ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tosheeさんのHP > 日記
2023年01月27日 00:37注意警戒情報全体に公開

新型コロナの状況 126、XBB.1.5 + コサックとウクライナ

自分は、うつらない、遭難しない、うつさない。

新型コロナウイルスの感染は、自分と周囲の人を苦しめるだけではなく、ウイルスの変異も引き起こす、新型コロナウイルスは変異が頻繁に起こって感染性やワクチンの効果が変わるということです。

これからは制限が次々と緩和され、人々のガードも下がっていくことになります。
インフルエンザよりも、より多くの人に感染し、より速く多様に変異し、より重症化し、より致命率が高く、後遺症も多く重い、そういうウイルスがノーガード、ノーコントロールで人々に感染していくわけです。

感染に頓着しない方々は、他人に感染させることも気にしないのでしょう。そういう人が増えるのも自然なことです。

YAHOO! JAPAN ニュース 毎日新聞 1/26(木) 19:07配信
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/47effc94431d474995611c7233ed29a3dfb91b68

+++++

YAHOO! JAPAN ニュース 1/8(日) 11:31
日本、中国など海外の新型コロナウイルス変異株の状況は?アメリカで急激に広がるXBB.1.5の特徴は?
忽那賢志 感染症専門医
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230108-00331819
変異型 XBB.1.5 は、米国、カナダでは主流に置き換わってきている、人により感染しやすくなっている、人が獲得した免疫をすり抜けやすくなっているということです。
XBB.1.5も含め世界中で広がっている変異株はオミクロン株の亜系統で、オミクロン株対応ワクチンによる感染予防効果は従来のmRNAワクチンよりも高く、XBBに対してはオミクロン株対応ワクチンの接種によって中和抗体が上昇する、オミクロン対応ワクチンの効果があるということです。
一人ひとりの感染対策は今までと同じです。人々の行動制限が緩むことが心配です。

NHK 2023年1月23日 20時12分
新型コロナ オミクロン株“XBB.1.5”わかってきたこと【1/23】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013957831000.html
XBB.1.5 は、いまのところ、アメリカ以外の国では大きく広がっておらず、アメリカでも全国で爆発的な感染を引き起こしているわけではない、今後(オミクロンから派生変異した)さまざまなウイルスが入り交じってくる、オミクロン株対応ワクチンを接種して免疫を高めておくことが大切ということです。

++++++++++

私のプロフィール画像が青と黄色なのは、服装装備の色の私なりの基準を表しています。
青は昆虫が寄りつきにくく、夏期冬期を通じて昼間は遭難時に発見されやすい色、黄色は夜間や雪中では発見されやすいものの、夏期は昆虫が寄りつきやすい色、秋期は視認しにくい色、と言われています。
私の服装とザックは青を基調にしていて、氷雪中の行動に使うザックは青か明るいブラウン(黄色に近い)のものにしています。

+++++

この青と黄色は、ウクライナの国旗の色でもあります。青色は空、金色は草原(に豊かに実る小麦)を表す、または、青色は水で黄色は火(またはひまわり)で、この青と黄色は、10 ないし 11 世紀頃からの長い間、ウクライナ人のシンボルとして使われているのだそうです。

NHK 2023年1月25日 19時58分
森元首相「ロシアが負けることは考えられない」都内の会合で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230125/k10013960771000.html
ロシアが負けることは考えられない、こんなにウクライナに力を入れてしまっていいのか、という発言があったそうです。鈴木宗男氏もですが、ロシアに味方する人もいらっしゃいます。

NHK 2022年6月17日
【詳しく】プーチン大統領なぜ執着?キエフ・ルーシの歴史とは
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/06/17/22839.html
1000 年前にあった「キエフ・ルーシ」と呼ばれる国がウクライナの起源で、ロシアの起源は 13 世紀後半以降に成立したモスクワ大公国ですが、ロシアのプーチン大統領は、ロシアとウクライナがともにキエフ・ルーシにルーツを持つ一つの民族、17 世紀にモスクワが中心となって国家としての古代ルーシの伝統を受け継ぎ統一した国になったと、ロシア側の正統性を強調しています。
ウクライナの人々は、ウクライナはロシアの一地方などではなく 1000年以上前からの歴史ある国だ思っていて、ロシアに併合されたり属国化されることは絶対に望まないのでしょう。

