|
|
|
霊山の紅葉が見頃を迎えました。でも今日は午前中用事があるし、強風が吹き荒れる予報。でも早朝なら時間がとれるので国司沢まで行ってみよう!日の出前に登山口から少し登り、徐々に明るくなる国司沢を撮ろうかなと思い登山靴を持って行ったが、雨が降ったりやんだり。時間が無くなって来たので登るのは諦めて駐車場でモルゲンを待つ。もう少し下の方まで日が射すまで見ていたかったけど、時間が無くなったので後ろ髪を引かれる思いで駐車場を後にしました。
写真左:登山口の駐車場から見上げた霊山
写真中:朝日で赤く染まる霊山
写真右:駐車場すぐ下の紅彩館と虹
mikiさん、こんにちは。
霊山は見頃ですか‼
3日に行こうか悩んでいるんですが、天気予報もイマイチだし、とにかく寒過ぎですね…。
安達太良山も吾妻連峰も真っ白ですね。
毎週末 天気が良くないですね
今朝は冷え込みましたねーと書いていたら、日付が変わってしまった
吾妻小富士の雪うさぎも、薄っすらと出現してきましたね。
霊山の紅葉の見頃は例年だと文化の日前後ですが、台風22号の吹き返しで、一番の見どころの国司沢の「赤」が落葉してしまったかもしれません。でも月曜に行った感じでは、まだまだ緑が残っていたので、まだ楽しめるかと思います
もう少し経つと桑折町の半田山も良いかと思います。半田山自体の紅葉は感動するほどではないですが、半田沼周辺はとても綺麗な紅葉が見られますよ (*^∀゜)b
良い天気になるといいですねー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する