![]() |
![]() |
以下、日本整形外科学会ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイトから抜粋しました。
運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態を
「ロコモティブシンドローム」といいます。
進行すると介護が必要になるリスクが高くなります。
2007年、日本整形外科学会は人類が経験したことのない超高齢社会・日本の未来を見据え、このロコモという概念を提唱しました。
私の年代なら40cm出来れば、とりあえず年相応の脚力らしい。

楽々ではなかったけど、片足ずつ立ちあがって3秒保持でクリアできた!
しかしそこで満足していたら、「山歩きが趣味です」と威張れない

で30cmとなると‥全くダメだ〜

体重が負担になってるのかなぁ、
体幹も関係してくるのかしら。
よし!目標30cm

さっそく挑戦してみたら30cmなんとかクリア。
そんなに運動してないけどな。
ちびっこだから
まじっ?
ショック‥
どう頑張っても30cmはムリ。
スクワットとかも気が向くとやってるんだけど
どう考えてもsatonnさんのほうがトレーニングしてるもんね。
あ、味噌カツの脂が原動力とか(*^・^*)?
ちょっと待ってよ〜
30cmクリアってことは20代じゃん
Σ(゚д゚lll)
味噌カツは原動力っていうか、
yukimaro1214さんの場合
逆に食べ過ぎで、このテストには不利な条件と
思われますよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する