ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > MeltさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「装備レビュー」の日記リスト 全体に公開

2017年 01月 26日 21:54装備レビューレビュー(ウェア)

ニュウモラップフーディー

ベースレイヤーの上に1枚羽織ったまま登るウェアを探し、ファイントラックではミッドシェルと定義されているニュウモラップフーディーを購入してみました。 購入前の装備だと、 ・厚めのソフトシェル(patagoniaのadze hoody) ・極薄のソフトシェル 兼ウィンドブレーカ (同houdi
  24 
2016年 10月 30日 14:23装備レビューレビュー(その他道具・小物)

モンベル トラベルアンブレラ

普段使いのつもりで買いましたが、なかなか使えるこのアイテム。 なによりぶっ飛んで軽いのが特徴です。 スマホよりもはるかに軽いその重さはなんと 86g! 畳んだ状態で手にもつと「ふわっ」という感想が相応しい重さです。 スペック(モンベルのページのコピー) 【素材】7デニール・バリステ
  22 
2016年 01月 03日 23:11装備レビューレビュー(ウェア)

マムート バイザービーニー

普段は普通のキャップを愛用しているのですが、入笠山の雪山ハイク用に好日山荘でマムートのバイザービーニーを購入してみました。 雪山ハイクでは温かいなぁぐらいの感想でしたが、今日の筑波山の登りで汗だくなったおかげで「濡れても冷たくならない」といううたい文句を実感できました。 ナイトハイクのた
  20 
2015年 11月 22日 18:14装備レビューレビュー(ウェア)

ファイントラック フラッドラッシュ その後

http://www.yamareco.com/modules/diary/127119-detail-103760 の続きですが、購入後4回程使用してみましたので感想をまとめて。 ・9月終盤の筑波山の汗だくナイトハイク 自己最速で筑波山を登ったせいでとんでもなく汗だくになりましたが、表面
  28   2 
2015年 10月 14日 00:33装備レビューレビュー(寝具)

Moldex Meteors

深夜の高速バスでの移動、山小屋での対いびき様に購入してみました。 EPA(米国環境保護局)が査定した、NRR(Noise Reduction Rating)で示されるそうで、この単位のデシベル(dB)が大きいものほど遮音性が高いということになるそうです。 レギュラータイプの場合、遮音値が33
  24   2 
2015年 09月 07日 22:46装備レビューレビュー(ウェア)

ファイントラック フラッドラッシュ シリーズ

登山中に毎回汗を結構かく体質のため、いつもベースレイヤー(特に上)が汗でびっしょりになることが多く、稜線手前で着替えたり、着替えないで汗冷えしたりとしていたため。なんとかしたいなぁ…と思っていました。 そこで前から気になっていた、吸い取って中に戻さないという所が売りのファイントラックのフラッド
  31   2 
2015年 05月 06日 18:58装備レビューレビュー(ストック)

ディスタンスFLZの先っぽをLEKIの物に交換してバスケットも交換

ディスタンスFLで改造できるらしいので、このFLZでも出来るのか取り敢えず試してみました。 (できなかったら雪山用は別の買うつもりで…) 基本的には、煮て、外して、取り付けるの手順です。 ●改造に用意したもの(値段はざっくり丸めてます)  Can do (100均)の雪平鍋。 \100
  19 
2015年 05月 06日 02:29装備レビューレビュー(ストック)

Black Diamond ディスタンスFLZ (トレッキングポール)

登山を始めて半年、登るたびに周りの皆さんが使っているのを見て、 「トレッキングポールかぁ ん〜どんなものなんだろう」と興味を持っていました。 先月の久々に長い距離を歩く予定となった丹沢(大倉〜鍋割り〜塔ノ岳〜大倉 丸1日 約18Km)に合わせて購入してみました。 以下 ・選んだ経緯 ・
  23 
2015年 02月 28日 13:35装備レビューレビュー(雪山装備)

mont-bell チェーンスパイク

まず初めに有権者に訴えたいのは、 「低山ハイクであればこれで十分である!」 ということです。 と、新・3大○○調査会風に始めてみますが・・・ 低山ハイク用に軽アイゼンが欲しいな?と考えている方に、これオススメです。 ●爪の配置と数 アイゼンを色々見ていると、  土踏まずにあるタ
  38   4 
2015年 01月 25日 15:03装備レビューレビュー(ウェア)

patagonia Adze Hoody

12月後半〜2月くらいまでの寒い時期の低山ハイク用に何かよさげなソフトシェルないかな?と探していたところで巡り合いました。 基準としては、シェル独特のナイロン感(表面が光沢でテカッてて、歩くとこすれてシャリシャリ音がしそうな)が無いものはないかな?という、本来の登山目的から少しそれますが、タウ
  13 
2015年 01月 25日 14:23装備レビューレビュー(ウェア)

mont-bell シャミース ジャケット

初めて登山道具を揃えた際に、購入したフリースジャケットです。 中にアンダーを着てその上に着る感じになるので、ptagoniaのR2とかと同じ使い方になるでしょうか? さらに上に羽織るケースを考慮しているため比較的薄めの作りになっていますが、 暖かさはなかなかのもので、12月初旬くらいまでの
  4