初めてシュラフを買いました
モンベル アルパインダウンハガー800 #3とモンベル アルパインダウンハガー800 #2です。
目的は3シーズン的な...という訳でよくわからないです。
いろんな人の意見を見ても「その時と自分の感覚なので...」という曖昧な回答しかありません。
というわけで冬を除いて基本となるものを想像して購入しました。
で、デビューは5/23の雲取山登山口(鴨沢側)の車中泊ですw
外気は?社内気温?スミマセン(^^;
で、800 #3のパートナーは快適と800 #2の自分は汗かきの...
やっはり個人差ですかね?ですよね(^^;
あ〜...早めにシュラフカバー買わないといけないかなぁ
gaugau0103tkさん、こんばんわ。
自分も夏山行用に#5買いました。#3は化繊のやつをもってますが、夏のアルプスくらいだとちょうどいいか、やや快適なくらいですから、着込めば番手を落とせるかなと思いまして。
ゴアテックスのシュラフカバーはもちろんですが、大きいのはマットですね。性能のいいマットで随分と感じ方が変わります。去年はモンベルのコンフォート。今年はリッジレストソーライトと山と道15+を購入してのテスト予定です。冬場のテン泊だとてき面にその違いが感じられますから、いいのを選んでください。
s-katayama様
おはようございます
状況によって使い分けるのがベターなんでしょうけど、なかなか数を揃えるのは難しいです(^^;
まずは行く場所と季節に合わせて揃えてから、少しずつ増やしていこうとおもってます(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する