ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳(最高のご来光!ライチョウにも会えた♪柏原新道〜冷池山荘テン泊)

2016年09月02日(金) 〜 2016年09月03日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:54
距離
23.8km
登り
2,425m
下り
2,425m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:12
休憩
0:32
合計
6:44
7:39
7:46
67
8:53
8:53
31
9:24
9:28
34
10:02
10:16
52
11:08
11:08
14
11:22
11:22
28
11:50
11:50
23
12:13
12:14
17
12:31
12:36
9
2日目
山行
7:16
休憩
2:44
合計
10:00
3:55
3:58
56
4:54
5:34
27
6:01
6:04
32
6:36
7:36
6
7:42
7:49
16
8:05
8:12
34
8:46
8:46
27
9:13
9:26
15
9:41
9:41
35
10:16
10:30
17
10:47
10:50
27
11:17
11:18
30
11:48
11:52
5
11:57
12:06
49
12:55
12:55
0
12:55
ゴール地点
天候 1日目:曇り・晴れ
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【北陸方面から】
国道8号・北陸自動車道糸魚川IC-国道148号−県道45号−扇沢(柏原新道登山口)
駐車場:今期工事のため、緑の橋を渡った右側のスペース(50台)は使えません
詳細は写真の案内板を参照してください。
コース状況/
危険箇所等
・整備された登山道です(種池山荘まで)
・特に危険なところはないかと思います
※「。」yyコメ 「なし」noriコメ
前日24:30頃IN 柏原柏原新道登山口前の駐車スペース残り1台、狭かったけどなんとか停めれました
2016年09月02日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 6:02
※「。」yyコメ 「なし」noriコメ
前日24:30頃IN 柏原柏原新道登山口前の駐車スペース残り1台、狭かったけどなんとか停めれました
今期工事のため、緑の橋を渡った右側のスペース(50台)は使えません
2016年09月03日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 12:55
今期工事のため、緑の橋を渡った右側のスペース(50台)は使えません
入り口に1台駐車されていましたがご注意を
2016年09月02日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:03
入り口に1台駐車されていましたがご注意を
寝すぎました
6時すぎ、登山開始!
2016年09月02日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:03
寝すぎました
6時すぎ、登山開始!
こちらでも登山届が出せますがポストが紙でいっぱい
2016年09月02日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:03
こちらでも登山届が出せますがポストが紙でいっぱい
緑の橋を渡った右側P付近 工事中
2016年09月02日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:04
緑の橋を渡った右側P付近 工事中
はじめは大きな樹林間を進みます
2016年09月02日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:22
はじめは大きな樹林間を進みます
大町方面 今日は曇りかな・・・
2016年09月02日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:51
大町方面 今日は曇りかな・・・
キオン(黄苑)?  アキノキリンソウ?
2016年09月02日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:58
キオン(黄苑)?  アキノキリンソウ?
オヤマリンドウ
秋ですねー 登山道わきに多く見れました
2016年09月02日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 6:58
オヤマリンドウ
秋ですねー 登山道わきに多く見れました
ベンチで一休み
2016年09月02日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 7:01
ベンチで一休み
林間から扇沢の駅
あの峰の向こうは黒部湖
2016年09月02日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 7:01
林間から扇沢の駅
あの峰の向こうは黒部湖
かわいいキノコ・・・と思ったら
虫にかじられた跡か
2016年09月02日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 7:16
かわいいキノコ・・・と思ったら
虫にかじられた跡か
けっこう上がってきたが
雲が増えてきました
2016年09月02日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 7:28
けっこう上がってきたが
雲が増えてきました
約1時間30分でケルン
