|
|
|
日本百観音霊場巡礼旅が人生の修行、だった時代から今では観光旅行的雰囲気を呈しています。
ともあれ、我が家の親からの慣わし通り、観音霊場巡礼満願御礼参拝に善光寺まで行って来ました。
善光寺は7年に一度の御開帳が5月29日までの予定がコロナで6月29日まで延長されて、平日というのに、駐車場へ入るのに30分待ち、参道は人の波、信濃蕎麦屋も30分待ち、事務所で法要申請の手続きをして我々夫婦は内々陣まで上げて頂き、黄金に輝く一光三尊阿弥陀如来像に目の前で参拝出来ました。
家族がバラバラの時代、しかし若い人にも1200年も続いているこの風習がある事は伝えたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する