奥穂高岳2011.5.16-16の記録写真。私の山仲間にpikachanがいて,とてもこまめにすばやく記録をUPします。
一緒にいった山は全部彼女に任せて、私は単独の山をUPするかな

拍手が多かったのでうれしい

若い日の山の匂いが染み付いているので、今風にかっこよくはやれないね


今回の穂高で一つ課題を果たせたかな。
次は7月に槍穂高縦走の映像作成(7/16-19)
その次が、北海道の9座連続登山で100名山達成

その後10年ぶりの西穂高への縦走映像の制作。
さらに剣岳登山映像作成と、仙人池、下の廊下の映像を作成。
それらをYouTubeにUPしたら、今年は良いかな。
岩を登る感触がどう変化しているか、きになるねぇ〜、
6月4.5でたぶん鹿島槍に行くでしょう。それから飯豊にヒメサユリに見に行きます。
石転沢を登りたいけど今年は無理かな。
来月誕生日。6月28日はどの山頂で祝うかな。
だんだん島崎三歩の口癖ではないけど、「また山においでよ」ジジイ版になりそうだね〜

hagure1945さん、はじめまして。ようこそヤマレコへ!。
初めての記録アップとの事で早速拝見してきました。
5本もの記録でデビューとは素晴らしいですね。最近の写真つきの2本の記録、特に素晴らしい記録でした。
美しい写真と個性的な感想文、写真のコメントにもペーソスがあって、とても楽しく拝見しました。
還暦を過ぎてもまだまだお元気なご様子、これからの記録も楽しみにしています。相仲 廉
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する