2016年09月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 7:29
約1時間30分でケルン
親切な看板
種池山荘まで色んな看板があります
2016年09月02日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 7:32
親切な看板
種池山荘まで色んな看板があります
ゴゼンタチバナ
白い花から赤い実になっていました
2016年09月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 7:37
ゴゼンタチバナ
白い花から赤い実になっていました
約2時間で「駅見岬」
2016年09月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 7:52
約2時間で「駅見岬」
蓮華岳〜針ノ木岳 頭に雲がかかっていますが青空になってきました
2016年09月02日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 7:53
蓮華岳〜針ノ木岳 頭に雲がかかっていますが青空になってきました
「一枚岩」・・・何でかよくわかりませんが
2016年09月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 8:17
「一枚岩」・・・何でかよくわかりませんが
石が多くなってきたな・・・
2016年09月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 8:40
石が多くなってきたな・・・
と思ったら「石畳」
キノコ付き
2016年09月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 8:49
と思ったら「石畳」
キノコ付き
稜線に種池山荘が見えた
2016年09月02日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 8:42
稜線に種池山荘が見えた
緩やかになったと思ったら「水平道」
2016年09月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 8:57
緩やかになったと思ったら「水平道」
「石ベンチ」
ありがたいです ひとやすみ
2016年09月02日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 9:10
「石ベンチ」
ありがたいです ひとやすみ
2016年09月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 9:15
ヤマハハコももう終わりかけ
2016年09月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 9:18
ヤマハハコももう終わりかけ
注意喚起の看板はありがたい
2016年09月02日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 9:23
注意喚起の看板はありがたい
区間は短いですが
「ガラ場」
2016年09月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 9:24
区間は短いですが
「ガラ場」
足元および上からの落石も注意
2016年09月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 9:26
足元および上からの落石も注意
やっと・・・
2016年09月02日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 9:59
やっと・・・
約4時間で種池山荘に着!
2016年09月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 10:01
約4時間で種池山荘に着!
爺ヶ岳(南峰)がガスの切れ間から見えた
2016年09月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 10:01
爺ヶ岳(南峰)がガスの切れ間から見えた
休憩をすませ、記念撮影
2016年09月02日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/2 10:16
休憩をすませ、記念撮影
名物のピザ・・・10時開店
2016年09月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 10:19
名物のピザ・・・10時開店
ガスってますが、再出発!
2016年09月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 10:20
ガスってますが、再出発!
種池山荘を出てすぐ、一面がチングルマ!
2016年09月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/2 10:20
種池山荘を出てすぐ、一面がチングルマ!
爺ヶ岳へ
ん〜ガスってますね
2016年09月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 10:23
爺ヶ岳へ
ん〜ガスってますね
と思ったら
ガスの切れ間から鹿島槍ヶ岳が見えた!
2016年09月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 10:25
と思ったら
ガスの切れ間から鹿島槍ヶ岳が見えた!
ここまで眺望悪かったから、一気にテンションUP!
2016年09月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/2 10:25
