ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tabi-imabari
さんのHP >
日記
2014年12月07日 20:38
未分類
全体に公開
又火鉢
寒風吹き荒れると、
魚の干物づくりに勤しむ。
臭みが少なくて、身が透き通ったように仕上がるのも、天候の賜物。
ビーフジャーキーとか、スルメなんかを行動食にする人も いてるけど、
今度、干魚で実験してみよう。
ところで、炭を「いこす」てゆうのんは、関西弁かも知れへん。。
火鉢に使う きれいな灰も、現代の生活からは、得がたい贅沢。
日本酒を ちびちび呑りながら、銀杏や干物に舌鼓を打つ日曜の夜。
2014-11-27 ヒヨコたちが やって来ました
2014-12-14 なんちゃってピッケル
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:350人
又火鉢
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tabi-imabari
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(27)
訪問者数
4604人 / 日記全体
最近の日記
霧氷という名の酒
ガムひと工夫
四国松山で公開講座に参加して
タコがウナギに化けた噺
愛媛⇔広島とびしま海道チャリ旅
石鎚山東稜
リョウブ飯
最近のコメント
RE: 自作アイゼンの改良
tabi-imabari [02/02 23:32]
RE: 自作アイゼンの改良
buraburapi [02/02 19:08]
RE: アイゼンできましたー
tabi-imabari [01/01 08:23]
各月の日記
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する