夕方の空き時間に近所の室内人工壁。通算 54 回目、再開後 6 回目。今日(20201128)の結果。
今日も貸し切り状態。いつも同じ準備、登山ででも使っています ERGOSTAR のランニング用マスクを装用し、チョークはアルコールで溶いたアルミニウムゲルの PD9、タオルは手、顔、終了後の手洗いと 3 枚携行しました。
ボルダリング(Five Ten Anasazi VCS, US 7.5, Euro 40, 25.5cm 使用)
B4、初級 青 ○
B5、初級 赤 ×
本日の最後にこの B5 のコースにチャレンジ。2 箇所ある核心の 1 箇所目を、今日も越えかけたところで握力が終わりました。
クライミング(Five Ten Anasazi VCS US 7.5, Euro 40, 25.5cm 使用)
4 番目、初級 橙 △△△○
このコースを、ルートセッター笹倉孝昭氏の模範どおりの動きで登ろうとしましたら、3 回とも、ゴールのホールドに触れただけでダメでした。正しい動きは難しい、、、4 回目に我流でゴールしました。
5 番目、初級 青 ○
6 番目、中級 青 ○
7 番目、初級 緑 ○(6 番目の中級より難しく感じる)
8 番目、中級 黄 ○
++++++++++
全国の新型コロナウイルス感染者の発生数が、最多を更新し続けています。自分の周辺のショッピングセンターや学校で発生していると聞くようになりました。
神戸新聞NEXT 2020/11/27 19:01
「兵庫は危機的状況の入り口」 神戸大病院の宮良氏
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202011/0013897233.shtml
飲食する場における感染が多い、
街中にも無症状や軽症の感染者が増えている、
市民の感染に対する意識を変えなければならない、
ということです。
神戸新聞 NEXT 2020/11/28 20:00
兵庫で新たに145人感染 新型コロナ、過去3番目
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202011/0013898857.shtml
医療機関や高齢者施設でのクラスターが発生しているようです。
コロナ患者向けの病床使用率は 64.5% ということで、数日のうちにどんどん埋まってきたようです。
新型コロナウイルス感染者への医療のリソースの配分は、感染防御したスタッフの姿をニュース映像などで拝見しますが、平常の医療のリソースを何倍分も切り取ってコロナに回していると思います。
神戸新聞NEXT 2020/11/28 14:16
神戸市で新たに33人感染 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202011/0013898774.shtml
10 代= 2
20 代= 12
30 代= 2
40 代= 3
50 代= 5
60 代= 2
70 代= 6
80 代= 1
ということです。
NHK 兵庫 NEWS WEB 11月28日 16時21分
感染者5459人(午後3時)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201128/2020010833.html
当地、兵庫県の感染者数の推移。以前のものの続きです(順次、修正追記あり)。
日 月 火 水 木 金 土
11月22日(日)− 138 77 77 101 184 103 145
11月15日(日)− 79 40 106 103 132 131 153
11月 8日(日)− 32 20 58 70 81 69 79
11月 1日(日)− 15 10 52 36 43 49 31
10月25日(日)− 15 6 10 29 17 20 28
10月18日(日)− 13 5 13 14 17 22 48
10月11日(日)− 12 8 13 19 14 18 17
10月 4日(日)− 15 7 18 16 27 16 12
9月27日(日)− 16 10 18 15 21 29 15
9月20日(日)− 5 27 13 1 8 12 22
9月13日(日)− 15 8 23 20 16 12 21
9月 6日(日)− 16 6 18 22 21 14 20
8月30日(日)− 13 8 21 7 13 13 9
8月23日(日)− 24 8 23 28 22 26 20
8月16日(日)− 37 24 25 49 34 39 33
8月 9日(日)− 48 26 30 36 48 33 53
8月 2日(日)− 60 27 32 52 61 49 55
7月26日(日)− 49 12 33 46 53 62 32
NHK NEWS WEB 2020年11月28日 20時33分
【国内感染】新型コロナ 28日 2684人過去最多に(午後9時半)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/k10012735831000.html
この数字は、1 乃至 2 週間前の人々の行動の結果です。第三波のピークは、まだ見えていないのかもしれません。
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
東洋経済 ONLINE 新型コロナウイルス 国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
新型コロナウイルス感染症に関する情報
https://web.pref.hyogo.lg.jp/index.html
新型コロナウイルスの検査・陽性者の状況
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/coronavirus_data.html
兵庫県 検査・陽性者等の状況( 11 月 27 日 24 時現在)
検査実施 陽性者
入院 宿泊 入院 死亡 退院
(累計) (累計) 中等症以下 重症 療養 調整 (累計) (累計)
93326 5314 433 396 37 208 128 80 4465
+1351 +103 −9 −15 +6 −11 +45 +1 +77
下段は前日比
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する