ここまで眺望悪かったから、一気にテンションUP!
しばらく行くと
左手にライチョウ
2016年09月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/2 10:32
しばらく行くと
左手にライチョウ
こっち向いてくれた
2016年09月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
9/2 10:33
こっち向いてくれた
冷池山荘が見えてきた
山荘の周辺から布引山にかけてはガスの中
2016年09月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/2 10:34
冷池山荘が見えてきた
山荘の周辺から布引山にかけてはガスの中
爺ヶ岳(南峰)
2016年09月02日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 10:35
爺ヶ岳(南峰)
振り返ると
南から流れてくるガスが消え剱岳が見えてきた
2016年09月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 10:38
振り返ると
南から流れてくるガスが消え剱岳が見えてきた
山の日に行った立山も見えてきた
2016年09月02日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/2 10:46
山の日に行った立山も見えてきた
こちらのガスはなかなか消えない
2016年09月02日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 10:46
こちらのガスはなかなか消えない
爺ヶ岳(中峰) 最高峰2,669m
2016年09月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/2 10:58
爺ヶ岳(中峰) 最高峰2,669m
ほら、立山〜剱岳まで見えたよ〜♪
2016年09月02日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 11:03
ほら、立山〜剱岳まで見えたよ〜♪
この前行ったばかりの立山
歩いた3三山(雄山、大汝山、富士ノ折立)がよくわかる
2016年09月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 11:04
この前行ったばかりの立山
歩いた3三山(雄山、大汝山、富士ノ折立)がよくわかる
爺ヶ岳(南峰)は体力温存のためパス
2016年09月02日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 11:08
爺ヶ岳(南峰)は体力温存のためパス
コマクサの花がギリギリ残ってました
2016年09月02日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/2 11:13
コマクサの花がギリギリ残ってました
珍しく後ろから撮影してくれた
2016年09月02日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/2 11:16
珍しく後ろから撮影してくれた
爺ヶ岳(中峰)は帰りに登ることにしよう!
2016年09月02日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 11:20
爺ヶ岳(中峰)は帰りに登ることにしよう!
気持ちの良い稜線を歩く
2016年09月02日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 11:20
気持ちの良い稜線を歩く
爺ヶ岳(北峰)付近から剱岳
2016年09月02日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/2 11:40
爺ヶ岳(北峰)付近から剱岳
冷池山荘へ一旦下る
例のガスの中へ突入!
2016年09月02日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 12:14
冷池山荘へ一旦下る
例のガスの中へ突入!
冷乗越、赤岩尾根方面との分岐点
2016年09月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 12:15
冷乗越、赤岩尾根方面との分岐点
すると、本日2回目のライチョウ!
2016年09月02日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 12:19
すると、本日2回目のライチョウ!
今度は親子でした
かわうぃー♪
すぐ近くに寄ってきました
2016年09月02日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/2 12:20
今度は親子でした
かわうぃー♪
すぐ近くに寄ってきました
冷池山荘着!ここまで6時間半
テン泊受付No.8でした
ここで、海(親不知)まで7日間、後立山連邦の尾根を歩くという学生4人組に遭遇
2016年09月02日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 12:29
冷池山荘着!ここまで6時間半
テン泊受付No.8でした
ここで、海(親不知)まで7日間、後立山連邦の尾根を歩くという学生4人組に遭遇
テント設営し
いつものランチタイム
2016年09月02日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/2 13:34
テント設営し
いつものランチタイム
体や髪は洗わないなぁ。

