|
|
|
圧倒的な紅葉と天狗の庭の逆さ火打山に感動
徐々に秋が深まっていく中、火打山と妙高山の縦走登山に向かった
笹ヶ峰登山口から登山を開始し、天狗の庭を経由し火打山へ
その日は、高谷池ヒュッテに宿泊し
翌日、黒沢池ヒュッテを経由して妙高山へ
そこから黒沢池湿原を通り笹ヶ峰に戻る1泊2日のコースを歩いた
宿泊地の高谷池ヒュッテは、人数制限があり事前予約が必要だった
秋の紅葉シーズンという事もあり予約ができない状況だったが
日々HPをチェックしている中、偶然2名分の空きが出て、ラッキーなことに予約もできた
更に、登山日は2日間共に快晴の天気に変わり、青空の下出発することができた
笹ヶ峰登山口から、色づいた紅葉が始まっており、富士見平分岐までは
まさに紅葉トンネルの中を歩くような圧倒的な紅葉が広がっていた
地元の方からは、ここ数日で一機に色づき、居ても立っても居られなくなり、会社を休んで登りに来た
これだけの紅葉は、地元にいても、なかなか見ることができない
という話を聞いて、さらにテンションが上がったのを覚えている
何度も上を見上げ、写真をたくさん取りながら標高を上げていった
富士見平分岐をすぎると、左手に火打山をみることができた
今日の宿の高谷池ヒュッテで受付を澄ませ、火打山へ向かった
木道が整備された天狗の庭では、池塘に映る逆さ火打を見ながら歩いた
頂上直下は、1週間前に降った雪が残っており、他の登山者が転ぶのをみて、気を引き締めながら慎重に登った
そして、頂上へ
頂上からは、明日登る妙高山が見え、反対側には、焼山を真近に見ることできた
景色を堪能し高谷池ヒュッテに戻った
明日の妙高への縦走に備え、夕食後、早々に床に就いた
写真1:頂上標識
写真2:天狗の庭から見た逆さ火打山
写真3:笹ヶ峰登山口から続く圧倒的な紅葉