|
![]() |
![]() |
前日まで予約をしなかったのは、天気です。高い山は天気が命です。まして、今回はテントは泊の為尚更でした。
券の発売が6時50分なので、それよりは前に並ぶ予定で家を出ました。6時過ぎ
に扇沢に着いたが、結構並んでました。
おかげで、天気は快晴!明日は早朝晴れで、その後、高曇り、風は弱い予報です。
道が無いため、積雪期限定の国見岳を室堂山から周回し、今、雷鳥沢で設営を終えたところです。
黄砂などで汚れた雪が、昨日の降雪のおかげで綺麗になりました。そして黒く見えていた稜線の地肌も白くなりました。
5月の雄山、浄土山、剱源次郎尾根、八ツ峰はあるが、立山三山と国見岳はまだ無いので、明日の立山三山が楽しみです。ワクワクし過ぎて、夜寝れないかも!
1,室堂山からの国見岳(左端)
2,設営を終えて、後は大日岳
3,テント内からの立山
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する