マナー悪い人いるんだろうな
2016年09月02日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/2 12:39
体や髪は洗わないなぁ。

マナー悪い人いるんだろうな
本日中に鹿島槍に行くか迷いましたが
ガスが増えてきたため、明日の朝に登ることに
2016年09月02日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 15:03
本日中に鹿島槍に行くか迷いましたが
ガスが増えてきたため、明日の朝に登ることに
頂上は晴れている感じなんだけど
2016年09月02日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 15:03
頂上は晴れている感じなんだけど
お昼寝&まったり
2016年09月02日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 15:03
お昼寝&まったり
山でのコーヒーは最高〜!
2016年09月02日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 15:18
山でのコーヒーは最高〜!
本日の夕食
パスタ(明太マヨ)
合鴨ロース、ビール♪
2016年09月02日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/2 16:56
本日の夕食
パスタ(明太マヨ)
合鴨ロース、ビール♪
THE NORTH FACE のフォトコン優秀賞の賞品でGET
マウンテン エアーフーディー
直前に届きさっそく使用!いい感じ♪
2016年09月02日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/2 17:11
THE NORTH FACE のフォトコン優秀賞の賞品でGET
マウンテン エアーフーディー
直前に届きさっそく使用!いい感じ♪
お休み前のひと時
本日のテントは28張りだったそうです
(受付札を集めに来た山小屋の方に確認)
ご来光は5:20ということなので
2時間前の3時までにはテン場を出発することにして就寝
2016年09月02日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/2 17:32
お休み前のひと時
本日のテントは28張りだったそうです
(受付札を集めに来た山小屋の方に確認)
ご来光は5:20ということなので
2時間前の3時までにはテン場を出発することにして就寝
翌日〜
時よりガスが切れると星空が・・・期待大
暗い中、鹿島槍ヶ岳へ向かい高度を上げる
山頂手前、東の空が明るくなってきた
2016年09月03日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/3 4:45
翌日〜
時よりガスが切れると星空が・・・期待大
暗い中、鹿島槍ヶ岳へ向かい高度を上げる
山頂手前、東の空が明るくなってきた
午前5時
誰もいない山頂へ到着!
2時に出発した学生4人組はすでに五竜へ向かっていた
2016年09月03日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:02
午前5時
誰もいない山頂へ到着!
2時に出発した学生4人組はすでに五竜へ向かっていた
三角点にタッチ
2,889m
2016年09月03日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:05
三角点にタッチ
2,889m
徐々に明るくなってきた
ご来光は北峰の方角から
2016年09月03日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:02
徐々に明るくなってきた
ご来光は北峰の方角から
五竜〜白馬岳
東側の雲が稜線を越え流れ落ちる
こんなの初めて見ました
2016年09月03日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
9/3 5:09
五竜〜白馬岳
東側の雲が稜線を越え流れ落ちる
こんなの初めて見ました
剱岳
2016年09月03日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:10
剱岳
槍ヶ岳〜穂高岳
2016年09月03日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:10
槍ヶ岳〜穂高岳
北峰(2,842m)も姿をあらわしました
2016年09月03日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:14
北峰(2,842m)も姿をあらわしました
刻々と色が変わる
幻想的な時間
するともう一方登ってこられた
2016年09月03日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:15
刻々と色が変わる
幻想的な時間
するともう一方登ってこられた
薬師岳〜槍の山々
2016年09月03日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:17
薬師岳〜槍の山々
南峰〜北峰の吊尾根
2016年09月03日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:19
南峰〜北峰の吊尾根
近くの爺ヶ岳も雲海から頭を出した
2016年09月03日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:18
近くの爺ヶ岳も雲海から頭を出した
立山〜剱岳
2016年09月03日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:20
立山〜剱岳
午前5時21分ぐらい
雲海上に
キター!!! 
3人で御来光
2016年09月03日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:21
午前5時21分ぐらい
雲海上に
キター!!! 
3人で御来光
まぶしい〜っ
2016年09月03日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:21
まぶしい〜っ
感動!
2016年09月03日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:23
感動!
モルゲンロート
2016年09月03日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:23
モルゲンロート
ここで、もうひと組の方がワンタッチの差で登頂!
記念撮影大会開始!互いに撮りあいました
ありがとうございました
2016年09月03日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7
9/3 5:26
ここで、もうひと組の方がワンタッチの差で登頂!
記念撮影大会開始!互いに撮りあいました
ありがとうございました
アングルを変えて改めて・・・すみませんでした
2016年09月03日 05:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/3 5:29
アングルを変えて改めて・・・すみませんでした
五竜の山頂も見えました
