![]() |
![]() |
![]() |
いつもの岩戸公園からのコース。
紅葉が見頃を迎え、体調もすこぶる良い。
30分で頂上到着。
お城とモミジがまた映えるなぁ(^^)
下山したものの、何だか物足りなくて‥
"そうだ寂光院へ行こう"
車を走らせ犬山の成田山に駐車。
七五三の家族連れに混じって参拝してから
iPhoneのGooglemapsさんに
道案内してもらいテクテク歩く。
モンキーパークの前を通り過ぎる。駐車料金1000円?
えらい高いなぁ(°_°)そういえば近くのリトルワールドも
同じくらいだったなぁ。高すぎません?
それでも連休とあっていっぱいの人やわー。
そして歩くこと30分。
別名もみじ寺といわれる、この観光名所は
車渋滞&人人

約300段の石段をなんなくクリアーして寂光院着。
その300段の石段登りたくない人、または登るのが困難な人用に
6人乗りくらいのケーブルもあった❗️
ちなみに料金は?
『志納200円以上でお願いします』
だってさー

利用しなくても良いように、いつまでも足腰丈夫でいたいものです

やっぱり寂光院混んでるんですね(;´д`)
今日は、鳩吹山〜寂光院の山歩きをしたいなぁと思っていましたが、ルート変えて良かったです♪♪
いってきまーす\(^_^)/
ha-chan2013さん はじめまして!
午後3時頃にもかかわらず、凄い混み具合でした(°_°)
連休、気温も高くお出掛け日和ですしね❗️
今日は各務原の航空ショーがあるので、またまた
あの辺りは混むんじゃないでしょうか。
今年はブルーインパルスの飛行はないとか‥
去年は金華山頂上から見物しました〜
楽しい一日に、なるといいですね
そうか、七五三の時期か~。
卒入学は桜、七五三は紅葉。
四季とともに思い出もあっていいですね^^
名鉄系の施設の駐車場は昔から「たかっ!
思っていました。
要するに公共機関の名鉄を使えってことね。
そうそう。
"名鉄"犬山線を使って観光しましょう♪
ってことね^^;
寂光院から更に30分ほど登ると
三角点があるって書いてあったので
次回行ってみたいわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する