|
|
初めての桜山展望台でしたが、前回の六道山展望台が正直期待外れだったので、どんなものかと思っていたのです。今回は期待通りでした。特に北側が良く見えて、私の山と山名を当てはめるのが正しければ、日光連山、赤城連山、谷川連山だと思いますが良く見えました。
私の住む関東地方は、冬は気温が低く、湿度も低いので、空気が澄んでいて驚くほど遠くの山まで肉眼で見えるのです。また低い山からでもはるか遠くの建物が見えるんです。スカイツリーが見えるとかです。だから低山歩きにはもってこいなのです。
それは、この時季ならではなのです。気温が高い時季は湿度が高くなるから霞んでまったく見えないんです。だから、この時季こそ、たくさん低山を歩いて遠望を楽しみましょう。そう、山じゃなくても高いビルからでも見えますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する