NHK 2022年9月21日
何者?ゼレンスキーも語るウクライナの自由の民コサックとは
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/09/21/24806.html
ウクライナの国歌にコサックが唄われている、コサックはウクライナの人々にとって自由の象徴、コサックはテュルク系言語で「自由の民」を意味し、より古くには「群れを離れた人」という意味があったということです。
ウクライナは、何回もロシアからの独立を戦ってきた、その間、コサックは自由と独立を目指す精神として生きつづけ、ウクライナの重要な国民的アイデンティティー、自由のシンボルなのだそうです。

NHK 2023年1月23日
ロシアに消された文字 「G」とウクライナ独立の300年
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/01/23/28508.html
ウクライナがロシア帝国に併合されて以降、武力でも、言語文化でも、独立を戦ってきましたが、弾圧に遭い、国や民族の独立だけでなく、文化、文字と言語も弾圧されてきた、ウクライナとロシアの戦争は(18世紀以降でも 3 回、現在は 4 回目)独立運動ということです。
ウクライナ語の文字「Ґ(ゲー)」は英語の「G」にあたり、ロシア語には G にあたる文字はなく、ゲーの字は帝政ロシア、旧ソ連では使用が禁止され、ウクライナでも公用語はロシア語でした。ゲーの字は、ソ連崩壊とウクライナの独立の直前にやっと復活したそうです。
ゼレンスキー大統領も元はロシア語話者だったそうです(2015 年の時点で、オデーサの家庭で話される言語の割合は、ロシア語 78%、ウクライナ語 6%)。
言語の封殺は、中華人民共和国が内モンゴル自治区でしているのと同じ、民族浄化も同然です。

+++++

帝政ロシアのコサック兵

コサックのうち、ロシアやウクライナの地にいた集団は、さまざまな歴史の経緯の後、帝政ロシアの軍隊に吸収された兵士集団になったのだそうです。

そのコサック兵がウクライナの市民を虐殺するシーンで有名なのが、映画、戦艦ポチョムキンのオデーサの階段、映画史上最も有名な 6 分間です。
このシーンは、史実ではありません。この映画は、ソ連とそのロシア革命を讃美するものなので、帝政ロシアの兵士が市民を虐殺したという演出です。
コサックは、チュルク系民族、タタール、スラブ人など様々な民族の人々からなり、ウクライナのシンボルの(ウクライナの地にいた)コサックがウクライナの人々を撃ったのではないと思えばよいです。

わが国ではオデッサの階段と、ロシア語にもとづいてカナ表記してきましたが、ここでは、オデーサ、ウクライナ語に基づくカナ表記にしています。

2020年08月01日 23:18 注意警戒情報
新型コロナの状況 15 + 自分が感染しているかも + オマケ 2 Shostakovich ポチョムキン
https://www.yamareco.com/modules/diary/121565-detail-216351

マイゼル版の音楽が付けられたこの映像で、黒海の真珠と謳われる港湾都市、オデーサの 100 年前の様子を鮮明に見ることができます。
Battleship Potemkin - The Odessa Steps
https://www.youtube.com/watch?v=qxaefqC-k90
The Odessa Steps sequence from the film Battleship Potemkin by Sergei M. Eisenstein. Version from the 2005 restoration directed by Enno Patalas and Anna Bohn. Soundrack is a re-recording of the original score by Edmund Meisel, commissioned by the Deutsche Kinemathek - Museum fur Film und Fernsehen, performed by the Babelsberg Orchestra, conducted by Helmut Imig.
音楽は、マイゼルのオリジナルスコアを新しい演奏で録音して付けられているようです。

戦艦ポチョムキンの反乱
https://www.y-history.net/appendix/wh1401-114.html
血の日曜日事件
https://www.y-history.net/appendix/wh1401-112.html

ポチョムキンの階段
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%9A%8E%E6%AE%B5
コサック
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF
オデッサ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5

++++++++++

兵庫県 新型コロナウイルスの検査・陽性者の状況
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/coronavirus_data.html

厚生労働省オープンデータ
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html

東洋経済 ONLINE 新型コロナウイルス 国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

NHK 新型コロナウイルス特設サイト
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

神戸新聞 NEXT 新型コロナウイルス
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/corona/

こびナビ(CoV-Navi)
https://covnavi.jp

忽那賢志 感染症専門医
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi

++++++++++

神戸新聞NEXT 2023/2/19 14:25
兵庫で新たに764人感染、1週間前より130人減 死者はゼロ 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016065191.shtml

神戸新聞NEXT 2023/2/18 14:24
兵庫で新たに751人コロナ感染、3人死亡 直近1週間の1日平均感染者、4カ月ぶり3桁台に
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/p1_0016061921.shtml

