お休みが取れたのと、今の職場を年末で離れること、そして有給休暇を消化する必要があったことから、5泊6日で道北を旅してきました。
しかし、クリスマスに日本列島を襲った冬の低気圧の影響で、計画が崩れ、行き当たりばったり旅に。しかし、災い転じて、人の縁のありがたみを感じた旅になったので、ヤマレコ日記を書こうと思います。
まずは、もともとどんな計画だったのかを以下に。
【1日目 2022-12-21】
東京-(新幹線)→青森-(フェリー)→函館
【2日目 2022-12-22】
函館-(JR特急)→白老-(JR特急)→札幌
【3日目 2022-12-23】
札幌-(JR特急)→遠軽-(路線バス)→紋別
【4日目 2022-12-24】
紋別-(路線バス)→雄武-(路線バス)→枝幸-(路線バス)→浜頓別-(路線バス)→鬼志別
【5日目 2022-12-25】
鬼志別-(路線バス)→宗谷岬-(路線バス)→稚内-(JR特急)→美深
【6日目 2022-12-26】
美深-(JR普通列車)→旭川-(空港連絡バス)→旭川空港-(飛行機)→東京
目的は、以下のようなものを狙っていました。
・乗ったことはないけど、青函連絡船を追憶。(八甲田丸見学とフェリーで函館へ移動)
・ウポポイ民族共生象徴空間の訪問
・23年春のダイヤ改正で引退するキハ183系特急型気動車に乗車
・冬のオホーツク海沿岸をひたすらバス乗り継ぎ
・冬の宗谷岬訪問
・日本最北のブルワリー、美深白樺ブルワリーを訪問
・13年ぶり旭山動物園訪問
各日が実際にどうなったのかは、それぞれの日記として書いていきます。日記を書いたら、以下にURLを貼っていく予定です。
・1日目
https://www.yamareco.com/modules/diary/114426-detail-288125
・2日目
https://www.yamareco.com/modules/diary/114426-detail-288510
・3日目
https://www.yamareco.com/modules/diary/114426-detail-288522
・4日目
https://www.yamareco.com/modules/diary/114426-detail-289180
・5日目
https://www.yamareco.com/modules/diary/114426-detail-289540
・6日目
https://www.yamareco.com/modules/diary/114426-detail-289843
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する