ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
satonn
さんのHP >
日記
2014年09月16日 20:50
山&温泉
全体に公開
金華山にて手作り栗きんとんを食す
いつもの低山ハイク。
11時から登って下って、2往復。
来月の御在所岳(中道)を初アタックする為、今日は2度目の登りに馬の背コースを選択しました。3週間程前、この馬の背で熱中症になりかけたので、少し不安だった。
涼しくなったとはいえ、まだ最高気温30℃!
冬場なら40分くらいで頂上だけど、1.5倍の時間をかけてのゴールでした。
お城の前で、梅おにぎりと母手作りの栗きんとんを頂きました。
美味しかったのは言うまでもありません。。
2014-09-12 御在所に向けてトレーニング
2014-09-20 ふくらはぎの筋肉痛
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:426人
金華山にて手作り栗きんとんを食す
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yukimaro1214
RE: 金華山にて手作り栗きんとんを食す
がんばってますねー。
ところで、金華山にハチいませんでした?
私も登りたいけど、昨年のこの時期、ハチがブンブン
飛んでてビビりました^^;
2014/9/17 0:52
satonn
RE: 金華山にて手作り栗きんとんを食す
コメントありがとうございます(^_^*)
ハチはいませんでしたよー!
ただ、シマシマ模様の蚊がTシャツの上からでも吸血します。
ハチはこれからかな‥汗
2014/9/17 7:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
satonn
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ハイキングツアー(2)
街散策・ウォーキング(4)
山&温泉(5)
トレーニング(3)
ひとりごと(4)
街散策・温泉(1)
訪問者数
4177人 / 日記全体
最近の日記
寂光院〜継鹿尾山
お城巡りの案内ボランティアさん
『しまなみ海道』チャリダ〜☆
上げ馬神事の多度大社へ
日々増えつつある モノ…
挑戦〜♪『ロコモ度』立ちあがりテスト30cm目標
物足りなくて‥犬山成田山〜寂光院
最近のコメント
RE: 寂光院〜継鹿尾山
マッサン [08/27 21:48]
RE: 寂光院〜継鹿尾山
satonn [11/25 19:50]
RE: お城巡りの案内ボランティアさん
satonn [11/25 19:29]
各月の日記
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
がんばってますねー。
ところで、金華山にハチいませんでした?
私も登りたいけど、昨年のこの時期、ハチがブンブン
飛んでてビビりました^^;
コメントありがとうございます(^_^*)
ハチはいませんでしたよー!
ただ、シマシマ模様の蚊がTシャツの上からでも吸血します。
ハチはこれからかな‥汗
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する