら、また、宜しくお願いします。

ご訪問下さり、有り難うございます。
2016/8/12 20:46
コメントありがとうございます
dedeppo5さん
体力が衰えたのか夏が苦手なのか山中をふらふら歩いてます。真夏の低山は虫との戦いですね(ToT)アブちゃん服の上からでも刺してくるから背中が大変なことになってます(ToT)くれぐれもお気をつけて(^o^ゞ
2016/8/14 19:11
Re: コメントありがとうございます
この時期は、ブヨとアブがまつわり付き、ゆっくり食事も出来ない程ですものね。馬の尻尾みたいなので、常に体を払って無いと刺されます。

でも、これらも一時期だけで、ススキの穂も開き初めてますから、間もなく行楽シーズン入り。マイナールート好みなkokuita2さんのレコが楽しみです。
2016/8/14 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら