![]() |
![]() |
![]() |
遠征を計画するにあたり、基本的な方針にしたのは以下の通り。
・遠征の足は自家用車を用い、公共交通機関だけでは行けない、または行きにくい山に行く。
・三百名山の折り返しとなる、150座目、151座目は自分に縁のある山にする。
・宿泊はキャンプ。ただし、数回程度はホテルを許容する。
・天気を見ながら、登る山の順番は変更する。場合によってはスキップする。
・時間があったら、観光も良しとする。
・お酒は1日ビール500ml2缶とチューハイ350ml1缶まで。ストロング系はダメ絶対。
・あとは臨機応変に。
で、実際の遠征の過程はというと、、、
(時刻は大まかなものです)
【1日目:10/4(水)】
🚗 東京(2:00)→福島県南会津町(5:30)
⛰️ 荒海山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6009688.html
🚗 福島県南会津町(10:30)→茨城県大子町(13:30)
♨️ 大子温泉やみぞ https://www.yamizo.com
⛺️ 上小川キャンプ場 http://kamiogawa.com
【2日目:10/5(木)】
⛰️ 八溝山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6011650.html
🚗 茨城県大子町(10:50)→栃木県那須町(11:30)
♨️ 東山道那須温泉
🚗 栃木県那須町(12:00)→岩手県大船渡市(16:40)
⛺️ 碁石海岸キャンプ場 https://goishi-camp.com
【3日目:10/6(金)】
😩 この日は風が猛烈に強く、五葉山登山は登山口で断念
♨️ しゃくなげの湯っこ 五葉温泉 http://www.goyoonsen.jp
⛺️ 碁石海岸キャンプ場 https://goishi-camp.com
【4日目:10/7(土)】
🚗 碁石海岸キャンプ場(4:50)→五葉山赤坂登山口(5:30)
⛰️ 五葉山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6017119.html
🚗 岩手県大船渡市(8:20)→宮城県登米市(10:10)
♨️ 長沼温泉ヴィーナスの湯 http://www.venus-no-yu.jp
🚗 宮城県登米市(10:45)→宮城県栗原市(11:15)
🏛️ くりでんミュージアム https://kuridenrailpark.wixsite.com/kuriden
🚗 宮城県栗原市(12:10)→宮城県大崎市(12:50)
🍔 タンブルウィードバーガーズカフェ https://www.facebook.com/profile.php?id=100071029598091
🚗 宮城県大崎市(13:20)→山形県最上町(14:00)
🪦 本家のお墓参り
⛺️ おらだの川公園キャンプ場 https://mogami-westpark.com/camp/
♨️ りんどう美肌の湯 https://mogami-westpark.com/rindou/
【5日目:10/8(日)】
🚗 おらだの川公園キャンプ場(4:50)→小又山登山口(5:40)
⛰️ 神室山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6027636.html
🚗 山形県最上町(12:10)→宮城県大崎市(13:20)
♨️ 鳴子温泉 早稲田桟敷湯 https://naruko-wasedasajikiyu.com/ja
🍱 たかはし亭 https://www.welcome-naruko.jp/shop/たかはし亭
🚗 宮城県大崎市(14:30)→岩手県奥州市(16:20)
🏨 ホテルルートイン奥州
【6日目:10/9(月)】
🚗 岩手県奥州市(5:20)→岩手県盛岡市(6:50)
⛰️ 姫神山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6034920.html
🚗 姫神山一本杉駐車場(9:10)→ユートランド姫神(9:50)
♨️ ユートランド姫神 http://yutoland-himekami.com
🚗 ユートランド姫神(10:30)→石井スポーツ盛岡店(11:00)
🏬 石井スポーツ盛岡店
🚗 岩手県盛岡市(11:50)→秋田県大仙市(13:20)
⛺️ 横沢公園 https://daisenkankou.com/near/横沢公園
【7日目:10/10(火)】
😩 この日は雨で登山できず
⛺️ 横沢公園 https://daisenkankou.com/near/横沢公園
【8日目:10/11(水)】
🚗 横沢公園(5:10)→甘露水口側登り口(5:40)
⛰️ 和賀岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6039348.html
🚗 甘露水口側登り口(11:50)→川口温泉(12:15)
♨️ 川口温泉 奥羽山荘 https://moribo.net/archives/914
🚗 秋田県大仙市(13:50)→秋田県秋田市(15:10)
🏬 石井スポーツ秋田店
🚗 秋田県秋田市(15:20)→秋田県五城目町(16:20)
⛺️ 秋田県環境と文化のむら http://www.kankyou-bunka.jp
【9日目:10/12(木)】
🚗 秋田県五城目町(6:50)→青森県青森市(9:20)
⛰️ 八甲田山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6042290.html
♨️ 酸ヶ湯温泉 https://sukayu.jp
🚗 酸ヶ湯温泉(13:20)→ドリームタウンALi(14:00)
