|
|
|
初めての後ろ立山
坂の上の雲の稜線を歩き、アルプスの花畑を楽しんだ
夏休みを利用して、白馬岳に登ることにした
行程は、蓮華温泉で前泊し、翌朝、白馬大池を経由して白馬岳へ
白馬山荘で1泊し、蓮華温泉へ戻るコースとした
前日、蓮華温泉で体調を整え、早朝、白馬岳に向かって出発した
登山口からは、暫く樹林帯が続き、天狗の庭を通り白馬大池に向かった
樹林帯を抜けると、目の前に白馬大池が見え、一面のお花畑が迎えてくれた
そこで、チングルマやハクサンイチゲの花畑を楽しみ、透明の水を湛えた大池を見ながら休憩した
その後、小蓮華山へ向かった
当時、放送されていた「坂の上の雲」のエンディングで流れる映像を見て、この稜線を歩いてみたいと思っていた
まさに、目の前にその稜線が現れた時は、すごく嬉しく、ハイテンションで歩いたのを覚えている
小蓮華山の頂上にある大きな鉄剣の横で小休止し、白馬岳に向かった
日本海側から風が吹き付け、東側に雲が発生している稜線を歩いた
白馬岳の頂上が近づくと共に、更に奥には剱岳などのアルプスの山々が見えてきた
そして頂上に登頂
少し傾いた標識と写真に納まり、宿泊先の白馬山荘へ向かった
運よく個室を予約できたので、2人用の個室で周りを気にすることなく、身体を休めた
夕食までは時間があったので、食堂と売店があるスカイプラザ白馬で、遅い昼ご飯を食べ、デザートにケーキを食べて山時間を楽しんだ
夕食後、小屋前の広場で、キレイな夕焼けを眺めて、床に就いた
翌朝、朝食前に白馬岳の頂上に登り、ご来光を眺めた
山々が赤く染まっていく様子に、時間を忘れて見入っていた
その後、小屋で朝食を食べ、下山
下山中、登るときには気づかなかった、沢山の高山植物を見ながら蓮華温泉まで下山した
蓮華温泉の日帰り温泉で汗を流し、ご褒美のコーラを飲みながら、帰路に就いた
写真1:小蓮華山への稜線
写真2:頂上標識
写真3:ご来光を受け、赤く染まる剱岳