ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hagure1945さんのHP > 日記
2024年06月24日 01:36徒然なるままに全体に公開

もうすぐ八十だぞ・・休憩を取りなさい!

先日、トシさんのお誘いで、秩父槍ヶ岳に行ってきましたが、いろんな意味で反省と年齢のもたらす意味を考えました。
トシさんとは10歳ぐらい差があるかな。まだ60代で、私も68歳の時に北海道の9座を2週間かけて登って、百名山を達成したし、残雪の槍ケ岳と奥穂にも登れましたし、奥穂から西穂への縦走も66歳かな、56歳と2度歩いて、生きたいと思ったけど、夢さんと秋の奥穂に行ったのが最後ですね。
75歳を過ぎると、後期高齢者の意味が分かります。
んで、この年になって、今月79歳になり、最後の70代なんですが、先日の秩父槍ヶ岳の直前での休憩と中止は、正解でした・・と言えるでしょう。実際には、トシさんのいうように道迷いもあり時間がかかったようですが、往復1時間ぐらいでしたね。
まだ、1時間かかるということで、往復2時間は、下山時にきついと考えてやめたのですが、それで、休憩の大事さを考えました。
今回も帰りに車の中で足攣りが起きて、心配したけど、大事には至らなかったのですが、そのことは、多分、トシさんを待つ1時間の休憩が、下りも休みなく沢の出会いまで歩いたけど、効果があった、と言えるでしょう。
つまりですね、昔、山岳会にいたときは、30分休憩や1時間休憩と言って、30分に1回、1時間に1回のような休憩をとっていました。
つまり、そのような歩き方を、再度復活して、元気だからと言って、歩き詰めないことが、こういう年齢には必要なことだろうと思い至りました。若い人と張り合って、休みなしで歩くなどということはしてはいけないのです。天罰が当たる!
でもね休みを取りたくないんですよね。だって「まだ大丈夫」と思っているからですね。大丈夫ではないのが、この歳なんですよ。
後期高齢者扱いされる、というよりも後期高齢者を辞任することの大事さですね。
「なんば歩き」と、「休憩をとる」ことを自分の体のために心がける。
若いふりをしたくても、できなくなるのが後期高齢者です!

まあ、トシさんも一緒に歩き始めたころより強くなっていますから、体力差はついていると実感します。前回の秩父御岳山で出会った30代半ばの人と、山頂までのわずかな距離ではあるけれど、山頂まで遅れずに上ったことは、すごい頑張りでした。
68歳の北海道で、羅臼の下りで30代のグループと一緒に下ったけど、30分だけでしたね。彼らのスピードで下れたのは。
後期高齢者は、休憩タイムをきちんととることを心掛けましょう。!!
どう思われますか?
*あたりまえのこと言うな、と叱られそう・・・
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

そんな歳まで山登りたいです!
いつまでもご安全に!
2024/6/24 4:33
いいねいいね
3
登る意欲をもっていたら、こうなりましたが、まだこの一年は登りたいですから、登れるように工夫します。まだまだ凄い人いますからね。そう、ご安全に!大事なことです。迷惑をかけてはいけませんからね。
2024/6/24 5:58
いいねいいね
4
おはようございます。

人生100歳時代ですよ!

[映画]…90歳、何がめでたい…

90歳の草笛光子の元気さが 凄いですよ!

2024/6/24 6:07
いいねいいね
1
ウメさんも、頑張ってられるでしょ。おたがいさまですが、まずは、陽気に生きていたいですね、笑笑
2024/6/24 6:09
いいねいいね
3
同じ1945年生まれです。私は早くから街道歩きに転じましたが、この1、2年は体力の低下を感じます。一日の距離を短縮したり、計画速度を遅くするなどゆとりの計画を実践しています。80歳で引退と考えていますが、全国の全市町村を赤線繋ぎは諦めず頑張るつもりです。高齢者は高齢者らしい計画と行動が必要のようです。頑張りましょう。
2024/6/24 20:50
いいねいいね
1
ア?ドッポさん
コメントありがとうございます。本来なら
まだやめたくない、と強がりを言いたいのですが、断捨離の心境になりつつありますからね。
あの、ナンバ歩きのyoutoubをおすすめします。わたしはこの歩き方で、若者と競って駅まであるきます。笑えるけど、私はこれをすすめたい。山でも心掛けております。
四国の歩き遍路ができたらね、しかし、30キロ程度で足豆でしたから、きびしいかも。
歩けるうちは頑張りましょう。全国市町村赤線繋ぎとはすごいですね。レコを見させていただきますね。よろしく。
2024/6/25 15:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する