💆 整体
🚗 青森県青森市(16:00)→青森県平内町(17:00)
⛺️ 夜越山オートキャンプ場 http://start.purea-web.net/yogoshiyama/camp.html
【10日目:10/13(金)】
🚗 青森県平内町(3:30)→青森県むつ市(5:10)
⛰️ 釜臥山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6044701.html
🚗 釜臥山スキー場(8:15)→恐山菩提寺(8:45)
♨️ 恐山温泉
🚗 恐山菩提寺(10:10)→大間フェリーターミナル(11:20)
⛴️ 大間(13:40)→函館(15:10)津軽海峡フェリー https://www.tsugarukaikyo.co.jp
🚗 函館フェリーターミナル(15:10)→北海道木古内町(15:50)
🏨 クラッセイン木古内
【11日目:10/14(土)】
🚗 北海道木古内町(4:50)→奥二股登山口(5:45)
⛰️ 大千軒岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6048863.html
🚗 北海道福島町(11:00)→北海道森町(12:50)
⛰️ 北海道駒ケ岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6052912.html
🚗 駒ヶ岳登山口(15:40)→ちゃっぷ林間(15:50)
♨️ ちゃっぷ林館 https://ys-kaisyo.co.jp/chaplinkan/
⛺️ Fun Garden りも https://ys-kaisyo.co.jp/rimo/
【12日目:10/15(日)】
🚗 北海道森町(4:40)→北海道島牧村(7:10)
⛰️ 狩場山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6057384.html
🚗 北海道島牧村(11:10)→北海道寿都町(12:10)
♨️ ゆべつのゆ http://yubetsunoyu.com
🚗 北海道寿都町(13:10)→北海道喜茂別町(16:00)
⛺️ 雪月花廊 https://kimobetsu28.sakura.ne.jp/stay-other.html#bg2
【13日目:10/16(月)】
🚗 北海道喜茂別町(5:10)→北海道千歳市(6:00)
⛰️ 樽前山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6061373.html
🚗 北海道千歳市(9:15)→北海道喜茂別町(10:10)
♨️ ひかり温泉 https://hikarionsen.com
⛺️ 雪月花廊 https://kimobetsu28.sakura.ne.jp/stay-other.html#bg2
【14日目:10/17(火)】
😩 この日は雨で登山できず
🚗 ぐるっと積丹半島をドライブして、北海道赤井川村へ
🏛️ 幌似鉄道記念公園 https://www.town.kyowa.hokkaido.jp/kankou/spot/horonitetsudoukinenkouen.html
🍣 いちい鮨 https://www4.hp-ez.com/hp/ichifuru
♨️ 赤井川カルデラ温泉 http://akaigawa-onsen.com
⛺️ 赤井川"ciel"キャンプ場 https://ngrin-camp.com
【15日目:10/18(水)】
🚗 赤井川"ciel"キャンプ場(6:15)→キロロリゾート(6:30)
⛰️ 余市岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6067439.html
🚗 北海道赤井川村(12:30)→北海道小樽市(13:00)
♨️ 朝里川温泉ホテル https://asarigawaonsenhotel.com/#hotspring
🚗 北海道小樽市(13:30)→北海道札幌市(14:30)
🏨 リッチモンドホテル札幌大通
【16日目:10/19(木)】
🚗 北海道札幌市中央区(9:20)→北海道札幌市厚別区(10:10)
🏛️ 北海道博物館 https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp
🏛️ 北海道開拓の村 https://www.kaitaku.or.jp
🚗 北海道札幌市(14:00)→北海道苫小牧市(15:20)
⛴️ 苫小牧港(18:45)→大洗港(翌日14:00)商船三井さんふらわあ https://www.sunflower.co.jp
【17日目:10/20(金)】
🚗 大洗港→実家(30分)
🏠 実家で完
焼石岳を天気とスケジュールの関係でスキップ、太平山は事前の情報収集不足でスキップ、代わりに八甲田山に登るなど、臨機応変っぷりがにじみ出ています。
雨の登山あり、暴風あり、猛烈な笹漕ぎあり、雪山ありなどいろんなタイプの登山を楽しむことができましたし、人の優しさや良い雰囲気のキャンプ場、美味しいご飯にも出会えることができました。
こんなに時間をたっぷり使えることは、仕事をリタイアするまではもうないでしょうし、ちょうど社会人人生折り返しの時期ということで、いろいろと自分を見つめ直すにも良い機会でした。そういう意味でも、意義深い遠征になりましたし、きっとこの先もずっと良い思い出になると思います。
【写真】
1枚目:北海道喜茂別町の雪月花廊にて、3000km以上を激走した愛車と。
2枚目:くりでんミュージアム
3枚目:北海道からの帰りのフェリーにて日の出
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する