今まで山行を行っていて膝痛に悩まされたことは多々ある。20年前から行ってきた対処法は、最初は膝へのヒアルロン酸注射。ダブルストックの使用。インソールの交換。膝サポーターの使用と、どれも膝痛に効果があり克服してきた。そして、今年。また膝が痛くなってきた。万策尽き果てた!
で、同じ趣味を持つ先輩に、忘年会の席で、この話をしたら、これ、やってみろ。簡単で効果がある。と言って教えて貰ったのは、「膝裏伸ばし」の運動。壁に両手をついて行う運動。ネットで調べればすぐ見つかる!と言われネットで調べれば、色々あり、壁ドン膝裏伸ばしが簡単そうなのでやってみた

。1日2回程度で2週間過ぎたが、80%くらい改善された

暫く、続けてみよう
12/14日意外にも多くの拍手に驚いています

膝痛で悩んでいる方や症状が出ている方でこの運動を行った結果を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
m(_ _)m
yamabiko1さん、こんばんわ。はじめまして。
貴重な情報有難うございます。
早速やってみます。
yamabiko1さん、こんばんは。初めまして( ´∀`)
朗報ありがとうございます!!最近、膝を痛めてどうすれば治るのか悩んでました(^o^; なので、試してみますね!
fujikitaさん、saku1214さん、こんばんは。膝へのヒアルロン酸注射は5年前くらいに再々度打ちましたが、最初ほど効果がありませんでした。先生には加齢と言われました。自分でも分かっています。年は誰でも取りますので。今年、山に登る都度、膝が痛くなりどうすれば良いのか分からず、たまたま、飲みの話題で話し先輩に教えて貰ったのですが、バカみたいに簡単な割には、意外に効果がありビックリしています。私も赤色が似合う年になっており、遺伝子再生以外改善が無いのでは?と思っていましたが、こんな単純な体操で激変しているのでビックリしています
yamabiko1さん、こんばんは。
ネットで検索すると「膝裏伸ばしストレッチ」たくさんでてきますね。
家内に勧めてみます。
okamoさん、お早うございます。朝、夕の二回で一分程度行っています。まだ二週間ですが5キロ程度の山行と舗装路のウォーキングでは違和感は出ますが、痛みはほぼ出ていません。暫く続けてみます。奥様の結果もよろしければ教えてください。
yamabiko1さん、こんばんは。
私自身も一か月ほど前から膝の痛みを時々感じるようになって
歩き方の見直しとともに膝裏伸ばしをやっています。
貴重な情報ありがとうございます。
ohkamoさん、おはようございます。
膝痛出ましたか?私も40歳過ぎから出始めて最初に書いたように、ヒアルロン酸、ストック、インソール、膝サポーター(最近は余り使っていない)で対応してきました。膝裏伸ばしも膝が痛くなくなると横着な私はおサボりして、痛くなれば、また膝裏伸ばしを行うという繰り返しです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する