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月17日 14時42分
新型コロナ 兵庫県で新たに926人の感染確認 6人が死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230217/2020021141.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月16日 14時45分
新型コロナ 兵庫県で新たに1021人の感染確認 3人が死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230216/2020021124.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月15日 14時28分
新型コロナ 兵庫県で新たに1620人の感染確認 5人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230215/2020021108.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月14日 15時10分
新型コロナ 兵庫県で新たに1203人の感染確認 12人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230214/2020021101.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月13日 16時23分
新型コロナ 兵庫県で新たに302人の感染確認 9人が死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230213/2020021094.html

神戸新聞NEXT 2023/2/12 14:20
兵庫で新たに894人感染確認、3人死亡 12日、新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016045281.shtml

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月11日 17時00分
新型コロナ 兵庫県で新たに1230人の感染確認 12人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230211/2020021083.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月10日 19時35分
新型コロナ 兵庫県で新たに1386人の感染確認 10人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230210/2020021078.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月09日 18時00分
新型コロナ 兵庫県で新たに1532人の感染確認 12人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230209/2020021058.html

神戸新聞NEXT 2023/2/8 14:45
兵庫で新たに2283人コロナ感染、11人死亡 重症病床使用率が10%下回る
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016033205.shtml

神戸新聞NEXT 2023/2/7 18:00
兵庫で新たに1513人感染、4人死亡 1週間前から524人減 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016029846.shtml

神戸新聞NEXT 2023/2/6 14:15
【速報】兵庫で新たに743人感染、15人死亡 1週間ぶり感染者千人切る 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016027097.shtml

神戸新聞NEXT 2023/2/5 15:00
兵庫で新たに1808人感染、2人死亡 前週から806人減 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016024402.shtml

神戸新聞NEXT 2023/2/4 17:33
兵庫のコロナ新規感染者1794人、2日連続で2000人下回る 死者1人
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016021535.shtml

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月03日 14時36分
新型コロナ 兵庫県で新たに1910人の感染確認 7人が死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230203/2020020997.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月02日 16時04分
新型コロナ 兵庫県で新たに2184人の感染確認 13人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230202/2020020990.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 02月01日 15時23分
新型コロナ 兵庫県で新たに3310人感染確認 10人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230201/2020020976.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 01月31日 14時47分
新型コロナ 兵庫県で新たに2037人の感染確認 11人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230131/2020020970.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 01月30日 15時21分
新型コロナ 兵庫県で新たに940人の感染確認 8人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230130/2020020962.html

神戸新聞NEXT 2023/1/29 14:28
兵庫で新たに2614人感染、5人死亡 前週から1090人減 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202301/0016004231.shtml

神戸新聞NEXT 2023/1/28 15:22
兵庫で新たに2423人感染、7人死亡 1週間前から865人減少 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202301/0016001812.shtml

NHK 兵庫 NEWS WEB 01月27日 15時35分
新型コロナ 兵庫県で新たに2571人の感染確認 16人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230127/2020020926.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 01月26日 16時35分
新型コロナ 兵庫県で新たに2816人の感染確認 13人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230126/2020020912.html

NHK 兵庫 NEWS WEB 01月25日 15時02分
新型コロナ 兵庫県で新たに4202人の感染確認 16人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230125/2020020888.html

当地、兵庫県の感染者数の推移。以前のものの続きです(順次、修正追記あり)。

2022 年 9 月 26 日から全数届出ではなくなっていますので、実際の感染者数は、示されている数字よりも多いと考えられます。以下は神戸市での報道記事ですが、兵庫県も同じです。
新型コロナ 全数届出見直しへの神戸市としての対応について
記者資料提供(2022年9月20日)
https://www.city.kobe.lg.jp/a00685/931707375312.html
最終更新日:2022年9月20日
国の新型コロナウイルス感染症対策本部において「Withコロナに向けた新たな段階への移行」が決定され、9月26日(月曜)から新型コロナウイルス感染症の発生届の全数届出の見直しが全国一律で適用されることになりました。

兵庫県が発表していた数字、新聞記事の日ごとの数字と厚生労働省オープンデータの数字が異なります。
厚生労働省オープンデータの数字は、掲載されている日によって、数字が変更されています。

            日   月   火   水   木   金   土
2023 年 日々の報道での数字
 2月19日(日)− 764
 2月12日(日)− 894 302 1203 1620 1021 926 751
 2月 5日(日)−  1808 743 1513 2283 1532 1386  1230
 1月29日(日)−  2614 940 2037 3310 2184 1910  1794
 1月22日(日)−  3704  1279 2813 4202 2816  2571  2423

