|
最初に立川のICIと好日山荘に行きましたが、これだ!と言うのがありませんでした。
次は昭島のモリパークアウトドアビレッジでサロモン、モンベル、キャラバンに行きました。
サロモンはトレランシューズがメインですが、店員さんにこの靴は四国八十八ケ所も歩き切れますよ。と変わったオススメをされた靴は履きやすいのですがソールが柔らかく少し不安でした。
モンベルではツオロミーブーツがいい感じでしたが、忙しいのかあまり店員さんに対応してもらえませんでした。
一応保留にしてキャラバンに行ってみました。
ここでは、店員さんが色々出してきてくれて試し履きができました。
C1_02Sが履きやすくいい感じだったのですが、最後に店員さんが出してきたGK83を履くと先程のC1より少し硬めですが、こちらの方がぴったり合う感じがしました。
よく行く高尾山などではオーバースペックな気もしましたが、思いきってこちらにしてしまいました。
明日は試し履きで高尾山周辺に行ってみようと思います。
ただ、足に合う靴がシリオ、モンベル、キャラバンと言うのがやっぱり日本人体型だなと思い知らされました。
初めまして、こんばんは!
私も、昨日キャラバンの靴を新調しました!
初代の靴がキャラバンで履きやすかったので、新しい靴もきっと大丈夫だろうと期待してます。
明日久々に山へ行けるので、楽しみです♪
Chilicaさんも、明日楽しみですね!
初めましてこんばんは。
買いに行く前に皆様のレビュー日記も参考にしました。
その時にmiwaさんの日記も読ませていただきました。
海外メーカーの靴も試し履きしたのですがどうも細身に作られているようで、キャラバンがしっくりきました。
お互い足に合うといいですね。
明日は久しぶりのお山を楽しんできてください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する