2016年09月03日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:26
五竜の山頂も見えました
剱岳モルゲンロート
2016年09月03日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:26
剱岳モルゲンロート
鹿島槍の影が映りこみます
2016年09月03日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:32
鹿島槍の影が映りこみます
先が長いので
ここらで下山開始!
2016年09月03日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:35
先が長いので
ここらで下山開始!
布引山からの稜線
2016年09月03日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:36
布引山からの稜線
振り返り
2016年09月03日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 5:49
振り返り
トウヤクリンドウ
2016年09月03日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 5:54
トウヤクリンドウ
布引山から鹿島槍
2016年09月03日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 6:03
布引山から鹿島槍
冷池テン場手前から振り返り
布引山、鹿島槍(南峰、北峰)
2016年09月03日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 6:28
冷池テン場手前から振り返り
布引山、鹿島槍(南峰、北峰)
テント撤収!
2016年09月03日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 6:51
テント撤収!
テン場からの眺め
2016年09月03日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 7:24
テン場からの眺め
テン場の下の方からは剱岳まで見えるですね
(上の方だと木が邪魔して剱岳は見えない)
2016年09月03日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 7:35
テン場の下の方からは剱岳まで見えるですね
(上の方だと木が邪魔して剱岳は見えない)
槍ヶ岳の先が見えた
2016年09月03日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 7:25
槍ヶ岳の先が見えた
冷池山荘↔テン場は10分弱
2016年09月03日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 7:39
冷池山荘↔テン場は10分弱
看板前で記念撮影
撮影ありがとうございます
2016年09月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 7:49
看板前で記念撮影
撮影ありがとうございます
冷乗越
団体客が数組とすれ違い 種池山荘で泊したのかな
2016年09月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 8:05
冷乗越
団体客が数組とすれ違い 種池山荘で泊したのかな
爺3兄弟
この登り返しが辛い!
2016年09月03日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 8:25
爺3兄弟
この登り返しが辛い!
遠くに種池山荘
2016年09月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 8:34
遠くに種池山荘
往路スルーした爺(中峰)に立ち寄ります
2016年09月03日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 8:56
往路スルーした爺(中峰)に立ち寄ります
巨大なヤマナメクジ
誰かに踏まれていないだろうか
2016年09月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 8:58
巨大なヤマナメクジ
誰かに踏まれていないだろうか
中峰分岐
2016年09月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 9:06
中峰分岐
東側のガスが切れ
遠くに四阿山でしょうか
2016年09月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 9:21
東側のガスが切れ
遠くに四阿山でしょうか
爺ヶ岳(中峰)2,669m
2016年09月03日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/3 9:22
爺ヶ岳(中峰)2,669m
南峰に多くの登山者
中峰が最も高いのに・・・
2016年09月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 9:24
南峰に多くの登山者
中峰が最も高いのに・・・
南峰分岐から種池山荘
2016年09月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 9:43
南峰分岐から種池山荘
鹿島槍ヶ岳を振り返り、見納め
種池山荘で休憩&水を購入し下山開始!
2016年09月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 9:43
鹿島槍ヶ岳を振り返り、見納め
種池山荘で休憩&水を購入し下山開始!
ナナカマド
秋ですね
2016年09月03日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/3 10:07
ナナカマド
秋ですね
石ベンチで休憩
なかなかゴール地点に着きません
2016年09月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 11:03
石ベンチで休憩
なかなかゴール地点に着きません
オオカメノキの実が色づいてます
2016年09月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 11:15
オオカメノキの実が色づいてます
扇沢が見えてきました
2016年09月03日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 11:45
扇沢が見えてきました
Jの巨木
2016年09月03日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/3 11:56
Jの巨木
最後は膝がガクガクです
2016年09月03日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 12:06
最後は膝がガクガクです
無事戻ってきました
2016年09月03日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/3 12:55
無事戻ってきました