2023 年 厚生労働省オープンデータの新規陽性者数の推移(日別、2023 年 1 月 26 日に掲載されていたデータ)の数字
 1月15日(日)−  5830  2371 4240 6987  4745  3925  3288
 1月 8日(日)− 10755 4619 2940 8267 10065 7083  5511
 1月 1日(日)−  3469  2952 3124 3586  8414 12176 12214

2022 年 厚生労働省オープンデータの新規陽性者数の推移(日別、2023 年 1 月 26 日に掲載されていたデータ)の数字
12月25日(日)−  7168  3230 6938 10266  8576  7439  4510
12月18日(日)−  5879  2826 5880 8730  7661  7437  7026
12月11日(日)−  4987  2290 5129 7754  6823  6157  5902
12月 4日(日)−  3243  1501 3907 5500  4937  4576  4681
11月27日(日)−  3220  1377 2996 4581  3817  3482  3440
11月20日(日)−  2317  1133 2658 4009  2152  2668  3692
11月13日(日)−  2256 960 2234 3185  2448  2299  2276
11月 6日(日)−  2369 817 1889 2718  2201  2060  2256
10月30日(日)−  1591 646 1731 2531  2148  1261  1926
10月23日(日)−  1346 635 1599 2088  1542  1296  1461
10月16日(日)−  1173 485 1238 1787  1480  1303  1210
10月 9日(日)− 899 418 261 1232  1586  1217  1223
10月 2日(日)−  1141 464 1094 1568 1166  1003  930
 9月25日(日)−  1914  1569 1052  1951 1580  1167  1141
 9月18日(日)−  2927  1462 930 2678 3462  2509  1495
 9月11日(日)−  3808  2277 3859  4572 4154  3250  3110
 9月 4日(日)−  5795  3275 5011  6244 5198  4746  4362
 8月28日(日)−  8086  4712 7007  8248 7410  5706  5988
 8月21日(日)− 11710 7263 10195 11452 10697  9701  9384
 8月14日(日)−  8875  5881 7360 10005 12268 12260 11583
 8月 7日(日)− 10598 7884 10560 12254 12382 10068  9888
 7月31日(日)−  9442  6734 9621 11201 10577 11189 11625
 7月24日(日)−  9340  6262 8764 10152 11027 10237 10452
 7月17日(日)−  5575  3302 2184  6667  8169  9256  9497
 7月10日(日)−  2385  1255 3225  4158  4638  5433  5068
 7月 3日(日)−  1067 483 1595 1877   2007  2201  2139
 6月26日(日)− 494 206 980 951 903 1070 980
 6月19日(日)− 419 160 850 657 633 569 682
 6月12日(日)− 445 163 738 642 589 534 601
 6月 5日(日)− 472 204 953 760 657 635 587
 5月29日(日)− 646 214 1091 821 766 654 792
 5月22日(日)−  1009 347 1815  1432  1193  1029  971
 5月15日(日)−  1086 418 2041  1622  1479  1362  1341
 5月 8日(日)−  1462 455 2180  1690  1472  1490  1683
 5月 1日(日)−  1103 415 1816 621 621 434 2260
2022 年の 5 月以降は、厚生労働省オープンデータの新規陽性者数の推移(日別、2023 年 1 月 26 日に掲載されていたデータ)の数字

ここまで、兵庫県の当時の発表の数字
 4月24日(日)−  1437 705 1580  1876  1569  1432 809
 4月17日(日)−  1597 756 1608  1929  1718  1679  1502
 4月10日(日)−  2010 990 1823  2671  2166  2283  2036
 4月 3日(日)−  1701 995 1963  2197  2295  2017  1832
 3月27日(日)−  1746 962 1988  2156  2070  1797  1851
 3月20日(日)−  1680 957 629 2103  2324  2022  1984
 3月13日(日)−  2488  1129  2397  2979  2376  2201  1917
 3月 6日(日)−  3132  1360  3125  3537  2953  2863  2639
 2月27日(日)−  3637  2046  3601  3786  3480  3417  3489
 2月20日(日)−  4345  2494  4006  4744  2764  3433  4099
 2月13日(日)−  4626  3263  4968  5204  4822  5049  4806
 2月 6日(日)−  5382  3459  6321  6132  6562  5504  3257
 1月30日(日)−  4535  3002  4934  5899  6491  5596  5847
 1月23日(日)−  2679  1837  3352  4295  4375  4382  4715
 1月16日(日)−  1342 683  1642  2510  2481  2940  2724
 1月 9日(日)− 200 167 113 511 902 927  1188
 1月 2日(日)−   3  12  26  59 105 141 244

