ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hagure1945さんのHP > 日記
日記
hagure1945
@hagure1945
35
フォロー
21
フォロワー
32
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
hagure1945さんを
ブロック
しますか?
hagure1945さん(@hagure1945)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
hagure1945さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、hagure1945さん(@hagure1945)の情報が表示されなくなります。
hagure1945さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
hagure1945さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
hagure1945さんの
ブロック
を解除しますか?
hagure1945さん(@hagure1945)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
hagure1945さん(@hagure1945)のミュートを解除します。
カテゴリー「インド日記」の日記リスト
全体に公開
2024年 06月 17日 07:02
インド日記
富士山を上空から撮った写真
この数日、ヤマレコの日記を改めて整理しています。 私が病気を重ねているので、ヤマレコを始めたのが2006年かな。18年前になるとすれば、61歳のころになる!そうか、60歳を過ぎてからインドのダラムサラにある「チベット子供の村」=TCVへの支援活動を10年続けて、金欠になって、2018年にインドに行
36
続きを読む
2017年 05月 25日 18:06
インド日記
27日からインドに行きます
2017年は登山の回数も少なくて山に行けていないのが残念です。 この夏は挽回したいけどどうなるかな。 27日から2週間、6月10日帰国予定でインドへ出かけてきます。 今回はどうなるか、内容的には不明なんですが、行ったら自分なりに課題を見つけてきます。 インドの農業振興について情報が取れるとい
14
続きを読む
2015年 10月 22日 06:19
インド日記
チベット仏教の高僧にたずねたこと。
高僧にたずねたこと。(10月21日) 品のいいお坊さんが、マッサージのお礼にといってポットとコーヒーを持ってきてくれて、みんなに振舞ってくれた。とてもやさしそうなのだが威厳がある方なのだ。その方を見ていて急に、VTCの生徒に「耐える」ことを教える例として、お寺での修行と同じではないかとひらめい
19
続きを読む
2015年 10月 22日 06:09
インド日記
10月21日 ツクラカンでマッサージ・キャンプ
10月21日 ツクラカンでマッサージキャンプ チベットチャリティの主催で21,22日とツクラカンでマッサージキャンプを行います。 江川さんの体調の回復も心配なのですが、結局3人とも朝食はとらずにツクラカンに行くことになりました。私もまだ危ないので。 江川さんは先に出かけたが、私は送れて古
1
続きを読む
2015年 10月 20日 09:59
インド日記
インドの床屋さんに箒を上げたら
写真は、ヨンテンの近くにある床屋のオヤジさんと私が春にプレゼントした箒。 この床屋さんはテンプルロードに面した一坪ほどの店で、朝は8時から夜は10時ころまで毎日休まずに営業している。 一回のカットは80ルピー、ヒゲそりは60ルピー(1ルピーは2円)。日本の床屋と比較しても始まらない。 なんとも
10
続きを読む
2015年 10月 20日 09:18
インド日記
19日(月曜日)最悪だ!
18日は日曜日だったので、ヨンテンでのんびり風だったが、朝から風っぽい。朝の食事も結局とらずじまい。 9時にチャリティセンターに行く予定であったので、江川さんを置いて古川さんと二人で出かける。看護師のナムセルほか全員の看護師がそろっていた。 まえもって予定で19、20日は患者さん周りで、21、2
5
続きを読む
2015年 10月 20日 08:42
インド日記
ダラムサラに到着したけど・・
インドの空港から2時間くらい走ったところにあるHAVELIと言う24時間営業しているレストランに立ち寄って休憩。写真はHAVELIの前傾と従業員。 飛行機の中でも具合の悪そうだった江川さんが、ダウンしてしまった。 デリーを3時半に出て、途中2回の休みを取って、午後1時にカングラーの町を抜けて、ロ
2
続きを読む
2015年 10月 19日 21:06
インド日記
ダラムサラへ行く
10月17日 成田から上海へ 中国東方航空の搭乗者は満席ではなくて空きがかなりありました。日本人のツアーは乗っておらず、中国人が多い。それも前回は電気釜を購入した客が並んでいたのに、今回はおとなしい風景で爆買いの客は少ないように見えた。 上海空港では乗り継ぎに5時間近くあるので退屈ですが、毎回
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日本百名山の記録(38)
山路たどれば(山と私の記)(6)
山の思い出話(3)
徒然なるままに(19)
日本百名山の短歌(93)
インド日記(8)
トレーニング(5)
短歌に読まれた山々(2)
山話し(16)
はぐれの短歌(0)
山と私を詠う(1)
山歩き(1)
山歩き(1)
未分類(197)
訪問者数
157435人 / 日記全体
最近の日記
青さん、ありがとう
もうすぐ八十だぞ・・休憩を取りなさい!
富士山を上空から撮った写真
夢さんとコラボした山
短歌で詠う日本百名山 白山 87
短歌で詠う日本百名山 伊吹山
短歌で詠う日本百名山 伊吹山
最近のコメント
ア?ドッポさん
hagure1945 [06/25 15:31]
同じ1945年生まれです。私は早くから街
4万K旅人 [06/24 20:50]
ウメさんも、頑張ってられるでしょ。おたが
hagure1945 [06/24 06:09]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05