今春で完全退職。それに合わせて女房もパートを辞めた。女房の通勤用に買った軽四(ジムニー)も8年10万キロを走行していたが、断捨離として売却することに決めネットで問い合わせると、車の状態を入力し終えるか否かのタイミングで業者からの電話がじゃんじゃん掛かってきた。早い業者は夕方に状態入力したが、夜には車を見に来た業者もいた。結局4〜5業者が査定していったが、何と買い取り価格差は30万円もあった。
また、不要になった洋服など押し入れの中を整理していると出るわ出るわゴミのような物が。使わなくなったガラケーが15台出てきたのには驚いた。
また、不要な衣類などでスーツ類は買い取ってくれないが、カジュアル系の洋服やカバン類(ビニール材質)は意外にも引き取ってくれたのにはちょっと驚いた。(買値は小学生の小遣い程度だが)。しばらくは断捨離というかゴミ屋敷になりそうな我が家の整理整頓に時間を取られそうだ。
断捨離が着々と進んでいるようですね。うちの嫁も断捨離好きで先日2ndストリートに色々持って行ったのですが山ウェアやザックは良い値段で売れた様です。アウトドアブームだからですかね。ジムニーもアウトドア系?ですから人気高いですよね。私は嫁に断捨離されそうでビクビクな毎日です〜(^^;
「私は嫁に断捨離されそうでビクビク」座布団5枚です!
我が家にも古くなって使えないものとか買ったけど使ってないもの、たくさんありそう。衣類もそうだけど、食器なんてどれだけあるかわからん。時間は山ほどあるだろうから、とことんゆっくりやりましょうか。
断捨離の売り先などどうやって選べばいいのかな?ネットで検索するとたくさんありすぎ。
そんなことより暑くなるまでのベストシーズン、山三昧にはならないの?
退職ついでにプチリフォームをやろうと思って、部屋を片付けていると沢山の不要物品が・・・。ちょっと山三昧にはならなくなっています。また、退職で毎日のペースを掴んでいないので、あれこれ考えている割には何も出来ていません。そうそう。退職を機に夫婦でフィットネスジムに通ったりしてるんですが、毎日が中途半端に過ぎていくような・・・・
無事お勤め上げ、おめでとうございます。
うちの夫も退職後半年くらいは書類など後片付けで忙しくしていました。
今年は落ち着いて私の農業を手伝ってくれるので手ほどきしています😁
断捨離すんだら好きなだけ好きなことして楽しんでください。
ジムニーに食いつきました。
私のフィットがもうすぐ10年なので次はシエラを予約したのですが・・
早くて今年の年末です😓大丈夫かなー。
このごろは軽が流行っていて、高値ですね。
昨年、娘が田舎から都会へ引っ越したので
娘の5万キロのN−ONEをホンダで引き取ってもらったら
50万で、家族一同驚きました。
シェラですか、ボディサイズは経と同じですがタイヤとタイヤの間隔(トレッド)広いので迫力があって格好良いですね。NーOneも人気があるので引き取って貰った時期で値段が結構違うかもしれません。私の車も半年前に比べ下取りとして50万円違っていました。そうそう、本日、使わなくなった車のルーフキャリア3台分と付属パーツ売りに行ったら20年前のキャリアの脚部分だけが2000円の値が付きました。ハイルーフ用の脚なのですが未だに需要があるが中古が出回って無いとのことで良い値で買い取って貰いビックリしました。
ジムニーの場合、走行性能が担保されているので、古くても意外にもいいお値段がします。買い取りの業者も、ネットの評判通りでやっぱり30万位の差が付きますね。
山用品は2ndストリートでも扱われていて、結構なお値段になっています。うちはそこでウェストバックを買ってきました。
ジムニー、軽四でラダーフレームの4WDなんて唯一無二なんで高値で取引されるのでしょうね。おまけに改造して乗っている人の多いこと。買い取り業者は、コロナによるアウトドアブームで「強化買い取り中」なんてポスターが貼ってあります。後日、私が売却した店舗を訪れると「えっ、こんな値段で売っているの?」な値段を表示していました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する