|
地元のレジェンド望月さんが辞退されたのは残念ですが、彼らしい判断を支持します。
今年は大浜海岸が工事中のため、今年に限りゴールが変更となっているようです。
末端のルートは大浜街道から、西側のインター通りになり、中島下水処理場付近から海岸に出るらしい。
滅茶苦茶ウチから近いじゃないですか。インター通りは窓から見えるし、もちろんゴールも遠くないし、そこから富士山まで歩いたり、身近なところ。
しかし今年は例年以上に、特別に18日まで毎日仕事だから、当然ながら山は行けないし、目と鼻の先のレースも遠い世界の出来事です。
今週は南海トラフ地震臨時情報が発表され、いつ地震が起きても大丈夫なように備えてくださいね、という呼びかけが行われています。
通常ゴールの西島、今回ゴールの中島、どちらも自噴井戸が多く、水の入手には困りません。応援するにもアルファ米などお持ちになり、水を汲んで、自給自足のプチTJARを楽しんでみてはいかが?
写真はかつてゴール地点にあった風車
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する