ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mtkenさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 03日 00:17ヤマレコ日記

ヤマレコで変わった山行スタイル

長文だとみんな最後まで読まないので手短に書きます(笑) ヤマレコで何が変わったか考えてみた。 一番変わったのは、山行スタイルかな。 ヤマレコ以前は気に入った山を季節やルートを変えて再訪する感じでしたが、ヤマレコ後は山リストの達成に気がうつり、関東甲信地方の様々な山に行くようになりました。
  144 
2025年 06月 18日 18:06インフォメーション

マジかよ!秋田駒ヶ岳八合目行きのバスがない!

タイムズカー、初めてなのでうまく操作できるか昨夜から不安で、ドキドキして3時間しか寝れませんでした。 盛岡の指定Pに行くと、月極に混じって タイムズカーが2台あり。予約した車はこれだろ、とタイムズのカードをあてたら、ロックが解除された!すげー! (田沢湖駅にすべきでした。土地勘がないせ
  130   2 
2025年 05月 25日 20:19山を楽しむ

バスタ新宿 苦手意識を克服する&携帯キァリアを変えるべ!

次回山行は初めてバスタ新宿からバスで行きます。高速バスはとにかく苦手です。行き先は都留です。那須は晴れだが20mの強風予報のためやめました。 理由1.予約が苦手、天気予報と睨めっこしていて、出発の前日に山行を確定し予約すると、大概満席で取れない。 理由2.出発地(バスタ新宿、新宿駅西口など)
  97   4 
2025年 05月 13日 16:09山を楽しむ

立山 雷鳥沢ナウ

昨日朝、13日のアルペンルートのWEB予約したら、13時30まで空きなし!14日も同様でした。電話して聞いたら当日券は早朝並べば朝の便に乗れるだろうとのこと。と言うことで長野まで新幹線+バスで扇沢は却下となりました。 前日まで予約をしなかったのは、天気です。高い山は天気が命です。まして、今
  89 
2025年 05月 03日 20:50未分類

立て続けの訃報で本当に悲しいです 

悲しいから日記を書いたわけではありません いくつかのレコでGW開けに雷鳥沢テント泊に行くと公言していたので、それができなくなったから日記を書きました。行ってもGW開けではなくGW後(できれば5月中)になります。予定では7日の新幹線で長野駅→バスで扇沢の予定でしたが、行くとしても車になりそうで
  112 
2025年 03月 21日 12:35山を楽しむ

谷川岳 肩の小屋泊 モルゲンは見れたのか?

昨日は念願だった肩の小屋泊をしました。前日に30センチの降雪が有り、新雪に輝く山々を堪能してきました。 今、下山して道の駅田園プラザで日記書いてます。明日は1月に深雪で撤退した、尼ヶ禿山を予定。今日はここで車中泊します。 昨日、ガスでホワイトアウトのなか山頂に着きました。小屋で夕食後ガスが切
  96   2 
2025年 02月 27日 18:30山を楽しむ

白馬のガストのモツ鍋なう😄 本日、八方尾根登山禁止!

ゲレンデトップから大遠見をピストンし、八方の湯に入り今ガストです。 明日は唐松岳テント泊を予定。 しかし!もしかしたらダメかも。 今日、遠見尾根でお会いしたソロの話だと、今日の八方尾根は登山禁止とのこと。アルペンリフトも止まってるとのこと。グラートリフトがドカ雪で3週間くらい前から運休
  100   2