ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> satonnさんのHP > 日記
日記
satonn
@satonn
0
フォロー
0
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
satonnさんを
ブロック
しますか?
satonnさん(@satonn)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
satonnさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、satonnさん(@satonn)の情報が表示されなくなります。
satonnさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
satonnさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
satonnさんの
ブロック
を解除しますか?
satonnさん(@satonn)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
satonnさん(@satonn)のミュートを解除します。
カテゴリー「山&温泉」の日記リスト
全体に公開
2014年 10月 28日 22:14
山&温泉
山歩きついでの菊花展
今度の日曜日に予定していた 「中央アルプス眺望の池山に登るツアー 」を 家庭の諸事情でキャンセルした。 家族の協力があってこそ、 家族が元気でいてくれてこそ楽しめる山行。 今回、断念したけど感謝の気持ちは忘れず次に期待しよー。 とは言っても週イチくらいは近場の低山でもマゾらないと
6
2
続きを読む
2014年 10月 07日 23:05
山&温泉
台風一過の伊吹山〜もしもしカメよカメさんよ♪
台風が去り、文句のつけようのない晴天。 急きょ、単独で伊吹山へ! 心地よい秋風と見晴らし抜群の琵琶湖を背にして まぁまぁ順調に。 八合目を過ぎたベンチで小休止中、タオルを頭に巻いたお兄さんが 『暑いっすね!』と話かけてくれた。 『頂上に12時着が目標だったけど無理かなぁ‥』と私。
20
3
続きを読む
2014年 09月 16日 20:50
山&温泉
金華山にて手作り栗きんとんを食す
いつもの低山ハイク。 11時から登って下って、2往復。 来月の御在所岳(中道)を初アタックする為、今日は2度目の登りに馬の背コースを選択しました。3週間程前、この馬の背で熱中症になりかけたので、少し不安だった。 涼しくなったとはいえ、まだ最高気温30℃! 冬場なら40分くらいで頂上だけど、1
7
2
続きを読む
2014年 09月 09日 23:05
山&温泉
有馬温泉から六甲山系最高峰六甲山へ
申込みしてあった、ハイキングツアーの担当者から「先日の大雨で六甲山のハイキングコースが一部崩壊した為、コース変更になります」と電話あり。 六甲山もそんなに被害受けたのかなぁ‥ 変更後のコースはほとんど標高差もなく平坦で、かつ距離も短縮とか‥。 安全第一なので変更は仕方ないですね。 そして、レ
7
続きを読む
2014年 09月 07日 22:17
山&温泉
お山と温泉と中秋の名月前夜
急きょ、岐阜県揖斐郡の池田温泉に行こう!と思いつき、その前に池田山に初挑戦してみようと、これまた急きょ思い立ちました。しかし、出発時間が遅く頂上まで行くには日没時間を考え厳しいだろうと判断し途中で下山(あと30分くらいで頂上という所で‥)でも、露天風呂から眺めた夜景とお月様は最高に綺麗。 午後から
9
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキングツアー(2)
街散策・ウォーキング(4)
山&温泉(5)
トレーニング(3)
ひとりごと(4)
街散策・温泉(1)
訪問者数
4173人 / 日記全体
最近の日記
寂光院〜継鹿尾山
お城巡りの案内ボランティアさん
『しまなみ海道』チャリダ〜☆
上げ馬神事の多度大社へ
日々増えつつある モノ…
挑戦〜♪『ロコモ度』立ちあがりテスト30cm目標
物足りなくて‥犬山成田山〜寂光院
最近のコメント
RE: 寂光院〜継鹿尾山
マッサン [08/27 21:48]
RE: 寂光院〜継鹿尾山
satonn [11/25 19:50]
RE: お城巡りの案内ボランティアさん
satonn [11/25 19:29]
各月の日記
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09