装備

個人装備
GPS コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 筆記具 ライター ナイフ 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 雨具 防寒着 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 シュラフ ザックカバー クマよけ鈴 食器 水筒 時計 非常食
共同装備
テント テントマット コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋) カメラ

感想

【山頂での御来光に感動】
 これまで、五竜岳や剱岳、立山に登ってきて、見てばかりいた鹿島槍ヶ岳。
 人気の山でテン泊したかったので、残っていた夏休みを利用し金曜日ー土曜日に決行しました。まず、柏原新道登山口前に運良く駐車できました。
種池山荘までは眺望はありませんが、種池山荘から先は剱岳、立山、鹿島槍ヶ岳への稜線の眺望が素晴らしいかったです。途中、2回ライチョウにも出会えました。翌日は早出し、山頂貸し切り状態で雲海からの御来光を望むことができ感動! 大満足の山行となりました。

【登山口〜種池山荘】
 大きな樹林間の登山道からスタート。種池山荘までの登山道は細々と整備され、案内板や注意書きが多くあります。稜線に出るまで4時間、長く単調となる登山道が多い中、いろんなシーンがあり、飽きがこないよう工夫された登山道という印象です。途中、「ガラ場」がありますが、区間は短く足元さえしっかりすれば全く問題ありません。

【種池山荘〜冷池山荘テン場】
 種池山荘からは稜線歩きです。南側からのガスとお別れし、爺ヶ岳へ向かって歩き始めると斜面一面がチングルマの大群落。お花の時期に来るとすばらしそうと思いつつ進みました。しばらくすると、ガスがかかったり切れたり…するとライチョウに遭遇。今回もラッキーな感じです。左手には双耳峰である鹿島槍ヶ岳が見え出し、目的地の冷池山荘も確認。長い長い縦走ですが、爺ヶ岳は南、中とも今回往路ではスルーし体力温存。気持ちの良い稜線を剱・立山連邦を目の前にして進みます。
 冷池山荘までは一旦下り、赤岩尾根分岐を過ぎると再びライチョウに遭遇しました。今度は親子4羽。すぐ近くまで寄ってきました。
 山荘でテン場受付、No.8、狭いテン場なのでいっぱいになるという情報でしたが、平日の特権、安心しました。山荘前では75リットルのザックを満杯にした学生4人組がいたので、どこまでいかれるんですか?と尋ねると「海まで」という回答!えっ海まで!?後立山連邦を7日間で縦断する計画で今日が初日とか・・・台風12号も発生したということで心配していましたが、若者の旅に勇気付けられました。若いってすごい!10分ぐらい登るとテン場がありますが、基本土の裸地で平らなところはほとんどなしという感じ。ガスっていて展望がなかったので、学生さん達の近く、一番高い所にテント張ることにしました(後で気がついたんですが、展望がある場合はもう少し下の方が剱岳まで見えて良い・・・木が眺望の邪魔をします)。

【テン場〜鹿島槍ヶ岳】
 鹿島槍へは当初、その日のうちに登る案も持っていましたが、テントを張り食事&休憩をしているともうダメ・・・まったりモード。午後はガスも上がってくることだし、明日の朝早出して御来光に決定!そうと決めたらお昼寝、コーヒーブレイク、早めに夕食し17:30に就寝しました。学生さんのミーティングが聞こえてくる・・・2時発、4半時鹿島槍着、暗い中、北峰へ降りていくとか・・・すごい&危ないと思いつつ眠りにつきました。
 私たちは5:20の御来光時間に合わせ3時までには出発し、4:00布引山、5:00に頂上に到着しました。学生さんたちはすでに居らず、御来光まで頂上を独占かと思っていたら、5:15にお一人上がってきました。そして、3人で素晴らしい御来光&モルゲンロート・・・刻々と変わる絶景、感動的、特別な時間でした。

【下山(爺ヶ岳中峰)】
 先が長いので、頂上で長居はできません。布引山からの稜線を下ります。暗い中登ってきたので、改めてこんなすごいところを登ってきたんだ〜と思いながら下りました。テン泊、山荘泊の方々が続々と頂上目指して登っていきます。
テント撤収後、冷池山荘まで下り、爺ヶ岳へ登り返し・・・これがなかなか辛い。爺ヶ岳中峰へ寄りましたが、帰路に寄った方が正解でした(縦走路(北側の)分岐から頂上までの距離、高度差が少ないように思った)。中峰頂上からは剱・立山が正面にドーンと見えました。後は種池山荘まで下り、柏原新道をずーっと下ります。最後は膝がガクガクになりました。