2021 年
12月26日(日)−   6   2  12  22  12   7  19
12月19日(日)−   2   1  20   8   5  14  12
12月12日(日)−   4   2   3   5   3   2   7
12月 5日(日)−   6   0   3   8   6   7   4
11月28日(日)−   3   2   5   5   4   6   8
11月21日(日)−   8   0   6   3   6   5   4
11月14日(日)−   6   3  12   5   2   3   3
11月 7日(日)−   2   5  15  15   3  10  15
10月31日(日)−  12   2  11  25  10  17  23
10月24日(日)−  17  19  35  18  20  23  18
10月17日(日)−  31   7  29  25  28  26  24
10月10日(日)−  27  11  52  39  30  26  17
10月 3日(日)−  59  26  71  76  87  60  45
 9月26日(日)− 115  78 127 118 109  83  89
 9月19日(日)− 187 117  76 267 272 115 206
 9月12日(日)− 397 191 451 367 301 266 302
 9月 5日(日)− 696 357 620 850 674 526 506
 8月29日(日)− 914 433  1024  1017  953 870 755
 8月22日(日)−  1038  538  1078 1086  1006 1059  1048
 8月15日(日)− 517 402 852  1088  1076 904  1024
 8月 8日(日)− 449 275 228 608 728 679 628
 8月 1日(日)− 316 165 441 421 459 474 500
 7月25日(日)− 138  75 260 253 280 265 329
 7月18日(日)−  75  39 129 120 149  61  71
 7月11日(日)−  44  17  80  77  77  81 122
 7月 4日(日)−  27  13  33  36  50  38  45
 6月27日(日)−  16   4  25  28  32  32  22
 6月20日(日)−  19  14  27  22  16  20  32
 6月13日(日)−  23  20  44  34  38  36  18
 6月 6日(日)−  58  22  68  63  50  46  38
 5月30日(日)− 100  29 112 104  70  75  81
 5月23日(日)− 110  86 139 140 162  94  96
 5月16日(日)− 266 120 249 242 207 161 227
 5月 9日(日)− 364 271 376 381 359 314 298
 5月 2日(日)− 536 340 332 327 280 493 567
 4月25日(日)− 473 309 503 598 532 333 539
 4月18日(日)− 401 292 427 563 545 566 629
 4月11日(日)− 228 158 390 507 493 510 537
 4月 4日(日)− 210  87 274 328 311 314 350
 3月28日(日)−  91  70 176 211 199 174 205
 3月21日(日)−  46  23  84 118 100 116 164
 3月14日(日)−  37  33  78  73  76  61  64
 3月 7日(日)−  41   9  41  41  58  49  54
 2月28日(日)−  26  21  44  40  20  36  15
 2月21日(日)−  27  14  24  18  35  24  21
 2月14日(日)−  44  27  46  74  46  31  42
 2月 7日(日)−  54  33  68  94  53  38  55
 1月31日(日)− 111  60 135 120 111  96  91
 1月24日(日)− 178  80 153 211 231 161 137
 1月17日(日)− 288 148 216 296 236 283 225
 1月10日(日)− 269 154 161 285 292 277 265
 1月 3日(日)−  98 116 217 246 284 297 324

2020 年
12月27日(日)− 161 107 192 188 193 128 104
12月20日(日)− 103  44 190 168 152 232 175
12月13日(日)− 112  65 144 135 164 128 126
12月 6日(日)− 120 106 145 157 148  98 135
11月29日(日)− 111  56 123 123 172 129 151
11月22日(日)− 138  77  77  99 184 103 143
11月15日(日)−  79  40 106 103 132 131 153
11月 8日(日)−  32  20  58  70  81  69  79
11月 1日(日)−  15  10  52  36  43  49  31
10月25日(日)−  15   6  10  29  17  20  28
10月18日(日)−  13   5  13  14  17  22  48
10月11日(日)−  12   8  13  19  14  18  17
10月 4日(日)−  15   7  18  16  27  16  12
 9月27日(日)−  16  10  18  15  21  29  15
 9月20日(日)−   5  27  13   1   8  12  22
 9月13日(日)−  15   8  23  20  16  12  21
 9月 6日(日)−  16   6  18  22  21  14  20
 8月30日(日)−  13   8  21   7  13  13   9
 8月23日(日)−  24   8  23  28  22  26  20
 8月16日(日)−  37  24  25  49  34  39  33
 8月 9日(日)−  48  26  30  36  48  33  53
 8月 2日(日)−  60  27  32  52  61  49  55
 7月26日(日)−  49  12  33  46  53  62  32
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する