ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mtkenさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山を楽しむ」の日記リスト 全体に公開

2023年 07月 03日 13:47山を楽しむ

尾瀬沼なう!センノ沢で癒され、湖畔で憩う😄

今、尾瀬沼山荘の木陰で休んでます。 めちゃ楽しかった✌️ 童心に帰って、おもいっきり、沢遊び、水遊びしました。 しかし、ナメってなんで癒されるんだろう。山や自然の好きな人は、皆、ナメやキラキラ光る清流を見ると癒されると思う。 明日も天気良さげでなんですよね。もう
  79 
2022年 05月 04日 17:13山を楽しむ

明日のネコブ山止めた🤣 今日のマムシ岳山頂ではシャクナゲとアカヤシオが同時に咲いてた😄

マムシ岳は3年越しのプランでした。無事下山できて良かった。さすが、藪岩魂 上級ルートだけありました。 登山道整備がなされた穂高の大キレットより、整備が行き届いてないマムシ岳の藪岩のほうが危険度高いと感じました。 私の感想ですけど。 明日のネコブ山、止めました🤣 今、ネコブ
  54 
2020年 02月 03日 16:37山を楽しむ

昨日は赤城山で車がスタック!今日は武尊山!雪山万歳!

画像1、黒檜山。画像2、3は復路の武尊山から撮影、絶景でしょ(三角のピークは剣ヶ峰)! 昨日午前7時、赤城山鈴ヶ岳登山口4km手前で渋滞。動いたと思ったらすぐ止まる。坂を上がれない車が道をふさいでいたのが原因。路肩でチェーン装着中の車が連なる箇所で前の車が止まる。 マジかよ!ツルツルの登り坂
  47 
2018年 11月 09日 23:51山を楽しむ

まだ見ぬ景色を夢見て....

来週、群馬・栃木100名山を車中3泊4日で行こうと思ってます。 全て未踏の山なので、天気が良ければ初めて見る景色となります。展望が良くてもガスで見えなかったり、もとより展望の優れない山もあるので、どこでどんな景色が見られるか、今から楽しみです。 全て日帰りなので、準備も簡単で荷も軽く山を楽しんで
  37