 いつかは、鹿島槍を越えて五竜岳まで行って五竜Tシャツを再ゲットしたい!という目標ができた山行となりました。



山の日に、立山に行き、その時みえた鹿島槍に行きたいと計画し、ようやくその日がきました。登山口の駐車場は、台数が少ないとの情報なので平日にいこうと決めていました。平日0:30で、ラス1で軽だからこそ駐車できました。周りの車は、前日出発と思われ静かすぎてぐっすり寝てしまい、6時出発になりました。

種池山荘までは、黄色の看板をみながらひたすらテクテク歩きます。種池山荘で、小休憩。平日だから、テン場の心配はあまりしなくてよいから精神的には良かった。冷池山荘までは、ガスってたためか雷鳥2グループに会いました。親雷鳥が子雷鳥を呼ぶ声が可愛い。

冷池山荘で、テン泊受付を済まし8番の札を頂きました。テン場は山荘から10分離れていてトイレがないので山荘でトイレを済まし、テント設営。旦那さんが選んだ場所は、4人組の日本海まで7日かけて縦走する大学生のお隣でした。早くついた人から好きな場所にはれますが、どの場所も斜めです。起きたら下にずり落ちてた😁。

設営し昼ご飯を食べ、1日目に鹿島槍を目指すか2日目の朝に行くか、作戦会議🗣。
1日目にいくと、天気はイマイチで、テン場には17時すぎる。でも、2日目は下りるだくだから楽。2日目にいくと、天気はてんくらでは、晴れマーク☀。だが、早起きしなきゃいけない。それは、御来光を狙ってる訳でなく、行きたいお店のオーダーストップが14時までだから。悩んだ挙句、2日目に決定。

そうと決まれば、昼寝💤。気持ちよかった。1時間は寝たような?。夜寝れるか心配だけど。昼寝から起きてから、あまりにもする事ないから珈琲飲んでみた。いつもは、日帰りでザックに珈琲は持って行くのに時間がなく飲んだためしがない。昨年の北岳以来の、今年初のテン泊。北岳は、高山病で、食事は全く取れなかった。今回は、テン場が低い為か、前日よく寝たからか、全く大丈夫。で、する事ないから早々と夕飯。初パスタ🍝。お手軽で、良さげ。明日に向け、大学生と同じく17:30就寝しました。

2:00起床。3:00、御来光にむけて出発しました。星が綺麗🌌だったなぁ。御来光20分前に頂上着いたけど、誰もいなく1番乗り。御来光直前に1人の紳士が到着。3人で御来光を独占しました🌄。5分遅れて、大阪からこられた女性と富山から来られた男性が到着。惜しかった。
充分、堪能したので、テン場まで下ります。

テン場に戻り、撤収&朝食を済ませ、下山。途中、爺ケ岳中峰に寄り、鹿島槍、立山、劔にお別れしました。種池山荘からは、睡魔と戦いながら頑張って下山しましたが駐車場に着いたのは13時前。行きたかったお店は、行けなかった。帰りに通ったら、休業の貼り紙がしてあったっぽい。また、次回の楽しみにとっておこう🎶。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

鹿島槍の山頂で
山頂で写真を撮りあった大阪の者です??
上のアングルから撮る方法教えて頂きありがとうございました!撮って頂いた写真すごくいい感じでとても気に入ってます*\(^o^)/*

あのあと無事に五竜岳までたどり着けました!
1日目はガスが多かったですが、2日目の山頂からの景色はほんと最高でしたね?

またどこかの山でお会い出来るといいですね( ´ ▽ ` )ノ
2016/9/7 6:06
Re: 鹿島槍の山頂で
yamanekoさん、コメントありがとうございます♪ 鹿島槍ヶ岳の御来光、素晴らしかったですね〜。 写真、何度もありがとうございました。

それにしても、五竜岳までの縦走、無事終了で何よりです。南峰から、キレッドの案内標識が指す方向の登山道、先が見えず一歩を踏み出すのに勇気いりますね〜♪
リベンジして、五竜岳まで縦走してみたいです。

では✨ どこかであいましょう😄
2016/9/7 6:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら