ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

ブナ立尾根〜烏帽子岳〜七倉尾根周回(船窪小屋テント泊)

2016年09月10日(土) 〜 2016年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
29:12
距離
26.4km
登り
2,966m
下り
2,956m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:56
休憩
0:31
合計
11:27
4:09
2
4:11
4:11
64
5:15
5:15
212
8:47
9:00
27
9:27
9:28
15
9:43
9:47
13
10:00
10:01
22
10:23
10:24
24
10:48
10:51
62
11:53
11:59
105
13:44
13:45
51
14:36
14:36
8
14:44
14:45
51
2日目
山行
3:12
休憩
0:46
合計
3:58
5:15
30
5:45
6:22
8
6:30
6:36
25
7:01
7:02
32
7:34
7:34
31
8:05
8:06
24
8:30
8:30
40
9:10
9:11
2
9:13
ゴール地点
天候 10日 晴れ
11日 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘前駐車場。約50台
七倉ゲートからは東京電力高瀬川発電所の管理用道路となり、タクシーか徒歩(約6キロ 1時間半くらい)
タクシーだと高瀬ダムまで15分 約2200円
タクシーの始発時間は時期によって異なるようです(下記参照)
http://www.kanko-omachi.gr.jp/mountain/starting_point.php#eboshi
コース状況/
危険箇所等
ブナ立尾根
危険箇所なし。北アルプス三大急登ですからそれなりにそれなりです。

烏帽子小屋〜船窪小屋
不動沢側が切れている箇所多数、登山道も何カ所か崩落しているが西側にトラバースルートが整備されている。
どちらから通ってもアップダウン多く長い。この区間エスケープルート、水場、避難小屋等は全く無いのでそれなりの装備必要。

七倉尾根
梯子多数、木の根が多く滑りやすいが危険箇所は無い。

予約できる山小屋
七倉山荘
裏銀座の玄関口七倉山荘からスタート!
2016年09月10日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 5:09
裏銀座の玄関口七倉山荘からスタート!
すぐゲートあり一般車は通行不可。前回はタクシー使いましたが今回は歩きます。
まあこの時間ではタクシーありませんが(笑
2016年09月10日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 5:09
すぐゲートあり一般車は通行不可。前回はタクシー使いましたが今回は歩きます。
まあこの時間ではタクシーありませんが(笑
今回の目標船窪小屋!・・・に直接は行きません。
だって勿体無いし(^。^)
2016年09月10日 05:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 5:11
今回の目標船窪小屋!・・・に直接は行きません。
だって勿体無いし(^。^)
高瀬ダムの岩陵を登ります・・ウソです!直登はNG、舗装路歩きましょう。
2016年09月10日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 5:53
高瀬ダムの岩陵を登ります・・ウソです!直登はNG、舗装路歩きましょう。
ダムの上から烏帽子、不動岳方面。
2016年09月10日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 6:11
ダムの上から烏帽子、不動岳方面。
トンネル潜ってから吊り橋渡ります。
2016年09月10日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 6:20
トンネル潜ってから吊り橋渡ります。
早速きのこ、ホコリタケ。
(キツネノチャブクロ)
2016年09月10日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 6:27
早速きのこ、ホコリタケ。
(キツネノチャブクロ)
高瀬ダムのトンネル潜ってから20分ほど歩きここから本格登山スタート。
2016年09月10日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:35
高瀬ダムのトンネル潜ってから20分ほど歩きここから本格登山スタート。
ココは12番から数字が減って行くカウントダウン方式。
ゼロが烏帽子小屋ですね。
2016年09月10日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 6:35
ココは12番から数字が減って行くカウントダウン方式。
ゼロが烏帽子小屋ですね。
クチベニタケ。
2016年09月10日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 6:49
クチベニタケ。
チチタケ。良い出汁が出るそうで食べれます。初めて見たのでうれしい♪なんで同定出来るのかと言うと・・・
2016年09月10日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 6:52
チチタケ。良い出汁が出るそうで食べれます。初めて見たのでうれしい♪なんで同定出来るのかと言うと・・・
ウラのヒダの部分を擦るとチチが出るからです。
あっ、採取NG⁉ゴメンなさい。でもきのこは擦ったり割いてみたりしないと同定不可能ものが多いのが悩ましい。
2016年09月10日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 6:52
ウラのヒダの部分を擦るとチチが出るからです。
あっ、採取NG⁉ゴメンなさい。でもきのこは擦ったり割いてみたりしないと同定不可能ものが多いのが悩ましい。
日が差してきた。
2016年09月10日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 6:54
日が差してきた。
纏った雨が降ってから数日後なのでとにかくきのこ沢山。
私にはうれしい悲鳴♪
2016年09月10日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:59
纏った雨が降ってから数日後なのでとにかくきのこ沢山。
私にはうれしい悲鳴♪
イボイボきのこ。
どうやらスギタケモドキの幼菌ですね。
2016年09月10日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 7:04
イボイボきのこ。
どうやらスギタケモドキの幼菌ですね。
鈴なり(^。^)
2016年09月10日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 7:09
鈴なり(^。^)
ブナ立尾根ですから当然ブナ(笑
2016年09月10日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 7:14
ブナ立尾根ですから当然ブナ(笑
1/3到達!まだまだ先は長い。
2016年09月10日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:27
1/3到達!まだまだ先は長い。
ホウキタケですね〜。
2016年09月10日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 7:40
ホウキタケですね〜。
ムシカリの実だと思う。
赤→紫→黒色に変わっていくはず。
2016年09月10日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 7:55
ムシカリの実だと思う。
赤→紫→黒色に変わっていくはず。
松茸っぽいけど松茸じゃないのは私でも分かる(笑
2016年09月10日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 7:59
松茸っぽいけど松茸じゃないのは私でも分かる(笑
ここまで誰にも会いませんでした。結局烏帽子小屋まででも1組ご夫婦のみ。
2016年09月10日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:02
ここまで誰にも会いませんでした。結局烏帽子小屋まででも1組ご夫婦のみ。
中休みで一休み。
2016年09月10日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 8:05
中休みで一休み。
ようやく少し展望開けました。
唐沢岳だと思います。
2016年09月10日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 8:13
ようやく少し展望開けました。
唐沢岳だと思います。
ブナ立尾根、2度目ですがはっきり言って好きです♪
森林具合、急登具合ともに私好み(^。^)
2016年09月10日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:22
ブナ立尾根、2度目ですがはっきり言って好きです♪
森林具合、急登具合ともに私好み(^。^)
タヌキ岩。
2016年09月10日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:45
タヌキ岩。
多分ドクツルタケ。
名前の通り猛毒、美しい見た目から別名「殺しの天使」とか。
2016年09月10日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 8:47
多分ドクツルタケ。
名前の通り猛毒、美しい見た目から別名「殺しの天使」とか。
中央ピークが不動岳、右奥の尖りは針ノ木岳。
今からあの白く崩落しているところを通り不動岳向かいます。
2016年09月10日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 8:48
中央ピークが不動岳、右奥の尖りは針ノ木岳。
今からあの白く崩落しているところを通り不動岳向かいます。
展望良いとこから同じ構図。
左から不動岳、針ノ木、蓮華岳。
2016年09月10日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 8:56
展望良いとこから同じ構図。
左から不動岳、針ノ木、蓮華岳。
同定不可。今日はハードスケジュールなので先を急ぎたいのだが今の私はきのこの誘惑には勝てない(>_<)
2016年09月10日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:00
同定不可。今日はハードスケジュールなので先を急ぎたいのだが今の私はきのこの誘惑には勝てない(>_<)
1 のところにあるダケカンバ。
前回は3年前ですがこの木は覚えてました。
2016年09月10日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:18
1 のところにあるダケカンバ。
前回は3年前ですがこの木は覚えてました。
お天気最高‼
2016年09月10日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:21
お天気最高‼
唐沢〜餓鬼岳〜燕〜大天井の稜線。右奥には八ヶ岳。
2016年09月10日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 9:25
唐沢〜餓鬼岳〜燕〜大天井の稜線。右奥には八ヶ岳。
針ノ木と蓮華の奥に鹿島槍か。
2016年09月10日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 9:26
針ノ木と蓮華の奥に鹿島槍か。
9時前に烏帽子小屋到着、ほぼ予定通り。
この小屋の正面には・・・
2016年09月10日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:31
9時前に烏帽子小屋到着、ほぼ予定通り。
この小屋の正面には・・・
私が今一番行きたい赤牛岳‼
赤牛見るなら烏帽子小屋!コレ常識(^o^)/
2016年09月10日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/10 9:29
私が今一番行きたい赤牛岳‼
赤牛見るなら烏帽子小屋!コレ常識(^o^)/
とエラそうに言いながら奥に薬師が見えているのを初めて知った‼
他の登山者さんが「赤牛の後は薬師だよ〜」って。てっきりあれは読売新道の尾根だと思っていた。
2016年09月10日 09:11撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/10 9:11
とエラそうに言いながら奥に薬師が見えているのを初めて知った‼
他の登山者さんが「赤牛の後は薬師だよ〜」って。てっきりあれは読売新道の尾根だと思っていた。
まだ今日の工程半分くらいなのに頂きま〜す(^。^)
イヤイヤ私的には350mで我慢した方(笑)
2016年09月10日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 9:34
まだ今日の工程半分くらいなのに頂きま〜す(^。^)
イヤイヤ私的には350mで我慢した方(笑)
つまみは久しぶりにポテチ。
もちろんパンパン。
この後カップヌードルも頂きました。売店は5時からと早い。
2016年09月10日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:36
つまみは久しぶりにポテチ。
もちろんパンパン。
この後カップヌードルも頂きました。売店は5時からと早い。
左側へ向かいます。
左と右で距離がかなり違う標識だ。やっぱり裏銀座と書く以上槍を書かなきゃ!って感じかな。
2016年09月10日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:31
左側へ向かいます。
左と右で距離がかなり違う標識だ。やっぱり裏銀座と書く以上槍を書かなきゃ!って感じかな。
休憩もソコソコ、先を急ぎます。
烏帽子小屋さんさようなら👋
2016年09月10日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:03
休憩もソコソコ、先を急ぎます。
烏帽子小屋さんさようなら👋
とりあえず前烏帽子に向かいます。
2016年09月10日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 10:06
とりあえず前烏帽子に向かいます。
少し歩くと水晶も見えてきた。
2016年09月10日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 10:14
少し歩くと水晶も見えてきた。
ナナカマドの奥に烏帽子岳。
2016年09月10日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/10 10:14
ナナカマドの奥に烏帽子岳。
烏帽子岳。
後は五色ヶ原〜立山。
2016年09月10日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 10:19
烏帽子岳。
後は五色ヶ原〜立山。
立山の右は劔岳。
ココからだとそんなにカッコよくは無い。
2016年09月10日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 10:21
立山の右は劔岳。
ココからだとそんなにカッコよくは無い。
針ノ木の左側に白馬と旭岳が見えた!
2016年09月10日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 10:21
針ノ木の左側に白馬と旭岳が見えた!
少し色づき始めたウラシマツツジ。あと1ヶ月もすれば真っ赤に染まる事でしょう。
2016年09月10日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/10 10:25
少し色づき始めたウラシマツツジ。あと1ヶ月もすれば真っ赤に染まる事でしょう。
ココにザックデポして烏帽子岳登ります。
2016年09月10日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:28
ココにザックデポして烏帽子岳登ります。
カニの横ばい烏帽子バージョン(^。^)
2016年09月10日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 10:40
カニの横ばい烏帽子バージョン(^。^)
山頂!
今回の山行最高地点‼
2016年09月10日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 10:41
山頂!
今回の山行最高地点‼
富士山も薄っすら。
2016年09月10日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/10 10:40
富士山も薄っすら。
五色ヶ原〜立山
2016年09月10日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/10 10:41
五色ヶ原〜立山
五色ヶ原ズーム。
県外のヤマレコユーザさんが五色ヶ原と白山が似ている!と言っていたのが分かった気がした。
2016年09月10日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 10:49
五色ヶ原ズーム。
県外のヤマレコユーザさんが五色ヶ原と白山が似ている!と言っていたのが分かった気がした。
劔岳ズーム。
ハイ!うそです♪
2016年09月10日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 11:03
劔岳ズーム。
ハイ!うそです♪
四十八池から振り返って烏帽子岳(一番左奥)
2016年09月10日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/10 10:20
四十八池から振り返って烏帽子岳(一番左奥)
南沢岳で1枚(^。^)
自撮りです。
2016年09月10日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/10 11:50
南沢岳で1枚(^。^)
自撮りです。
三角点さん使いました。
2016年09月10日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 11:52
三角点さん使いました。
南沢乗越から不動岳辺り。
右側完全に崩落してます。
2016年09月10日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 11:55
南沢乗越から不動岳辺り。
右側完全に崩落してます。
きのこ、もういいですよね〜すいませんm(__)m
2016年09月10日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 11:57
きのこ、もういいですよね〜すいませんm(__)m
崩落部分、転ばなければ大丈夫。
2016年09月10日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 12:08
崩落部分、転ばなければ大丈夫。
サンカヨウ実
2016年09月10日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 12:34
サンカヨウ実
不動岳到着。
まだ七倉岳まで5時間もあります(汗)イヤイヤ5時間も楽しると考えましょう。
2016年09月10日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 12:55
不動岳到着。
まだ七倉岳まで5時間もあります(汗)イヤイヤ5時間も楽しると考えましょう。
楽しい♪
2016年09月10日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 13:23
楽しい♪
今回の三脚はこちら。
2016年09月10日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 13:23
今回の三脚はこちら。
美味そうなきのこ。同定不可。
2016年09月10日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 13:32
美味そうなきのこ。同定不可。
出たーーー‼
ベニテングダケ\(^o^)/しかも状態イイので大満足♪
2016年09月10日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/10 13:54
出たーーー‼
ベニテングダケ\(^o^)/しかも状態イイので大満足♪
親子きのこ。
可愛く見えてもドクツルタケ。
2016年09月10日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 14:18
親子きのこ。
可愛く見えてもドクツルタケ。
・・・ときのこに夢中もふと振り返ると高瀬川の先奥に槍様。
2016年09月10日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 14:36
・・・ときのこに夢中もふと振り返ると高瀬川の先奥に槍様。
船窪岳第1ピーク?
2016年09月10日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 14:44
船窪岳第1ピーク?
七倉岳。小屋への登山道が見える。
2016年09月10日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 14:45
七倉岳。小屋への登山道が見える。
チョッと危険箇所
2016年09月10日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 15:05
チョッと危険箇所
リンドウ
2016年09月10日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 15:07
リンドウ
バーンと針ノ木岳
2016年09月10日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 15:13
バーンと針ノ木岳
怪しげな看板
2016年09月10日 15:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 15:29
怪しげな看板
蟻の戸渡り船窪バージョン。
2016年09月10日 15:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 15:29
蟻の戸渡り船窪バージョン。
さすがにロープ無かったらヤバい。
2016年09月10日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/10 15:30
さすがにロープ無かったらヤバい。
船窪岳第2ピーク。
2016年09月10日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 15:34
船窪岳第2ピーク。
船窪乗越の分岐。
2016年09月10日 15:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 15:44
船窪乗越の分岐。
平ノ渡場へ繋がる針ノ木古道。
いつかココを通って五色ヶ原へ行きたい!
2016年09月10日 15:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 15:44
平ノ渡場へ繋がる針ノ木古道。
いつかココを通って五色ヶ原へ行きたい!
もうヘロヘロ・・
2、5ℓ持って上がった水も残り僅か。今日は20キロくらいだが地元白山で30キロ歩いたくらい疲れた。
2016年09月10日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 16:14
もうヘロヘロ・・
2、5ℓ持って上がった水も残り僅か。今日は20キロくらいだが地元白山で30キロ歩いたくらい疲れた。
何とかテン場到着。
時間も無いので即設営。
2016年09月10日 16:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/10 16:55
何とかテン場到着。
時間も無いので即設営。
テン場はこんな感じ。
この日は5張でした。
2016年09月10日 19:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 19:03
テン場はこんな感じ。
この日は5張でした。
水場へは5分ほど降ります。
ココは別名「北アルプスで一番危険な水場」
2016年09月10日 15:38撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/10 15:38
水場へは5分ほど降ります。
ココは別名「北アルプスで一番危険な水場」
こんなところです!ロープもあります。
2016年09月10日 15:38撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/10 15:38
こんなところです!ロープもあります。
危険だからかなのか水は冷たくて美味しいですよ〜。
2016年09月10日 15:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7
9/10 15:42
危険だからかなのか水は冷たくて美味しいですよ〜。
受付&夕食食べに小屋へ♪今回の第1目的‼
ちなみにココはテン場から小屋まで15〜20分。私の知る限り1番遠い(>_<)
2016年09月10日 17:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 17:21
受付&夕食食べに小屋へ♪今回の第1目的‼
ちなみにココはテン場から小屋まで15〜20分。私の知る限り1番遠い(>_<)
外での夕食にはビックリ‼
展望は無かったですが開放感あり良かった(^o^)/
6
外での夕食にはビックリ‼
展望は無かったですが開放感あり良かった(^o^)/
豪華な夕食。この後デザートまでありました!
関東から来られた山ガール3人さんとお喋りでき楽しかった♪
2016年09月10日 17:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/10 17:31
豪華な夕食。この後デザートまでありました!
関東から来られた山ガール3人さんとお喋りでき楽しかった♪
チョッとだけ夕日。
7時にはテント戻ってバタンキューでした。
2016年09月10日 18:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 18:19
チョッとだけ夕日。
7時にはテント戻ってバタンキューでした。
翌日
一応雨では無かったので5時にはテント撤収し七倉岳山頂へ。
2016年09月11日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 6:06
翌日
一応雨では無かったので5時にはテント撤収し七倉岳山頂へ。
テント場から槍が見える事に初めて気づいた。
2016年09月11日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/11 6:09
テント場から槍が見える事に初めて気づいた。
山頂に2人向かって行ったので直ぐ隣のピークで御来光。
やっぱりダメか⤵
2016年09月11日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 6:29
山頂に2人向かって行ったので直ぐ隣のピークで御来光。
やっぱりダメか⤵
槍の左は穂高〜吊尾根〜前穂かな。
2016年09月11日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/11 6:30
槍の左は穂高〜吊尾根〜前穂かな。
1分ほどでしたが日が差しました‼
2016年09月11日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/11 6:34
1分ほどでしたが日が差しました‼
朝日を浴びる立山。
左の尖りは龍王岳ですね。
2016年09月11日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/11 6:34
朝日を浴びる立山。
左の尖りは龍王岳ですね。
七倉岳山頂。
奥は針ノ木と蓮華岳。
2016年09月11日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/11 6:44
七倉岳山頂。
奥は針ノ木と蓮華岳。
針ノ木古道も行きたいがこっち方面も行きたい!山へ行く度に行きたい場所が増えていく(笑)
2016年09月11日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 6:55
針ノ木古道も行きたいがこっち方面も行きたい!山へ行く度に行きたい場所が増えていく(笑)
針ノ木の左奥に劔岳。
ココからだと断然針ノ木の方がカッコイイ。
2016年09月11日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/11 7:02
針ノ木の左奥に劔岳。
ココからだと断然針ノ木の方がカッコイイ。
パノラマ。
2016年09月11日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 7:11
パノラマ。
船窪小屋から出発される方への鐘の音が聞こえてくる。
しばし感動・・
2016年09月11日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/11 7:29
船窪小屋から出発される方への鐘の音が聞こえてくる。
しばし感動・・
七倉ダム。
あそこへ降ります。
2016年09月11日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 7:40
七倉ダム。
あそこへ降ります。
チングルマ
2016年09月11日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 7:42
チングルマ
高瀬川の奥に槍ヶ岳。
湯俣から一直線に登ってみたい!北鎌尾根への思いも募る。
2016年09月11日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/11 7:48
高瀬川の奥に槍ヶ岳。
湯俣から一直線に登ってみたい!北鎌尾根への思いも募る。
高瀬ダムズーム。
あのジグザグを昨日歩いて来ました。
2016年09月11日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 7:51
高瀬ダムズーム。
あのジグザグを昨日歩いて来ました。
歩いてきた稜線。
さようなら裏銀座さん。
2016年09月11日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/11 7:51
歩いてきた稜線。
さようなら裏銀座さん。
天狗の庭辺りでガス。
2016年09月11日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 8:02
天狗の庭辺りでガス。
七倉尾根、チョッと歩きにくいです。
2016年09月11日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 8:31
七倉尾根、チョッと歩きにくいです。
です。確かに雰囲気良かった。
看板は脇から出して撮影後戻しました。
2016年09月11日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 8:44
です。確かに雰囲気良かった。
看板は脇から出して撮影後戻しました。
ムラサキシメジ?
コレは適当です。
2016年09月11日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/11 8:52
ムラサキシメジ?
コレは適当です。
カワラタケ。
2016年09月11日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 9:34
カワラタケ。
一瞬タマゴダケかと思ったがヒメベニテングダケですね、しかも状態イマイチ。
2016年09月11日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 9:46
一瞬タマゴダケかと思ったがヒメベニテングダケですね、しかも状態イマイチ。
最後はブナロード。
2016年09月11日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 10:08
最後はブナロード。
登山口出ました。
2016年09月11日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:08
登山口出ました。
ゲートへ。おっちゃんにお疲れさんと言われたので、ありがとうございましたと返した(^。^)
2016年09月11日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:11
ゲートへ。おっちゃんにお疲れさんと言われたので、ありがとうございましたと返した(^。^)
七倉山荘で入浴、650円なり。
貸切だったので1枚。
2016年09月11日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/11 9:31
七倉山荘で入浴、650円なり。
貸切だったので1枚。
さすがの私もノンアルで我慢。
当たり前か‼
2016年09月11日 10:09撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/11 10:09
さすがの私もノンアルで我慢。
当たり前か‼
この道県道槍ヶ岳線って言うんだ‼初めて知りました。
2016年09月11日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/11 10:17
この道県道槍ヶ岳線って言うんだ‼初めて知りました。

感想

およそ1年ぶりのソロ・テント泊に行って来ました♪・・と言っても当初は小屋泊希望!どうしても泊まってみたい小屋があったのだ。
その名は船窪小屋!小屋からの展望素晴らしいがそれにも増しサービス満点で有名!
しかし前回ココを通ったときはそんな事全く知らず、余りの対応にビックリ♪
その時「ココは必ずもう一度来る!小屋泊で」と思ったのだ。そして今回その時来たのだが前日にTELすると明日はかなり混みますよ〜との返答⤵天気の良い土曜日だから当たり前と言えば当たり前。私は畳1枚で2人3人状態小屋泊の凄まじさは知っているがアレだけはゴメンだ!っということで泣く泣くテント泊へ変更し夕食だけ予約した。

宿泊地が決まればあとはルート。前回はブナ立尾根〜野口五郎〜烏帽子小屋テン泊〜船窪岳〜七倉尾根下山であったが、2日目はガスガスで通っただけって感じだった。
ということで今回は野口五郎ピストン無し、もちろん船窪テント泊でブナ立尾根から登るルートにした。

当日は予報通り天気も良くテンションUP!
前回同様烏帽子小屋から見える赤牛岳が一番良かった。第一目的の船窪小屋も相変わらずサービス満点。夕食も山小屋と思えないレベルであった(^。^)
夕食時は関東から来られた山ガール3人さんと楽しく談笑、多分ソロの私に気を使って話しかけてくれたのだろうがオッさんは嬉しかったです♪
翌日も七倉岳山頂で私と一緒のテント泊&山小屋夕食だった男性とお喋り♪
この方上高地から3泊4日でココに来たそう。
コレだけ聞いたら普通最初の取付こそ岳沢〜穂高〜槍とか横尾〜槍沢〜槍とか横尾〜涸沢〜北穂とかあるものの槍からは双六〜鷲羽〜野口五郎の裏銀座コースだと思いますよね?
ところがドッコイ、この方水俣乗越から天上沢へ降り湯俣温泉から高瀬ダム出てブナ立尾根登ってココに来たと言うではないか‼天候が悪かったから裏銀座やめたそうだがなんちゅうルートだ(^_^;)ソコは北鎌尾根登る人以外通らないルートだと勝手に思っていた。
その他にも非常に参考になるお話を聞け良い人に出会えた事に感謝‼この後彼は当然の如く蓮華岳方面へ向かって行かれた・・・
私も蓮華岳向かって扇沢下山も考えないでは無かったが予定では無かったし天気も微妙なので予定通り七倉尾根下山。

多分3年ぶり2度目の裏銀座方面であったが、やっぱり独特の良さがあるところだ(^。^)
次回は針ノ木古道か蓮華岳〜北葛岳〜船窪小屋間を歩いてみたい。今度こそ船窪小屋泊で(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

同感♪
kabukiyaさん、こんばんは。

貴重な休みに、どこ歩こうと思ったとき、優先順位が低くなりがちで、残ってしまうところってありますよね

烏帽子小屋〜船窪小屋〜蓮華岳は、崩壊地と激しいアップダウンありで、展望が特別華やかでもなく、心が折れてしまいそうなコース。私もいまだ残ってます。
先日、針ノ木古道を歩いたときに船窪乗越で出会った人も、81枚目のコメントのように「もうヘロヘロ」って、表情でした

とは言え、やっぱり気になります。残した区間は。喉に刺さった小骨みたいに。
kabukiyaさんのレコを拝見したら、出かけてみようかな、という気になってきました。
まずは半分、蓮華岳〜北葛岳〜船窪小屋間、赤線つなぎの旅に。船窪小屋泊で… ♪
2016/9/13 22:12
Re: 小骨は取りましょう(^。^)
kagayakiさん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪

kagayakiさんほどでは無いと思いますが私も北アルプスの名だたる山は制覇し未踏の区間が気になり出しております。

そうなんですよね〜!
未踏で残る=華やかさや名だたる山もあまり無い。って感じでしょうか?
自分も蓮華〜北葛岳〜船窪小屋間まだですし野口五郎〜水晶小屋間、焼岳〜西穂小屋間など繋ぎたいとこだらけです。
おっと種池山荘〜針ノ木間のメジャールートさえまだでした(笑)将来的には親不知〜中ノ湯まで繋ぎたいとこですが何時になる事やら(>_<)

レコにも書きましたが烏帽子〜船窪間は水無し、小屋無し、エスケープルート無しで崩落部分とアップダウンは多しです。よって当然疲れますが静かで展望も結構あるので好きです。小骨は取りましょう(笑)

私はkagayakiさんのレコ見て行きたいと思っていた針ノ木谷古道、船窪小屋で何人かの方からお話聞いたら超オススメとの事‼益々行きたくなっております(^。^)
2016/9/14 7:43
参考になります
お疲れさまです。
船窪小屋泊まりかと思ってましたが、食事だけだったのですね。
船窪小屋は自分も泊まってみたい小屋の上位です。
自分は昨年針ノ木、蓮華まで繋がりましたが、その先はまだです。
針ノ木のテン場から正面に見えた船窪周辺の崩壊した斜面が懐かしい。
裏銀座もブナ立から水晶小屋まで未踏だし、このあたりはごっそり残っている感じ。
今年はもう無理っぽいので来年あたり計画しようかな。
2016/9/14 8:12
Re:ならば ごっそり行きましょう(^。^)
dokudoさん、こんにちは♪
今回の第1目的は船窪小屋泊だったのにTELしたとき「明日は混みますよ〜」と言う言葉に過敏に反応してしまいました⤵
食事時小屋泊の方に聞いたら「布団1枚ありますよ」との回答・・・ビビりすぎでした。テント装備無かったらもう少し楽だったのに(>_<)

ここら辺はどうしても未踏で残る人多いですかね〜私も2度目ながら前回とほぼ同じルート歩いて勿体無かったような。
針ノ木からも崩落部分見えるんですか?私は針ノ木岳まだなのでそちらから船窪方面を見てみたいです(^。^)

ごっそり残っているのであればごっそり丸ごと行っちゃうのがベストです♪私なんかつまみ食い山行ばかりで継接ぎだらけ(笑
今度はごっそり扇沢〜針ノ木〜北葛岳〜船窪小屋泊〜針ノ木谷古道〜平ノ小屋〜五色ヶ原泊〜立山〜扇沢って感じのルートを真剣に考えています(^。^)
と言いつつ赤牛〜読売新道も行きたいし、私的にはここら辺「アツいゾーン」になっているかも(^。^)
2016/9/14 19:13
こちらこそ、楽しい夕食でした〜
がっかりさせてしまいそうで、コメント入れようか迷ったのですが…
夕食をご一緒させていただいた関東の3人組です。
山ガールと勘違いしていただきありがとうございます

土曜日は本当に良いお天気で最高の景色でしたね。
そして、kabukiyaさん、きのこ詳しいのですね〜
七倉尾根も結構きのこがありましたが、
ブナ立尾根は凄いきのこだらけだったのですね。

烏帽子小屋〜船窪小屋は噂どおり、アップダウン&崩壊でキツそう
私もお天気良ければ、こっちへ行く予定だったので、参考になりました。
2016/9/14 14:11
Re: やっぱりヤマレコユーザーさんでしたか‼
rokuさん、こんばんは(^。^)
コメントありがとうございます♪

私も昨日rokuさんのレコ見て「やっぱりヤマレコユーザーさんだったんだ」と思いコメント入れようとしていたところでした。

イヤイヤ勘違いはしていませんよ!こんな事書くのも変ですが初対面のrokuさん達に気を使って書く必要も無いので思ったままを書いただけです(^。^)まあ付け加えるなら「豪酒の山ガール」ですかね(笑)

本当に仲の良い3人組って感じで楽しそうに見えました♪お話中にも聞きましたが山繋がりだけって言うのもビックリでした!

きのこはタマゴダケというきのこを見てからハマってます(^。^)1万円もするきのこ図鑑を買い只今勉強中(笑)確かに七倉尾根も沢山ありましたがブナ立尾根の方が多かったと思います。花と違い食べられるのと同定が難しいのが逆に魅力ですよ〜。ですから100%確信無いと食べませんがorz

船窪小屋はやっぱりイイところでしたね、次回は烏帽子方面も行ってみて下さい(^。^)
2016/9/14 22:10
キノコハンター
ガスの呪いが効かなかったみたいですね(−_−#)
コチラは3週間ほど前から予定していたシルバーウィークの登山なんですが・・・またやってしまいそうです・・・

冗談はさておき、大変お疲れさまでした。
今回はソロだったんですね・・・最近はオトコ前な度胸満点のかわいい奥様といっしょが多いかったので、ひとりテントのひとりシュラフはさぞ寂しかったでしょう(´・_・`)
と、思ったら山小屋でめっちゃ楽しかったんですねー♪( ´▽`)ばく
しかしキノコの写真すごいですね。景色はいっぱい堪能して拍手しましたが、キノコは全く拍手してません(笑)

僕も雪が降る前に今度はソロで北アルプス行く予定してます♪
2016/9/14 19:45
Re: 行き先気になります!
シルバーウイークには私も計画していますが天気予報優れないのはLANさんのせいでしたか(笑)

まあ私も冗談(実は本気⁉)はさておき約1年ぶりのソロ・テント泊でした♪度胸満点妻もお休みだったのですが1年に一度くらいソロでテント泊したかったのでお留守番お願いしました(^。^)
正直なところ日中歩いている時はソロの方が良いと思う事多いですが夕食や寝る時寂しいですね〜。でも今回は山ガールさんに助けられました♪
LANさん、日頃の行いが山ガールとの出会いをうみます‼ですからガスの呪いは止めましょうね(爆)
きのこはハマる一方、今に写真半分以上きのこ写真になりそうで怖い!実は今回もかなり削ってコレだけにしたくらい(笑)

晩秋くらいに北アルプスですか?行き先が気になります!劔は来年でしたよね〜
2016/9/14 22:40
なんと!
kabukiyaさん、こんばんは

今回も驚きです。
初日にトンネル通って烏帽子登って船窪まで縦走されてしまったのですね。
いやはやです!
しかもテン泊そうびですからね。

実は、針ノ木小屋〜船窪〜烏帽子は、
私的北ア主脈の赤線繋ぎの中で残っている部分です。
大いに参考になります!
2016/9/14 22:07
Re: そちらの方がいやはやですよ〜
3120mさん、おはようございます♪

どうやら同じ日に表銀座を爆走されていたようですね!私的にはそちらの方がいやはやですが(^_^;)
テント装備といっても夕食は小屋、朝食はパンと行動食のみで調理用具や食料削りました。

上でコメント頂いている方もそうですが、この辺そこそこ北アルプス歩いている方でも未踏で残りがちですね。特に3120mさん書かれた後立山連峰と裏銀座の繋ぎ目部分。
名だたる山も華やかさも無いですが私は好きです、船窪小屋もオススメですよ‼
2016/9/15 8:44
こんにちは
こんにちは、七倉岳山頂で少しだけお話した者です。
自分も前日予約の電話をしたのですがかなり混んでるとの返事に小屋夕食のテント泊にしました。来年は酒だけ持って小屋泊にしたいな、と思っております。

今回烏帽子小屋から船窪小屋まで歩いたことにより朝日岳から笠ヶ岳までは尾根でつながりました。針の木古道ではつながっていたのですがやはり尾根かな、と思って…

またどこかでお会いしましたらよろしくおねがいいたします。
2016/9/16 15:35
Re: まるっきり一緒でしたか(笑)
こんばんは♪

感想にも書きましたがそちらのルートにはビックリさせられました‼
お会いしたときテント泊&小屋夕食まで同じの方だと思っていましたが、前日TEL→混んでる返答でテント泊に切り替えまで同じだったとは気が合いますね(^。^)

朝日岳から笠ヶ岳まで繋がりおめでとうございます!その勢いで北は親不知、南は中の湯まで繋いでみてはどうでしょう( ^ω^ )

こちらこそまた何処かでお会い出来たらイイなと思います、私もお酒は大好きなので良ければ一緒に飲みたいくらいです♪
2016/9/16 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら